自分好みにしたいなら挑戦♪テレビボードDIY

自分好みにしたいなら挑戦♪テレビボードDIY

昔から家族の団らんの場に欠かせなかったテレビ。今でもリビングやダイニングにテレビを置いているご家庭がほとんどだと思います。そんな私たちの生活に欠かせないテレビですが、テレビボードはどんなものを使用されていますか?今回は、ユーザーさんたちがDIYされたテレビボードをご紹介したいと思います。

簡単!積むだけテレビボード

まずはDIY初心者の方でも簡単にできるテレビボードづくりのアイデアをご紹介します。板をノコギリで切ったり、釘を打つなどの難しい工程なしでも、素敵なテレビボードができますよ。どれも簡単なので、女性一人でも作業できるのもおすすめポイントです。

レトロなレンガでシャビーシックに

レンガと木の板を積み上げて作るテレビボードなら、ぶきっちょさんでも大丈夫!木の板は、ホームセンターでカットしてくれるサービスを利用すればノコギリも必要ありません。こちらのユーザーさんが選んだのはレトロな風合いのレンガです。カゴや観葉植物などと組み合わせると、ナチュラルな雰囲気が出ますね。

レンガはホームセンターでレトロ感のあるもので、面がなるだけ平らなもので、色も沢山ある中から主人が選んできました(笑)大量のレンガを一個一個よく見て買ってきたので、周りの目がちょっと恥ずかしかったようです(笑)
miho8523

脚立を使って男前スタイル

レンガやブロックの代わりに脚立を利用している方もいらっしゃいます。こちらは黒い脚立が男前な感じでかっこいいですね。レンガ調の壁紙とも相性バツグンで、今人気のブルックリンスタイルの完成です。脚立や板の色を変えると、また違った印象のお部屋でも使えそうなアイデアですね。

板をカット&塗装して、脚立に乗せたテレビ台♪DIY…って言うほどのことはしてないけど、お気に入りのDIYテレビ台♪
sonamama

スピーカーを使ったアレンジ

こちらのユーザーさんは、スピーカーと木の板をテレビボードとして利用しています。大きさの違うスピーカーを上手に利用して、2段の棚を作っていますね。テレビ周りで使うゲームソフトなど、収納もたっぷりで使いやすそうです。

今あるものをリメイクで自分好みに

何もないところから、形あるものを作り出すのは難しいものです。今あるテレビボードや他の家具をリメイクして、お気に入りのテレビボードを作ってみるのもおすすめです。少しの手間と材料で、オリジナルのテレビボードに変身させてみませんか?

リメイクシートで大変身!

最初からテレビボードだったものに手を加えて、オリジナルのテレビボードを作ってみましょう。色を変えたり、扉を新たにつけたりするだけでも、印象はかわります。こちらの木目調のテレビボードは、もとは鏡面仕上げの黒だったものにリメイクシートを貼っています。

テレビボードDIYしました!元は真っ黒の鏡面仕上げで、取っ手はシルバーと無機質な四角いただの物体だったのですが、DAISOのリメイクシートを貼るだけで、なんてことでしょう、木の温もりがテレビボードに吹き込まれたではありませんか。(笑)取っ手はスプレー(アサヒペンのストーンスプレーのブラック)を吹いてアイアンに仕上げました!なかなかの出来栄え、買い替えも捨てるのも今やお金がいる時代なので、使えるものは大事に最後まで使おうと思います!
Kmam

カラーボックスに扉を取り付けて

こちらはカラーボックスを使ったテレビボードです。形やサイズはそのままに、扉を付け足しています。同じシリーズのカラーボックスならサイズが揃っているので、いくつか並べて使うなど、アレンジがしやすいですね。

カラーボックスに木の板を足して

こちらはカラーボックスをベースにして作られたテレビボードです。木の板を足して、ひとまわりサイズアップしています。初心者のうちは、直角を作るのが難しいですが、カラーボックスをベースに使うことで、簡単に歪みない直角ができます。

ディアウォールを使って壁かけ式に挑戦

続いては、DIYの強い味方、ディアウォールを使ったテレビボードをご紹介します。ディアウォールとは、壁や床、天井などに傷つけることなくツーバイフォーの柱を立てることのできる補助具です。ディアウォールの柱を何本か立てて、そこに板を打ち付ければ、家中どこへでも壁が作れて、とても便利なアイテムです。

クッションブリックシートで高級感をプラス

最近のテレビは薄型なので、壁にかけて使ってらっしゃるお家も多いようです。ディアウォールなら賃貸でも気がねなくテレビを壁にかけられますね。こちらのユーザーさんはディアウォールの柱2本に板を打ち付けて、さらにクッションブリックシートを貼っています。凹凸があるので本物の大理石のようで高級感があります。

板はベニヤ使いました。プラダン!思いつかなかった...笑 切ったりとか加工しやすさ考えるとプラダン良いかもですね!!ベニヤの上にはクッションブリックシートを貼ってます☆ロールの壁紙やリメイクシートだと、シワになったり空気が入ったりして面倒なので今回使ったクッションブリックシートは、立体的で凹凸が本物の大理石みたいだし、1枚ずつシートになってるので作業も簡単で良かったです☆棚は、丁度いいサイズの既製品がなかったので作りました☆市販の棚板を切って組み合わせてます!ベニヤを貼る時にHDDやDVDの配線用の隙間(又は穴)を開けておいて、棚の背面にも同様に隙間を作っておけば、テレビと繋ぐ配線をベニヤの裏に隠せますよ。棚の固定は、棚の背面の板を、後ろの2×4木材に4箇所ネジで打ちました!2×4を、両端に1本ずつと壁掛け金具の取り付け位置に2本使ってるので、金具を付けた真ん中の2本に固定してる感じです。
ayn

2本の柱でシンプルに

こちらのユーザーさんは、2本のディアウォールの柱だけでテレビと棚を支えています。白い柱はとてもシンプルで、壁の黄色が引き立ちますね。棚の上の赤い花瓶が鮮やかな差し色になっていて、お部屋をモダンな雰囲気にしています。

デザインもアイデアも個性的!

テレビボードがまるで宙に浮いているように見えるこちらも、ディアウォールが使われています。壁の後ろのディアウォールの柱に固定されているので、落ちる心配はありません。背景の壁は、小さな杉の端材をひとつひとつ貼り付けたものです。かなりの時間と手間がかかった力作ですね。

人気のあの素材を使ってみる

家具などのDIYで最近人気なのが足場板とアイアンです。どちらもワイルドな印象で、男前インテリアにぴったりの素材です。そんな足場板やアイアンを使ってテレビボードを作ったユーザーさんの素敵な作品をご紹介しましょう。

足場板を使ってワイルド系に

塩系、男前、インダストリアルなどのインテリアでは、足場板をリメイクしたものが人気です。こちらのテレビボードもそんな足場板を使って自作されたものだそうです。長年使い込まれた木の風合いと、ペンキなどの汚れがシャビーでかっこいいですね。

私もまだまだ初心者で、作るというより、リメイクです。たまたま実家に転がってたちょうど良さそうな棚をペンキで黒に塗り、足場板買ってワトコ塗って、置いただけです。塗って、置いたのみなのでだーーーれでもできますよー
Kana

足場板×アイアンでインダストリアル

足場板とならんで人気の素材なのがアイアンです。素人には加工が難しい素材ですが、金属特有の硬質さが魅力的です。そんな人気の足場板とアイアンを組み合わせたテレビボードがこちらです。年月を経たような味わい深さがありますね。

テレビボード旦那さんが作ってくれたー!前のは気にくわなかったみたいで(笑)足場板と黒いのは鉄板!
ai

キャスターをつければさらに便利に

こちらのテレビボードは、足場板とキャスターだけでできています。単純な構造ですが、収納力もたっぷりありそうで、使い勝手もよさそうです。キャスターでらくらく移動できるので、ほこりがたまりがちなテレビボードの後ろなど、お掃除も楽なのがうれしいですね。


今回はユーザーのみなさんが作った、オリジナルのテレビボードをご紹介してきました。どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。市販のものでは納得いかない、という方は、自分で作ってみることをおすすめします。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「テレビボード DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク