家族で楽しむクリスマス♪アドベントカレンダーを作ろう

家族で楽しむクリスマス♪アドベントカレンダーを作ろう

子どももおとなも、家族みんながワクワクと楽しい気持ちになれるクリスマスの飾りつけ。毎年どんなふうにしようかと考えるのも楽しみですね。今年はいつもとは違う飾りつけを工夫してみたいな、という方におすすめ!手作りのアドベントカレンダーを作るアイデアをご紹介します。

気軽な気持ちで挑戦してみよう

アドベントカレンダーは、1から24までの数字を書いて、中にお菓子などを入れていく仕組みです。クリスマスが来るのを心待ちにしながら、毎日ひとつずつ開けていくので、子どもは大喜び。輸入品など素敵なものもたくさん販売されていますが、子どもといっしょに手作りするのも楽しいです。

小枝で作るアドベントカレンダー

保育園の送り迎えの際に、子どもといっしょに小枝をひろって、アドベントカレンダーを作っている途中だというユーザーさん。カレンダー作りにぴったりの小枝をさがして歩くのは、それ自体が楽しい遊びになりますね。これからどんな風に仕上げていかれるのか、ワクワクしてきます。

保育園のお迎え行った帰りに枝拾いーからの息子とアドベントカレンダー作り‼︎まだ途中…。
YOU

布のツリーを使ったアドベントカレンダー

IKEAのクリスマスツリーの絵が描かれたファブリックは、大きさもあり、クリスマスツリーの代わりに飾ることができます。ユーザー宅では、アドベントカレンダーのベースとして利用。小さな紙袋をクリップでとめて、ロープにぶら下げて。材料は100均を利用しているそうです。

トイレットペーパーの芯を使う

アドベントカレンダーは、小さな袋や箱が数多く必要ですが、工夫しだいで身近なものが大活躍です。こちらはなんと、トイレットペーパーの芯を使ったそう!小さなお菓子を入れるのにちょうどいい大きさですね。ディズニーのお土産といっしょに、玄関を楽しく飾り付け。

身近なものが材料に

ハンドメイドのアドベントカレンダーには、意外なものも材料として利用することができます。日数分を用意する必要があるので、購入するなら、100均を利用するのもいいですね。柔軟な発想で、オリジナルなアドベントカレンダー作りを楽しみましょう。

100均の手袋に数字をつけて

ダイソーの手袋がアドベントカレンダーに!ユニークで楽しいアイデアですね。最近の100均では、かわいいデザインの手袋や、毛糸もいろいろな種類が売られています。好きな色やデザインのものを見つけて、ぜひ作ってみたいアイデアです。ほっこりとあたたかな雰囲気が冬のインテリアにもぴったりです。

DAISOの手袋に毛糸の数字を貼って、アドベントカレンダーを作ろうと思います(*^_^*)
tom

紙コップを積み重ねて

紙コップを積み重ねて、アドベントカレンダーにするアイデア。100均を利用されているそうですが、モノトーンでまとめられているので、大人っぽくシックな雰囲気ですね。色はおさえてあっても、ひとつひとつの数字の書き方やデザインを変えて、凝った作りに。

画用紙を使って

こちらは、画用紙を使って切り貼りして作られたそうです。子どもといっしょにアドベントカレンダーを作る場合は、複雑なものでなく、楽しくワイワイと作れるものがいいですね。ベースを黒にして、モノトーンでまとめ、数字部分にいろいろなデザインを使えば、お部屋のインテリアとしてもおしゃれです。

子供と一緒に簡単なアドベントカレンダーを作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちょっと、画用紙がダメだったかww もう少し可愛くなる予定だったのになぁ〜ww
linu.a.a.a
アドベントカレンダー可愛いね♡ 私もバタバタ落ち着いたら挑戦してみようかな?参考にさせてね(੭ु´ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤`)੭ु⁾⁾
chiiiii0808

アイデア満載のアドベントカレンダー

アドベントカレンダーを手作りしているユーザーさんたちは、手芸が得意なら小物を作ったり、タペストリーにしたり。手を動かして何か作ることを楽しみ、家族で過ごす時間を大切にされていることが感じられます。自分でも作ってみたいという気持ちがわいてきますよ♪

毎日一つずつ飾っていくカレンダー

壁掛けタイプのアドベントカレンダーは、小さなポケットがツリーの形に並んで、子どもが喜びそうなデザインです。その日のお菓子が書かれた紙を入れたり、毎日一つずつ飾りを飾っていったりと、楽しみがいっぱいの仕組み。お友達にプレゼントの予定だそうですが、これは喜ばれそう。自宅用も作るそうです。

今年こそはと思い立って、ようやくアドベントカレンダー作りました(*´∇`*) 毎日1つずつ飾りを飾ってく形です⭐ プラス、その日のお菓子がかかれている紙をいれようかなと思ってます♥ ただ、実はこれはお友だちプレゼント用(^^; 自分ち用も12月までに作らねば!
Yui

毎年、作り足していく楽しみも

数字が書かれたポケットの中央には、フェルトのクリスマスツリー。フェルトボールに手作りのオーナメントをつり下げて楽しまれています。子どもの希望を聞きながら、毎年新しいオーナメントを作っているそう。アドベントカレンダーのツリーも少しずつ成長していくようで、楽しい記録になりますね。

一昨年から始めた、アドベントカレンダー。それからというもの、毎年、娘が、これを楽しみにしています。始めはフェルトのクリスマスツリーを飾るオーナメントの他に、小さなお菓子を一緒に入れて、お楽しみにしていたのですが、娘はお菓子より、オーナメントを楽しみにしていたようで(^_^;)右下が、一昨年のもの、右上が昨年のものです。 今年も楽しみにしているので、これからオーナメントづくりをがんばります(^_^)v
Chieko

ホワイトのフレームで大人っぽく

アドベントカレンダーのベースをしっかりと作っておけば、毎年、ツリーみたいに飾って楽しむことができます。こちらは、土台にダイソーのコルクボードを使っているそう。白いフレームにモノトーンでまとめ、キラキラのシルバーやゴールドのオーナメントを飾った、大人っぽくおしゃれなアドベントカレンダーです。

これは去年のアドベントカレンダーですが今年も出す予定☆ どうやって飾ってたか去年の見ないと忘れちゃうので笑
a.organize

毎日ひとつ、クリスマス雑貨を作る

クリスマスが来るのを指折り数えながら、楽しみに一日一日を過ごすのがアドベントカレンダーの役割だと思えば、こちらのユーザーさんのような方法も。毎日ひとつ、編み物でクリスマス雑貨を作っていくのだそうです。簡単に作れるものだとのことですが、毛糸の小物と手作りのあたたかさで、ほのぼのしますね。

アドベントカレンダー୨୧˙˳⋆ 1日ひとつ… クリスマス雑貨を編んで…(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
glouton

身近なものを利用したり、趣味を生かしたり。アドベントカレンダー作りは、デザインも材料も自由です。ユーザーさんたちのアイデアを参考にして、ぜひ、次の休日には、アドベントカレンダー作りに挑戦してみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「アドベントカレンダー 手作り」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク