まねしてみたくなる!メイソンジャーの使い道10選♪

まねしてみたくなる!メイソンジャーの使い道10選♪

人気のあるメイソンジャー。フラットな蓋と、それを固定するバンドという構造で密閉性が高いのが特徴です。ジャーサラダをはじめとする食品を入れたり、ドリンクタンブラーとして使われたりすることが多いですね。ですが、活用法は他にもたくさんあるんです!まねして見たくなる使い方、見ていきましょう!

植物に合わせたメイソンジャーの活用法

ボトルに英字ロゴのエンボスが映えるメイソンジャーは、花瓶としてお花を無造作に入れるだけでもかっこよく決まります。ですが、花瓶以外の使い方もいろいろ!植物に合わせて上手に活用されている写真を見ていきましょう。

多肉植物はバンドと組み合わせて

ペンキが塗られたメイソンジャーに、多肉植物が植えられています。最初から色が塗られているものもありますが、中をあまり見せたくないときには自分でペンキでこのようにリメイクしてもいいですね。蓋のバンドの部分だけを残すことで、多肉植物が際立っています。

エアープランツは入れるだけでOK

手入れが楽なうえに、見た目もおしゃれなエアープランツ。土が必要ないので、ガラスのジャーの中にそのまま入れるだけでいいのですが、こちらの写真では、さらにその下にコーヒー豆を入れています。クリアなボトルだからこそ、そのコーヒー豆の存在感が生きて、より魅力的な仕上がりになっていますね!

しだれる植物はつり下げて

実はこちら、中に入っているのはフェイクグリーン。ですが、本物の下に垂れるタイプの植物も、このように飾ることができますね。メイソンジャーは、マクラメ編みのプラントハンガーとも相性抜群。涼しげなブルーが、西海岸インテリアにぴったりです。

水耕栽培にも向いています

メイソンジャーやグラスを使って、ヒヤシンスを育てているところだそうです。クリアなので、根が育つところもよく見えて、成長を楽しめそうですね!こちらの写真では、ワイヤーを上手に使って球根を固定されていますが、球根の大きさによっては、バンドを取りつけるだけでも固定ができますよ。

ビンのアレンジも素敵です(*^^*)ほしくなってきた★ビンはどこかの店のものなんですか?ちょうどよいですね!
fuko
ビンは右のは100均のメイソンジャーです♬左2つはコークグラスなんですよー!
yukiyuki-88

ディスプレイにもなるメイソンジャー収納

ガラスでできているメイソンジャーは、衛生的なうえ、中に入っている物の残りも把握しやすいので、調味料やコーヒー豆など、食品を入れておくのにもってこいですが、それら以外にも、中が見えるからこそ、お気に入りの物を見せながら収納するということもできます。

男前な小物を渋く見せる

ワイドマウスのメイソンジャーに、男前な小物が入れられています。サイズが小さな雑貨は飾り方に悩むことも多いですが、このようにクリアなジャーにまとめて入れると、味が出ますね。メイソンジャーのシンプルな佇まいが、周囲の雑貨ともマッチしています。

置いてるだけでかっこいい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
hanamama
中身丸見えだから、かっこいい物入れておきたいよね٩꒰*´◒`*꒱۶
eden

中身を把握しつつ飾る

デコレーション用のパーツを詰め込んだというメイソンジャー。カラフルでキッチュなお部屋に置いておいても違和感のない、楽しさいっぱいのジャー収納になっています。使うときにも、これなら見ただけで何が入っているのか把握できるので、便利そうですね!子ども用の小さなおもちゃの収納にも良さそうです。

いつでも手元にソーイングセットを

メイソンジャーの蓋の部分をリメイクして作られたソーイングセット。必要最低限のものを入れるだけの収納力があるため、これだけ置いておけば、必要なときに気軽に使うことができます。ピンクッションに使われた布や、巻かれた紐など、見た目もかわいく、これならどこに置いておいてもインテリアの邪魔にならないですね。

裁縫道具と針山がいっしょになった便利でかわいい お道具入れ。ハギレに綿を詰め込んで小さめな針山をつくり、メイソンジャーの蓋の部分から針山を出したらできあがり。飾ってかわいいのが嬉しいー♡
fuku.love

メイソンジャーの裏技的な使い方

メイソンジャーには、実はいろいろな裏技的な使い方があります。ちょっと驚いてしまいそうなアイディアを見ていってみましょう。発想を柔軟にすれば、他にもいろいろな使い方が見つかるかもしれないですね。

オスタライザーブレンダーにセット!

オスタライザー社のブレンダーに、ボールジャーの口がぴったりはまること、ご存知でしたか?これだと、スムージーも1人分だけ作ることができるなど、大きなガラスジャーを使うほどでもないようなときに便利です。オスタライザーは見た目がスタイリッシュなので、このようにカウンターに置きっぱなしでもいいですね。

熱いコーヒーを直接入れても大丈夫

メイソンジャーをタンブラーとして使うとき、中身は冷たい飲み物という方が多いのでは?ですが、メイソンジャーは、煮沸消毒できるほど熱に強く、この写真のようにドリッパーを直接セットしてコーヒーを入れることもできるのです。ガラスは熱をあまり通さないので、保温効果もありますよ。カフェのような雰囲気が素敵です!

コーヒー用のポットが欲しくて、ワイドマウスのメイソンジャーを活用したらピッタリ。一応耐熱性はあるし、容量の目盛りも付いてるから丁度いい。注ぐ時、予想外に直持ちしても熱くない=そのまま使えるという事で、ポットとか買わなくてもこれでいいじゃんという結論。
chantatsu

便利な調味料入れに変身

メイソンジャーを調味料入れとして使う場合、スプーンなどを使ってすくうということがほとんどです。ところが、こちらのパルメザンチーズの蓋をはめることで、直接振りかけて使うことが可能となるんです!カントリー風なお部屋にも合う、調味料入れになっていますね。

パルメザンチーズの蓋がMason Jarにぴったりよ♪ そう教えて貰ったので試してみらたら…。あら ビックリ! 本当にぴったりです(*^^*) これなら 調味料を出す時も楽ちんね♪
a-sa
え〜ッ!すごーい!本当にピッタリですね(OvO)しかも、蓋の緑がジャーに合ってて可愛い♡
yuri51

メイソンジャーの活用方法を見てきました。どんなインテリアでも合わせることができますが、特に西海岸インテリアやナチュラルインテリア、男前インテリアにはおすすめです。ぜひ自分なりの発想で取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「メイソンジャー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク