100均グッズで作る、カフェ風収納インテリアの作り方!

100均グッズで作る、カフェ風収納インテリアの作り方!

100均の素材で作る、カフェ風の収納インテリアの作り方を紹介します。空いたスペースを有効活用したい!あともう少し、アクセントになる収納インテリアが欲しい!と思っている方は参考にしてみてください。手軽に無理なく作ることのできる、カフェ風の収納インテリアを集めたので、DIY初心者にもおすすめです!

100均のフォトフレームで作る

種類や大きさが豊富な100均のフォトフレームは、収納インテリアを作るのに大活躍する素材です。そんなフォトフレームを使った、簡単収納インテリアを紹介します。

フォトフレームを2枚取り付ける

フォトフレーム2つ分のサイズに合う木枠にフォトフレームを取り付けます。すると、カウンターの上やリビングテーブルの上に、さり気なく置くことのできる収納インテリアが完成します。小さな小物類を見栄え良く飾るには、最適な収納インテリアになります。

どなたかが作っておられたのをいいな!と思いまねっこしました(^人^)材料は全部100均(*^^*)キッチンカウンターの上に置きました!キッチン側からも取れるように背面は板をつけてません。
Rie

フォトフレームを3枚取り付ける

木枠に3つのフォトフレームを取り付けます。あとは好みで装飾品を合わせてあげるだけで、ナチュラルなカフェ風収納インテリアができあがります。細かなものが多くなりがちのキッチン周りに置くと、使い勝手も良くキレイにまとめられそうです。

ALLセリアの壁掛けシェルフ完成。●45×9の板7枚●12×16のフォトフレーム3枚●フック3個●蝶番3個●取っ手1個★スリガラスシートはホムセン。組立てはセリアの速乾ボンドとセリアの釘。
makomi

大きめフォトフレームを組み立てる

大きめのフォトフレームを形を整えながら、ケースとなる箱を作るようにフォトフレームを組み立てていきます。すると、まるでお店のディスプレイケースのような収納棚が完成します。中身も分かりやすいので、パンや子どものお菓子を収納するのに最適です。

作り方、めちゃめちゃ適当なんです^^; フォトフレームを切って長さを調節して、組み立ててネジでとめただけなんです… 中にはダイソーの木で作ったすのこのようなものを敷いてます( ・ᴗ・ )
riko.

100均の木製木箱で作る

100均にはさまざまな種類の木箱があります。形や色だけではなく、もともとの素材に、雰囲気の良いデザインがペイントされていたりもするので、そのまま活用するのも良し!色を自分好みにアレンジするのも良し!さまざまな活用ができる、100均の木箱を使った、簡単収納インテリアを紹介します。

2つの木箱を組み合わせる

木箱2つをL型の木材に固定するだけで、使い勝手の良いサイズの収納棚が完成します。出し入れもしやすく、持ち運びにも便利なので、どんなお部屋でも活用できる収納棚になります。好みで色を塗ったり、装飾品を付けてみるのもよいアクセントになります。

複数の木箱を積み重ねる

同じサイズ、種類のものや雰囲気の合う木箱を必要な個数分積み上げていきます。それだけで、お部屋のインテリアとして、目を引く収納インテリアになります。積み重ねているだけなので、気分によって上下の位置を変えたりして変化を楽しむこともできます。

木箱をただ積み重ねてるだけに見えますが実はモデムとルーターを収納してあります。インテリアの邪魔になるので隠しましたw向かって右の壁にコンセントと電話のジャックがあるので、そちら側に寄せて設置。木箱がスノコ状になっているので、隙間にコードを通したりして綺麗に積み重ねてあります。中が見えないように手前側に英字新聞を差し込んで目隠しに。木箱はセリアのものに色付きニスを塗っただけ♡
mayumi.

同じ木箱をたくさん並べる

小さなお子さんのいるお家におすすめしたい収納インテリアです。100均にある仕切りのある小さめの木箱をそのまま並べるだけで、小さなオモチャやお人形を、可愛いオモチャ屋さんのように飾ることができる収納インテリアが完成します。遊ぶだけではなく、お片付けも好きになってくれそうです。

息子と一緒にディズニートミカにハマってしまいました(^^)‼︎w 飾ってお片付けするようにしたいなって思ってたら100均でいいの見つけた♪
amk

100均のすのこで作る

100均にあるすのこは、色やサイズに限りがありますが、100均だからこそ、たくさん購入することができて、手軽に自分好みにアレンジすることができます。そんな100均のすのこを使った、アレンジ収納インテリアを紹介します。

同じ大きさのすのこを合わせる

すのこ5枚で、2段の収納棚が作れます。すのこの特徴を活かした収納棚になるので安定感もあり、木目のナチュラルな雰囲気が圧迫感のない印象を与えてくれます。もともとのナチュラルな色合いを活かすのも良いですが、お部屋の雰囲気に合うように、色を塗り替えるのも良いです。

大きさの違う2つのすのこを合わせる

大きさの違うすのこで作る収納棚です。飾り棚として使うのも良し、くつ箱として使うのも良いですね。また、このタイプの棚をいくつか作り横に並べていくと、存在感のある飾り棚にもなり収納もかねたインテリア家具になってくれそうですね。

カウンターに合うようにDIYする

2種類のすのこを使って横に長くなるように作ると、高さや幅がちょうど良くカウンターにも置くことができる収納棚が完成します。アイアンバーなどで落下防止柵を作ると、カウンターで使うときにも安心です。使いやすいサイズ感でカウンターキッチンの見た目も良くなります。

100均素材を組み合わせて作る

応用編として、先に紹介した木箱とすのこを上手に組み合わせて作る、収納インテリアを紹介します。さらに収納しやすく、インテリアとしても、さらに活躍してくれる収納インテリアになっています。

2つの木箱とすのこを合わせる

2つの木箱と2つのすのこを組み合わせるだけで、小さな小物類をしっかりとまとめてくれる、収納インテリアが完成します。コンパクトなサイズなのでお部屋に置いていても邪魔にならず、収納にも便利です。木箱もすのこも同じような材質なので、そのままでも雰囲気良く使うことができます。もちろん、好きな色にペイントするのも良いです。

すのことたくさんの木箱を組み合わせる

たくさんの木箱を使うことで、より多くの小物を収納することができます。大きめサイズのすのこと、必要な分の木箱を組み合わせていきます。細かなおもちゃが多い小さな子どもの収納棚として活躍してくれそうです。

ひと工夫で引き出し収納を作る

DIYに慣れてきたら、挑戦して欲しい収納インテリアです。引き出しとして使いたい木箱のサイズに合わせて、すのこを切ったり分解したりして、組み合わせていく収納インテリアです。引き出しだと中身を隠すことができるので、スッキリとした収納空間を作ることができます。

木箱のサイズに合わせるため、一度すのこのゲタと本体を外し、間隔を詰めて、余分をカットしてから再びゲタ部分を取り付けました。
maAco

100均で素材をそろえることで、1000円前後で自分好みの収納インテリアを作ることができます。手作りのカフェ風収納インテリアを上手にDIYし、もっと収納上手になりましょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク