スパイスラックを整えれば、ワンランク上のキッチンに

スパイスラックを整えれば、ワンランク上のキッチンに

買ったままではバラバラな調味料やスパイス。おなじメーカーでそろえたり見た目のいいものを買っても、やっぱりごちゃごちゃしてしまいますよね。きれいにそろえたボトルに移しかえるひと工夫で、見つけやすさもインテリア性もアップ。そんな実例をご紹介します。

ボトルとラベルを我が家流にして、カフェ気分に

手作りラベルなら、既製品のように我が家で使うスパイスのシールがない……なんてこともありませんよね。アプリや防水シールを使って、オリジナルのラベルを作っちゃいましょう。

ラベルとボトルを揃えて統一感を

人気の試験管みたいなボトルに、自作して防水性シールにプリントしたラベルで統一。スパイスを詰め替えるひと手間で、気分のあがるキッチンになります。これならお料理もはかどりそうですね。

上段の細長い入れ物は、ナチュラルキッチンで買いました!キッチンキッチンでも売ってましたよー♥︎
mami1219

手作りラベルは思い切り凝って

我が家のカフェ名がプリントされた自作ラベルは、本物のカフェみたい。ひらがなでも調味料名を書いてあるので、使うときもわかりやすいですね。英語で統一しなくても、こんなになじむんだと目からウロコです。

にゃんこのなまえのなんちゃってカフェlabelなのだヾ(*ΦωΦ*)ノ
hee
すごい!見やすいラベルを探してたんですけど、ひらがなが可愛くておしゃれ
Numata

白い手書きPOPで雑貨屋さんみたいに

ガラス製のスパイスボトルに、白いポスカでスパイス名を手描きしています。ガラスの質感と手描きのラフさがナチュラル感をアップしていますね。アイアンのスパイスラックとぴったりあって、まるで雑貨屋さんみたいです。

白ポスカなんで消えちゃいますが、その分お手入れしやすいと割り切ってますー。
siroihituji

DIYでキッチンにぴったりのスパイスラック

100均やホームセンターで買える材料で、キッチンにフィットしたスパイスラックをDIY。自分好みにカスタマイズできるから、より使いやすいキッチンになりそうですね。

100均の材料だけでラックをDIY

すべてセリアの材料でDIYしたスパイスラック。黒のアイアンバーがアクセントになっていて、とてもすべて100均製とは思えません。スパイスケースもセリアのものにラベルを自作しています。

もし良かったら作り方を教えてほしいです!!
gotsuki
すごくシンプルですよ~。アイアンバーを付けた背板二枚をビスで横板の上下に付けてコの字形にして、棚の部分はこれもセリアのミニステー(L字金具)で固定しているだけです(’-’*)♪
mak.

黒板シートでと自作ラベルでカフェ風に

セリアのすのことアイアンウォールバーでDIYしたスパイスラック。横に貼った黒板シートと手描きのPOPがカフェのような雰囲気になっています。スパイスボトルのラベルも、黒板シートに専用ペンで書いたというアイデアはぜひマネしたいですね。

横には黒板シートを貼って♪
yuka

L字に棚を置いて、まるで作り付けみたいに

使いたいものが全部つまった手作りラック。まるで作り付けのような完成度ですが、写真たてを蝶番にしてエル字においていることで立っています。頑張ればマネできそうなアイデアですね。

こちらホームセンターにあるSPF1×4の板で作ってあります!お家のキッチンの作りたい大きさ、置くものの幅などに合わせてホームセンターで木を切って貰うのが一番早いかと思います!
Yuko

ラックだけじゃないスパイス収納のアイデア

引き出しにピシッと並んだスパイスケースは、見ていて気持ちいいですね。上面にラベルを貼れば、どこにあるのか一目瞭然。ちょっと変わった、インテリア性の高いスパイスケースは、見せる収納でキッチンのアクセントになります。

シンプルラベルで引き出しもすっきり

思い切って全部引き出しにしまってしまうのも、キッチンがすっきりしますね。セリアの四角いスパイスケースが引き出しにジャストフィット。見えないところもシンプルなラベルで統一しています。

ラベルシールは2つのアプリを使って作成◡̈*シンプルがやっぱり綺麗に見える
Hichiclip

フレッシュロックで引き出しに収納

キッチンの引き出しにフレッシュロックで収納しています。調味料だけでなく、乾物や粉ものも。ひとめで何がどこにあるかわかるので、つい袋のまましまって使い忘れるなんてこともありませんね。

スノードームみたいな調味料ケース

QUALYの「シーズニングシェイカー」。スパイスの大地に木やサボテンが立っているようなケースです。一見スノードームが飾ってあるみたいで、お料理につかうのが楽しくなりそうですね。

底の部分が外せるようになっていて、そこからスパイスを入れます。使う時はドームのてっぺんに穴があるので、パッパッと振りかける感じです♡
matsumo

マグネット缶で、ラックいらずのアイデア

マグネットつきの調味料ケースでレンジフードにペタリ。ナイフもマグネットナイフラックにペタリ。モノトーンのキッチンにぴったりなうえ、すぐに欲しいものに手が届く機能的なキッチンになっていますね。


買ったままのスパイスは、そのままだと意外とカラフルでごちゃごちゃしていますよね。お気に入りのボトルに我が家のテイストのラベルでそろえれば、見た目も使いやすさもアップします。キッチンに立つのがより楽しくなりそうですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「スパイスラック スパイスボトル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク