使いやすい場所にする収納ルール、10のヒント

使いやすい場所にする収納ルール、10のヒント

ここの収納、取りにくいしなんとかしたい……。そんな悩みはありませんか?使いやすい収納は家事のストレスを軽くしたり、キレイをキープしやすくしてくれますよ。「取り出しやすい、仕分けやすい、見つけやすい」の3つのテーマで、使いやすい収納作りのヒントをRoomClipの実例からご紹介します。

取り出しやすい収納のヒント

すぐに使いたいときになかなか取り出せなかったり、周りのものが崩れて取りにくかったり……。取り出しにくい収納をしていると、ストレスがたまっていきますね。取り出しやすい収納で、気持ちよく使いやすい収納を目指しましょう。

フックで扉裏を活用

開けてすぐに手に取りやすい位置の扉裏は、実はとても便利な収納スペースです。こちらのユーザーさんは、収納グッズのフックを活用して、扉裏にキッチンツールを掛けて収納しています。料理の途中にさっと手に取ることができて、便利そうですね。

キッチン扉裏。このフックのおかげで見えるところに出さないで済む。油も飛ばないしね!
aiko

ワンアクションで取れるマグネット

マグネットを利用すると、フックに引っ掛ける手間のない、ワンアクションで取れる収納が作れますよ。IKEAのナイフラックを利用して、文房具を壁面収納しているユーザーさん。ディスプレイのバランスも考えた、見せる収納作りをされていますね。

デスク脇の壁にIKEAのナイフラックを取り付けて、よく使う文房具(定規、ハサミ、カッター、ボールペン、メジャー、クリップ)をくっつけています。取るのも戻すのも楽なのでデスクが散らかりにくくなりました
tuuli

つっぱり棒で立てる収納

使いやすい収納ルールの一つである、立てる収納を取り入れるのもおすすめです。こちらのユーザーさんは、引き出しにつっぱり棒を使って衣類を立てて収納しています。隣を崩さないので、欲しい服が取りやすそうですね。

子供達でしまいやすいように引き出しには突っ張り棒をしています。
ladybug_simple

扉を外す大胆な発想も

使いやすくするには、時には大胆な発想の転換も効果的です。こちらのユーザーさんは、なんとキッチン収納の扉を外してカゴ収納に変更されています。扉を開ける手間なく、カゴを引き出すだけで取り出すことができますね。扉がない分、端までムダなくスペースも使えて一石二鳥です。

扉があったのですが、外してカゴ収納にしました。
itu

仕分けしやすい収納のヒント

使いやすい収納のポイントの一つが、使ったあとの片付けやすさです。カテゴリーごとに仕分けしやすい収納なら、きちんと整理できるだけでなく、ぐんと片付けやすくなりますよ。次に、仕分けしやすい収納作りのヒントをご紹介します。

引き出しごとにカテゴリー

細かい小物も、引き出しごとにカテゴリーを決めておくことで使いやすく収納することができますよ。こちらのユーザーさんは、無印良品のポリプロピレン収納ボックスを使って、文房具を整理収納されています。

ダイニング収納、無印良品のポリプロピレン収納ボックスで文房具を分類しています。カテゴライズはシンプルに、1ボックス=1カテゴリーを厳守!
Hana.

ファイルボックスで分類

カテゴリー分けして収納するときにとても重宝するのが、ファイルボックス。こちらのユーザーさんは、ファイルボックスを使って階段下収納を細かく分類しています。段ボールボックスにまとめていたものが、取り出しやすく片付けやすくなったそうです。

階段下収納を見直し。前回の無印週間でファイルボックスを買い足しました。これまで段ボールボックスにまとめてポイポイ入れていたものを、ファイルボックスに細かく分類して入れることで、取り出しやすく片付けやすくなりました
whitecube

ルールの続けやすさも大切

続けやすい仕分けルールにすることも、使いやすい収納のポイントです。こちらのユーザーさんは、片付けが面倒なとき用に、そのまま放り込めるボックスも一つだけ作っているそうです。子どもさんの毎日のお片付けも、これなら続けやすそうですね。

トロファストの引き出しの中と収納ルール。トロファストの引き出しはダイソーの積み重ねボックスで仕切っています。片付けが面倒ー!な時ように、散らかった全部のものをひとつに入れるだけ専用ボックスもあり、そこに放り込むだけでOKにもしています
yana

見つけやすい収納のヒント

見つけやすく工夫することで、もっと使いやすい収納にすることができますよ。せっかくの収納スペースなら、見つけやすく機能的に収納したいですね。次に、ユーザーさんたちが実践している、見つけやすい収納作りのヒントをご紹介します。

ファイルボックスを仕切りに

キッチン背面収納の引き出しを、無印良品のファイルボックスで仕切っているユーザーさんです。そのままだとごちゃつきやすい大きな引き出しも、仕切りがあると整理しやすいですね。一目で欲しいものを見つけることができそうです。

分かりづらいですが、キッチンの背面収納の引出しの奥行が、無印のファイルボックスピッタリ!こちらは 海苔・麺物・ボトル類・レトルト・マヨネーズなどのチューブボトル・その他とわけています。
riku

インデックスで書類整理

重ねるとどこにあるかわからなくなってしまう書類には、インデックス管理が有効ですよ。こちらのユーザーさんは、書類を入れたクリアファイルにインデックスを付けて、カインズの書類ボックスにまとめています。ぜひお手本にしたい書類整理法ですね。

書類、取説の収納は分かりやすさ重視で!!カインズの書類ボックスにインデックスを貼ったクリアファイルを入れて。
Miwa

一緒に使うものをまとめる

必要なものをまとめておくと、家族にもわかりやすく、使いやすいですね。子どもさんのお仕度用品を、専用クロークスペースにまとめているユーザーさん。子どもさんにもわかりやすいので、自分たちでお仕度してくれそうです。

玄関すぐの子供専用クローク。かごの中は、キッズたちのかばん&小物を~♪自分たちでお支度を♪
mamtan

使いやすい収納をしているお部屋には、ユーザーさんたちの工夫がたくさんありましたね。毎日を過ごすおうちだからこそ、使いやすくする効果は大きいもの。あなたも使いやすい収納で、もっと暮らしを快適にしてみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク