お片付けラクラク♪すぐきれいにできるお部屋を作るワザ

お片付けラクラク♪すぐきれいにできるお部屋を作るワザ

毎日のお部屋の片付けは、繰り返しでストレスが積み重なってしまうもの。でも短時間で簡単に片付けられる工夫で、イライラから解放されたり来客時に焦らず整えることができるんですよ。RoomClipのユーザーさん実例から、すぐきれいにできるお部屋作りの方法を衣類・子ども用品・リビング雑貨の3つのテーマでご紹介します。

衣類の片付け

洗濯物の収納や外出後など、衣類は意外と片付けの回数が多いものですね。疲れた日には、つい片付けず置いてしまったりも……。自分に合ったスタイルで、少しでもラクに続けられる片付けの方法を探してみましょう。まずは、衣類の片付け方法の実例からご紹介します。

フックに掛ける

こちらのユーザーさんは、クローゼット収納にフックを活用して片付けをされています。キャミソール類は畳まずにS字フックに掛け、バッグは壁に付けたフックに吊るして収納。きちんと整理されたクローゼットは、普段の片付けやすさを考えているからこそですね。

クローゼットは基本的に色で並べるようにしています。丈の長さで並べるよりはスッキリ見えるかな?(*´-`)ポールの一番奥には、キャミソールとタンクトップをそれぞれ大きなS字フックにかけています。 (たたむのが面倒なので…) 壁の下側にバッグをかけるフックをつけています。バッグは5個なので十分。
kanko

カーテンクリップに挟む

タイツ&ストッキングを、カーテンクリップで挟んで吊るすアイデア収納です。畳んで片付ける手間が減るだけでなく、使うときにも全体が見えて選びやすいですね。クリップの数を決めることで、ストックが増えすぎないよう管理できるメリットもあるそうです。

タイツやストッキングはたたむのが面倒なのでカーテンクリップを利用しています。クリップの数以上にタイツやストッキングが増えないように数を調整しています。
kanko

ウォールポケットで並べる

こちらは、アクセサリー収納にウォールポケットを使っているユーザーさんです。服に並べて吊るしているので、着替えのときに同時に片付けることができますね。そのほかにも整理しやすくて省スペース、とたくさんのメリットのあるアイデアです。

アクセサリー収納。今までは一般的な置き型ケースを使用していましたが、省スペース化を目指してウォールポケットに。 100均のパウチへ一旦入れてからポケットに収納すると取り出しやすく紛失しにくいです。 ハンガータイプをセレクトしたので服と一緒に収納でき、着替えの時に流れでアクセサリーを選べるので便利です。
gomarimomo

子ども用品の片付け

子どもが使った後の物は、大人以上になかなか思うようには片付けてくれないものですね。簡単に片付けられる工夫を取り入れて、お子さんが自分で片付けてくれるお部屋を目指しましょう。続いて、子ども用品を片付ける方法の実例をご紹介します。

カゴで居場所を決める

大きくて存在感のあるランドセルは、散らかっている印象を作りやすいものですね。カゴに入れるだけで、居場所が決まってお部屋をすっきり片付いて見せることができますよ。入れるだけの簡単お片付けなら、お子さんにも守ってもらいやすそうです。

いつも あっちにポイこっちにポイと散らかし放題の我が子たち。。リビングが一向に片付かなくてイライラ絶好調 (暑さのせい 年のせい?!(笑)) で、昨日ニトリで大きな籠を購入しました!面倒くさがりのお嬢たちも ポイポイ入れるだけ! しかも部屋が片付いてる風に見えるではないか!! 大満足だ!
osanpo

フタをなくす

シューズクロークの外遊びグッズ収納を見直した、こちらのユーザーさん。フタのないカゴに変えたことで、取り出し&片付けのストレスを減らして使いやすくなったそうです。布張りで中身が隠れて見えないので、フタがなくても気になりませんね。

シューズクローク見直し第2弾。外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
sunny
ELEMENTSさんで購入しました✨
sunny

ロールスクリーンで隠す

こちらのユーザーさんは、押し入れの下を娘さんのおままごとスペースに使っています。普段は開けた状態ですが、ロールスクリーンで一気に目隠しすることができますよ。すっきりとした印象で使えるロールスクリーンは、大きなスペースを隠したいときに活躍してくれるアイテムです。

1階の寝ている部屋 *普段は開けっ放しでロールスクリーンで目隠しできるようにしてあります。 左 パソコン、プリンター、マンガ 右 上 → 布団 下 → 娘スペース
aya__ie

リビング雑貨の片付け

家族みんなが集まるリビングは、一番散らかりやすい場所の一つですね。リモコンや脱いだ服、そのままのブランケットなど、生活感が出やすいポイントをおさえることで片付いたお部屋に一気に変身することができますよ。次に、リビング雑貨の片付け方法の実例をご紹介します。

ブランケットをカゴに入れる

こちらのユーザーさんは、カゴでブランケットの保管スペースを作っています。置き場所に困るブランケットを、畳んで入れるだけですっきり片付けることができますよ。カゴの底にファーマットを入れる一手間で、センスアップだけでなく埃も気にせず安心して使えるアイデアです。

それと、ブランケットも出しました*去年まではソファの肘掛けに引っ掛けてたけど落ちちゃうのがめんどくさかったので、かごに入れて横に置きました٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ 3Coins+plusの白のアイアンバスケットで、底に3Coinsのファーマットを敷いてます♪
makochi.m

一時置き服のカゴを作る

すぐに片付けない一時置きの服は、リビングの悩みの種の一つですね。こちらのユーザーさんは、無印良品のラタンボックスで脱いだ服の一時置き場所を作っています。インテリア性の高いカゴは、リビングに置いてあっても片付いた印象で使うことができますね。

吊るして隠す

こちらのユーザーさんは、吊るして収納できるよう家具に工夫をしていますよ。棚の側面にはスノコを付けて、収納バッグを吊るしやすいようにリメイク。リビングに置いてしまう生活雑貨を、吊るし収納ですっきりと片付けることができています。

カウンターに置いてしいがちなゴチャゴチャした物をバッグに吊るして収納。他にもカゴバッグには布巾が収納されています。棚はなんでも吊るせるようにスノコを付けてDIY
Tomoa

リモコン類をまとめる

北欧テイストのカゴに、リモコン類を入れているこちらのユーザーさん。生活感の出やすい物をまとめることで、片付いた印象にできていますね。ずれても気になりにくい円形ラグを選んだりと、片付けの工夫がたくさん詰まったお部屋作りをされています。

円型ラグは多少ずれても気にならないところがすきです。すっきりさせたいのとお掃除が楽なように、テーブルはあえてサイドテーブルのみです。
yukia14

どれもまねしてみたいアイデアのものばかりでした。すぐにできる片付けはきれいなお部屋をキープできるだけでなく、時間も節約してくれたりとメリットがたくさんです。あなたも自分のスタイルに合った方法で、片付けを見直してみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「片付け すっきり」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

おしゃれに変身!和室の活用アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク