「部屋の演出力UPに。ナチュラル♡ディスプレイボード」 by smileさん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]

「部屋の演出力UPに。ナチュラル♡ディスプレイボード」 by smileさん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]

今回は、素敵なDIYディスプレイに囲まれたナチュラルインテリアにお住いのsmileさんに、ディスプレイボードDIYをご紹介いただきます。 「テレビの上が空いていたので、そこに何か飾れるものを……」と思ったのが制作のきっかけ。ドライフラワー等ちょっとしたものを飾れるデザインになっているので、部屋のアクセントづくりにピッタリです。早速見ていきしょう♪

教えてくれた人

中古ですが、自分の家を持てるようになり自分好みの家に近づける為色々と物作りをするようになりました。 日々物作りを楽しんでいる主婦です

必要なもの

所要時間

30分位

購入する材料 計4アイテム 400円(税込)

  • 角材 450×25 2本
  • 角材 450×38 1本
  • 合板 450×300 1枚
  • 飾り用に ネームタグ

必要な道具

  • 木工用ボンド
  • かなづち 釘
  • ドライバー
  • 塗料 水性ニス オールナット(ホームセンター)
  • 塗料 ミルクペイント クリームバニラ
  • 塗料 ミルクペイント アンティークメディウム
  • 牛乳パック

つくりかた

STEP1

今回は、木材のカットをすることなく作りました。 (合板サイズ 450×300)

STEP2

450×25の角材をボンドでくっつけます。木材がきちんとくっついてから塗料を塗って下さい。全ての木材に塗料を塗ります。(合板は水性ニス、角材はクリームバニラ) 角材の方は、乾いてからアンティークメディウムで少し角などを汚します。塗料を塗るとき、牛乳パックを開いてパレット代わりに使うと、使い捨てできて便利です。 角等を汚すときは、布キレに塗料を少しとり、パレットで伸ばしてから付けると良いと思います。そのまま付けてしまうと塗料が付きすぎてしまうので注意して下さい。

STEP3

合板に角材をボンドで付けます。上には450×38の角材を、下には2つくっつけた450×25の角材を付けます。乾いたら後ろ側から釘打ちします。

STEP4

スタンプを押したり、ステンシルをして飾り付けにネームタグをつけます。左上に釘を2本、飾り用に打ちます。(飾りを掛けられるように)

そのままでも魅力的☆いろいろな用途で使えそうな予感

黒板を連想させる、ナチュラルテイストなディスプレイボード。木のやさしさ、使い込んだような味わいのあるペイントで柔らかな印象に仕上がっています。ドライフラワーや英字ペーパーなど、アンティークなアイテムがよく似合いますね。ナチュラルなキャンバス、フレームとしてディスプレイ楽しむのはもちろん、そのまま壁にかけておいても魅力的なので、家族へのメモを貼ったり、鍵をひっかけておいたり……と、実はいろいろ用途で活躍できそうです♪皆さんも挑戦してみてはいかがですか?

ワンポイントアドバイス

  • あまり重たい物などは掛けない方が良いと思います。
  • 木材はボンドでしっかりと固定するようにしてください。
  • パレットがわりに牛乳パックを使うと便利です。

smileさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク