おススメアイテムで簡単♡時短家事のやり方お教えします♪

おススメアイテムで簡単♡時短家事のやり方お教えします♪

時短家事ってなんかその響きが難しそうだし、実際やってみると案外時間がかかったりしませんか。でも、それは流れを作っていないからかもしれません。流れるようなルーティーンを作っておけば、時短家事ってやはり便利です。しかもとっても簡単です。おススメアイテムを紹介しながら、時短家事のやり方をお教えします♪

上手に使いたいキッチンアイテム!

時短家事をする上で、やはり外せない家電ですが、皆さんはフル活用されていますか。馴染みのある家電の中でも、おススメのアイテムをピックアップしてみました。そして食器だって大切です。使いやすいアイテムを見てみましょう♪ピッやポンで料理、パッと盛り付け、サッと洗い物、この流れができちゃうアイテムです。

電子レンジを使う

無印の赤外線センサーオーブンレンジは、シンプルなのに高機能。オーブンが付いているのもポイントですが、「赤外線センサーであたため時間を自動設定」という優れものだそう。調理時間を考えながら、ちょこちょこ加熱時間を調整する手間が省けるのも、時短家事にはぴったり!電子レンジを使えば、時短レシピが色々です♪

新しい電子レンジもやっぱり無印
makishimakishima

圧力鍋を使う

圧力鍋だと調理時間が、最大1/3に抑えられるというから時短家事にはバッチリです。こちらは、「ティファールのアクティクックシンプリー」だそう。キッチンで頻繁につかうものだから、10年保証がついているのも嬉しいですね。ポンと火にかけるだけの圧力鍋は、煮込み料理、ブロック肉や骨つき肉におススメです♪

料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
wisteria
うちも、もう10年使ってるティファールのやつがある。まだ大丈夫そうやけど(*^^*)うちも、主にカレーで活躍しているよ
mayumi

ワンプレートに盛り付ける

ニトリの唐茶削ぎシリーズの深皿は、ワンプレートで盛り付けるにはばっちりです。カフェ風プレートとしても、ワンプレーとは人気ですよね♪こんな風にタコライスにすれば、ご飯もお茶碗を使わないので、洗い物も減るし、時短できますね!唐茶削りの深皿はお値段もお手頃ですし、電子レンジも食器洗浄機もオッケーです!

ニトリのお皿わたしも使ってるよ〜♪ ご飯の上は何かな⁉︎
kuuna
これね簡単に出来るタコライスなんだよー(^-^)ひき肉とチーズとトマトが乗っけてあるの✨
shakiko

食器洗浄機を使う

こちらは、ドイツの家電ブランドミーレの食器洗浄機です。レトロな雰囲気のキッチンにしっくりくるデザインは、まさに外国の食器洗浄機ならではですね。国内のものに比べて、外国製の食器洗浄機は容量が大きいのが、ポイントですね。容量が大きいと、一気に洗えるので、時間の短縮にもつながります。

外国製の食洗機なのでとにかくたくさん入ります♪お鍋も2つくらい入るのでみんなに驚かれます。
mamama3
大容量の食洗機、いいですね‼
koume

日常の一部にしたい掃除アイテム!

時短掃除のポイントは、掃除アイテムを常に手に届く場所におくことです。とっても簡単なのに、なぜか実践するとなるとできていないって方は、多いのではないでしょうか。実践されているお部屋を覗いて、イメージをつかんでみましょう。素敵なお部屋に掃除アイテムが、まるでオブジェのように置かれています♪

コードレス掃除機はディスプレイする

吸引力もあるのに軽くて、とにかくフォルムも美しい±0のコードレスクリーナー。そんなコードレス掃除機は、常に出したままでも絵になります。その上コードをさしたり、コードが届かないというもたつき時間が軽減されるので、時短掃除ができちゃいます。

インテリアとしても違和感なくて良いです☆
mtok

ルンバを置く

色々なお掃除ロボットがありますが、パイオニアといったら、やはりiRobot社のルンバですよね。ルンバがあれば、間違いなく掃除の効率はあがります。だって私たちに代わって、ルンバが掃除をしてくれるのですから。お財布に余裕があるなら、是非取り入れたいアイテムです。

ルンバさんのおかげで毎日ゴミがないです(^^)
eri1011

ハンディモップは常に掛けておく

花王のクイックルワイパーハンディは、手軽に手に入るのにとっても優秀です。そんなお手頃アイテムも、ちょっとした工夫で、お洒落なアイテムに変身させています。好きな端切れを巻いて、お気に入りのハンド部分をDIYしちゃいましょう。そして、やはりすぐ手に届く場所に置いて、気が付いた時にササッと掃除が大切です。

細々した雑貨が多い我が家にかかせないハンドタイプのクイックルワイパー。リネンの端切れを巻いて人手間加えただけで、ちょっと掃除が楽しくなる!普段は洗面所にぶら下げてパッと使えるように。
maki

流れを大事にしたい洗濯アイテム!

洗濯は、流れを覚えてそれを大事にすることで、間違いなく効率があがります。汚れものの仕分けは最初にしておく、乾いた洗濯物をそのまま放置しない、収納場所も定位置を決めておく。その3ステップで、洗濯物にかける時間が大幅にカットできますよ♪

ランドリーバックを上手に使う

「洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。」というこちらは、まさに理想のランドリーバッグです!洗い物を分ける作業が短縮できるし、本当に効率的なアイディアです。

ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
asu
とってもナイスな考えですね~新居で真似させて下さい‼(*≧∀≦*)
tategon

洗濯乾燥機を使う

時短洗濯に欲しいアイテムと言えば、乾燥機です。干して取り入れる手間がなくなるだけで、かなり時間が短縮されますよね。そして、洗濯と乾燥が一緒にできるアイテムならば、縦型よりもドラム洗濯乾燥機がおススメです。こちらの、パナソニックのキューブルは機能だけでなく、インテリアとしてもばっちりですね。

洗濯機、ホンットにかわいいです〜♡四角いのがツボです〜(≧∇≦)
Manon0702

収納を工夫する

「カラボは500円。棚受けや板は100均。中のカゴもネームプレートも100均。プチプラ万歳」という、収納DIY。カラーボックスに棚受けをつけて、引き出し式にされているのがいいですね。これならお子さんも自分で収納できそうです。もちろん、大人にも!お洗濯したら収納という流れを作るのにぴったりな収納です♪

カラボの棚って以外と高いのですが、100均で出来るなんて! どうやってるのか教えて欲しいです(°_°)!
m1zh
これはダイソーの板をカラボのサイズに合わせて切って、四隅にセリアのミニL字金具を取り付けてからカラボ内にネジ固定したものです(*´ー`*)ネジはL字金具と一緒に入っていました☆市販の物を買うより安いし、結構頑丈ですよ!!
Akane

時短家事におススメな色々なアイテムをご紹介してきましたが、いかがでしたか。流れさえ作ってしまえば、時短家事ってとっても簡単にできちゃいます。皆さんも時短家事で、是非時間を有効活用してみてくださいね♪


RoomClipには、インテリア上級者の「時短家事」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク