いつもピカピカ!「ついでに、そうじ」のコツとヒント

いつもピカピカ!「ついでに、そうじ」のコツとヒント

食器の片づけをする「ついでに」シンクも磨いてしまおう♪こんな「ついでそうじ」を身につけて、いつの間にかキレイがつづくお部屋にしてしまいましょう。「冷蔵庫を開けたから」「玄関を入ったら」「おふろから出たら」そのついでにおそうじ。RoomClipのすてきな写真といっしょに「ついでそうじ」のヒントをご紹介します。

クセになる!「水まわりのピカピカ美化」

普段「ついでにそうじ」をしておくところ…… どこに手をつければいいのでしょう? それは、気持ちがいいくらいピカピカになるキッチンシンク。ちょっとの手間で簡単にホテルのようにキレイになります。「キレイになるから、キレイがつづく」。魔法の法則です。

「キレイになるから、キレイがつづく」

料理を作るプロセスで、調理器具を洗ってしまうのは料理上手さんの常識ですが、キッチンのシンクも、食器洗いといっしょにキレイにしてしまいましょう♪ 例えば、cheeさんのキッチンシンク。シンクをキレイにしたら、排水口にアルミホイルを丸めて入れておきます。するとドロドロにならずにキレイが長持ち!

アルミホイルを軽く丸めて数個入れるだけでヌメリ汚れが付きにくくなりますょ。 ✧\\ ٩( ・ω・ )و //✧ ※私は小さく丸めていますが排水管より大きいサイズの方が、誤って流してしまうミスを防げます※ 排水管の上に被せるカバーの内側のヘドロも付きにくくなってビックリしました〜
chee
私もアルミホイル丸めて何個か入れてます!ほんとにヌメリにくくなりますよね*\(^o^)/*
mikomaru
私もコレやってます(^^)1週間はもつみたいですよ!お掃除少し楽になりますよね(^^)
chiiiii0808

ステンレスのみがき方

水道のノブがオブジェのようなnaoさんのおうちのキッチンシンク。蛇口がピカピカに磨かれて気持ちがいい! 【みがき方】①ふつうのタオルで拭く ②マイクロファイバーのタオルで拭く ③目が詰まったマイクロファイバーのタオルで拭く すると、ピカピカに! ※重層で磨くのもおススメです。

蛇口がオブジェに見えてきたね。ウヒッ♪ 左が普通のタオル、真ん中が普通のマイクロファイバータオル、右が目の詰まったマイクロファイバータオル。。。 最後の仕上げを右のタオルで拭き上げると更にピカピカになるんです( *´艸`) 100均で買ったんだけど、最近 このくらい目の細かいタオルが見つからないのです(ノД`ll)
nao
本当オブジェにみえる! スゴ━━━━(*゚∀゚*)
Ai
蛇口は鏡ですね!マイクロファイバーは、ささくれあるとひっかかる位、目が細かいタイプが拭き上げに適してるんですね‼︎ 私も、探してみます❤︎
sazae

取っ手の裏までピカピカに!

キッチンのステンレス。使い終ったら、台の上だけでなく、縦の面もサッと乾いた布で拭いておきましょう。取っ手の裏側も軽くサッと。シルバーの部分がピカピカだと、なぜかやる気もアップして、キレイを持続させたいと思えてくるんです♪

みーあーげてーごらんー...♪*゚ 取っ手の下とか、カウンタートップのヘリの裏(σ゚∀゚)σ
nao

「ついでそうじ」のポイントを伝授

「ついでそうじ」はちょこちょこっとできるのがいいところ。リビングに散らかったものを片づけるついでに、気になった床のざらつきをほうきでサッとそうじする、というように。その「ついでにちょっとするそうじ」のポイントをご紹介します。

床の「ついでそうじ」は、ほうき主義!

床そうじは、ほうきでササッとがラクチン。ちょっとホコリが気になったら、その場ですぐに、軽くほうきで掃くだけ。電動式のちりとりがあれば、吸引もラク。音も短時間しか出さずに済むので、家族のじゃまにもならずに、いつでもそうじができて◎

電気ちりとりだなんてとっても便利そうですね。
Kumi-chon
みんながいるときに掃除機かけると「うるさい」って言われるしね( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 掃除機出すより手軽だし、うるさいのは吸うときだけだからね
nao
こんなのあるんだ!?知らなかった。 買い物リストに入れようっと!
dodo

すみっこは、ドライバー×ぞうきんで

開け閉めすると気になる、細いレールの部分のそうじ。細かい所をちょこちょこそうじしておくことが、そうじを手軽に済ますコツ。マイナスドライバーにぞうきんをつけて、すき間をそうじしておけば、おそうじ上手さんになれます!

ドアのレールとか、隙間とかにもマイナスドライバは良い仕事をしてくれます(*¯艸¯) 高いとことかも便利よ( ̄▽ ̄)ニヤリッ マイナスは角にフィットして良い感じなの( *´艸`)
nao
その手があったか❗️ いつも短い腕を伸ばしてウンウン唸りながら拭いていたわ…その割りには隅っこが拭けてなかったりして嫌んなってたのだ(T_T)マイナスドライバー活用してみまっす*\(^o^)/*
naosuke

玄関は、水洗い×新聞紙

玄関のそうじはサッと水洗い。朝、起きてすぐor 玄関を出入りしたときに洗い流すのがベター。玄関は人の出入りする場所だから、キレイに保っておきたいですね。流し終わったら、新聞紙を散らすだけ。

玄関水洗いの後は新聞で吸水。
Camiu

冷蔵庫のパッキンから美白化!

そうじは細部が肝心。細かなところで見た目が変わります。パッキンは思ったよりも汚れやすい部分。肉や野菜を冷蔵庫で補充したときに、サッと拭いておきましょう。こわばり、引っつきを防止するのは、ついでに拭き取るのがいちばん。

洗剤ならコレ!

おそうじ上手の代表的な存在・naoさんおススメの洗剤がこちら。お料理が終わったら、キッチンのカウンター、床、壁、テーブル etc …… を洗剤を薄めて拭きます。油を使った料理のときは、「こんなところまで」というような部分も、サッと拭いておくとこびりつきの予防になるので、サッと拭きを実践して!

人にも環境にも優しいくせに、結構よく落ちる♡大抵の拭き掃除はコレを使ってます(・-・*) しかも、薄めて使うので経済的!! キッチンカウンター、ダイニングテーブル、床、壁etc……拭き掃除はほぼ、コレです♡ キッチンの油ハネ、壁の手垢とか よく落ちますよ(o´罒`o)♥にひ
nao
万能クリーナー NEWアミロン使ってたんだけど これも環境に優しいの? ネットで買えるかなー♥︎ 調べてみよ
saku
ネットで売ってるよ♡アミロン、使ったことないから落ち具合の比較は出来ないけど、お値段的には薄めるしかなりお安いよ(o´罒`o)♥
nao

ふろ場の排水溝

ゴミや汚れがたまるふろ場の排水口。みるみるときれいになるので、やりがいがあります! ここでも重層が大活躍。重層をまいてブラシでゴシゴシ。湯船から出るときやシャワーのついでにササッとでOKです。

ピッカピカー!新品みたい!! どうやったらそんなに綺麗になるんですか!(°_°)
sora1226
週末に普通に掃除してるだけですけどね(笑) 溜まった髪の毛取って、重曹やみどりの魔女(バス用 )で無印のブラシを使って掃除するだけですよ〜(๑´⍢`๑)
chee

ふろ場

汚れはためると落ちにくくなって、おそうじが大変! おふろに入ったら、その都度、乾いた布でサッと拭いておくと湿気がこもらずに、カビ対策や水アカ対策になります。週一回 / 月一回 / 3か月に 一回/ 半年に一回…… と決めておくとキレイが長持ちします。

浴槽のエプロンを外して洗いました。汚れを溜め込むと余計やらなくなるので、また半年後にやります。 水垢防止のため、シャワーホースは床につけておかず、シャンプー容器なども、お風呂に入るときだけ浴室に置くようにしています。 排水口だけはお風呂に入るたびにさっと洗って、壁はよく水気をふき取ってます。窓のない浴室なので、カビ予防に努めてます(^_^;) バスグッズはニトリです。
black-white

つけ置きだけでピッカピカ「オキシクリーン」

キレイになるからキレイがつづく。最近、NHKでも話題になったオキシクリーン。水まわりなら、キッチンも洗面台も浴槽もピカピカ!

オキシクリーンの使い方

洗い落とすのは手間がかかります。つけ置きなら、「ついでそうじ」でもできます。オキシクリーンは洗剤を水で溶かすだけ。洗面台やキッチンのシンクでつけ置きできます。ピカピカになりますよ!

洗面台オキシ浸け~♡
Miyuki

ふろ場でもオキシクリーン

オキシクリーンは、洗濯・キッチン・ふろ場などで活躍してくれる便利アイテム。ふろ場で浴槽とふろ板をつけ置き♪ こすらなくていいから、「ついでそうじ」におススメです。

オキシクリーン.*・゚ 前から気になってました!! やっぱり綺麗になりますか?
Mai
オキシおすすめです♡綺麗になりましたよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Miyuki
今度買ってやってみます♪̊̈♪̆̈
Mai

「ついでに、そうじ」のヒントをご紹介しました。いかがでしたでしょうか? 日々の暮らしの中で、ちょこちょこそうじしていると汚れもたまらないし、あまり重く考えなくても、意外と習慣になってしまうものです。おススメですよ♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク