実用的DIYがおすすめ♪コルクボードが収納アイテムに変身

実用的DIYがおすすめ♪コルクボードが収納アイテムに変身

コルクボードは、プリントや写真を飾って楽しむ方法がありますが、その他にもDIYアイテムとして人気があります。元がコルクボードだったとは思えない工夫を施して、また違う形で愛用されている方もいらっしゃいます。今回はコルクボードのDIYやリメイクの実例を参考に、その魅力をご紹介します。

コルクボードがそのままでも扉つきでも大活躍!

DIYやリメイクできるコルクボード。そのまま使うのも便利ですが、ひと工夫したり、他のアイテムと組み合わせるとその魅力がさらに増します。アクセサリーや鍵をかけられるようにしたり、学校などから配布されるプリント収納にしたりと、魅力的に変身させることができますよ。それではまず、作り方をご紹介します。

①材料を準備する

材料はコルクボード、扉つきにする場合は蝶番と、黒板シートやすのこを合わせている方もいらっしゃいます。どんな仕上がりがいいかをイメージして、材料を準備しましょう。Rikaさんは木箱とコルクボードの組み合わせで、ご主人に小物入れを作られたそうです。星型のスタッズや枠のカラーが、メンズ仕様でクールですね。

貰い物の木箱にキャンドゥのコルクボードにステンシルして枠をアクリル絵の具でペイントして壁に設置(*´ω`*)家の中で、この棚は旦那の唯一の小物保管場所。財布やらメガネや携帯(笑)
Rika
ステキ~(≧▽≦)♪ 扉付いてると中がどんな置き方でも気にならないから良いですよね(о´∀`о)
Smileberry
ありがとうございます♪せっかく作ってあげたのに・・・・・。一切触れることなく・・・・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 扉を付けたら何を置かれても安心です!(笑)
Rika

②蝶番を取りつけて開閉できるようにする

扉つきにしたい場合は、蝶番をつけます。コルクボード2枚の場合、ボード同士を合わせて、取りつける場所を決めます。蝶番にもいろいろなデザインがあるので、選ぶ楽しみもありますね。yukiさんはシルバーの蝶番に、ブラックのスプレーで仕上げたそうです。細部にまでこだわって作っている様子が伝わりますね。

セリアの可愛らしい蝶番が壊れてしまったので… ちょっと丈夫そうなシルバーの蝶番を買ってきてダイソーのつや消しのブラックのスプレーで色を塗って扉を直してみました♪
yuki

③飾りのアイテムを取りつける

蝶番をつけて、開閉ができるようになったら、あとは取っ手やグリーンなどの飾りつけアイテムで装飾します。bety-mugiさんは、鍵がむき出しになっていたことが気になり、キーボックスを作られたそうです。ブルックリンスタイルを思わせるような、ルート66のステンシルが決まっていますね。

よっしゃ! キーBOX作ろ(๑•̀ㅂ•́)و✧ コルクボード2枚と100均のスノコをばらして あとは家にあった廃材をフック板に 表はROUTE66をm9( ゚Д゚) ドーン! 中はシンプル~
bety-mugi

サッと選べてうれしい♪アクセサリー掛け

女性は身じたくに時間がかかる方もいらっしゃいます。少しでもその時間を短くできるよう、アクセサリーをコルクボードに飾っておくのはいかがでしょうか。見やすく手に取りやすいので、その日のコーディネートと合うアクセサリーを探しやすくなりそうですね。では、実例をもとに魅力的なアクセサリー掛けをご紹介します。

自分のニーズに合うアイテムが作れる

c0124kaさんは、たくさんのピアスを持っていらっしゃいます。コルクの部分をカットしたり、切込みを入れたりして、見やすく選びやすいピアススタンドに仕上げられました。アクセサリーの個数や掛けておく間隔など、自分のニーズに合わせて作ると便利そうですね。

他のアイテムも組み合わせて収納度Up

つっぱり棒などの100均アイテムを組み合わせて、いろいろなアクセサリーの保管ができるようにDIYされたのはLemiさんです。ネックレスや時計なども飾りながら、保管することができています。つっぱり棒とS字フックを使ってグリーンも一緒に飾っているので、癒しのスペースにもなりそうですね。

今まで100均のワイヤーネットに掛けてましたが、皆さんのを参考にしながらアクセサリーボードを作ってみました(*´˘`*)♪
Lemi

デニムリメイクでディスプレイにもぴったり

デニムが目を惹くこちらのボードは、rodeoさんがDIYされたものです。色味や部位が異なるデニム素材をコルクボードに貼り、ステンシルを施すことでアクセントにもなっています。アクセサリーをディスプレイできるようにと、細部にまでこだわって作られているので、見ごたえがありますね。

生活感を目隠し♪プリント収納DIYが人気

コルクボードDIYで人気があるのは、学校などでもらうプリントを収納しておくものです。蝶番を使って扉のようにできるので、適度な目隠しにもなります。作業工程も難しいものはありませんし、生活感を隠しておきたいという方は、プリント収納のDIYがおすすめです♪それでは、魅力的な実例をたっぷりご紹介します。

表面のDIYも楽しんでオンリーワンに♪

Naomiさんはパリを思わせるようなデザインを施したプリント収納を、30分ほどで完成させてしまったそうです。ボードのDIYも楽しみですが、表面の目につくところにも自分好みのデザインをすると、オンリーワンの感じが増しますね。扉をパタパタさせるのが、毎回楽しみになるようなデザインもおすすめです。

かんせーい!! これで、わちゃわちゃしたプリントを隠せる♡
Naomi
わー!♡すぐできたんですね!! めっちゃかわいいですー(*≧∀≦*) これでかさばるプリントもバッチリですね♡
mai.tame
30分もあったらできました!! アイデアいただきありがとうございました♪
Naomi

黒板と収納をプラスして使い勝手Up♡

全面コルクボードの組み合わせという方もいらっしゃいますが、HIROさんは前面を黒板にして、さらに収納つきです。プリント収納としてだけではなく、予定を書き込んだり、カフェ風にアレンジしたりして、他の用途にも使えますね。まさに一石二鳥のボードに仕上がっていて、使い勝手にも期待できそうです。

ブラックボードに予定が書けるし、開くとコルクボードがあって、プリントを貼れるし、磁石でも貼れる! これで冷蔵庫もスッキリ☆したので冷蔵庫でも塗っちゃいましょうかね!笑
HIRO
まさしく一石二鳥ですね〜!! 画期的というか便利というか凄いっす!!
RYUBOKKURI
ありがとうー!ほんまにコレ使えますよ!簡単に作れますしね! オシャンティーにカフェ風黒板アートでもしよーと思ってたら、速攻で娘が予定書いてましたけどね(;´∀`) でも喜んで書いてる姿見てニンマリ笑
HIRO

プリントが見える!窓枠風ナチュラルDIY

窓枠風のDIYを手がけたのは、nobukoさんです。コルクボードに布張りをしたり、網を炙って新品感がでないようにしたりと、随所にこだわって作られた様子が見え隠れしています。網越しにプリントを確認することができるので、確認忘れ防止効果も期待できそうですね。

コルクボードをアレンジ。
nobuko
凄い〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)これいいですね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
Akiko
ありがとうございます★嬉しいー(*´艸`*)作り方、Blogに載せてますのでよかったら遊びにきてくださいねー
nobuko

実用性あり♪黒板シートにカレンダー

中はプリント収納、表面には黒板シートを貼って、カレンダーとして使えるように工夫されているのはharuさんです。カレンダーには目立つ色の付箋が貼られていますが、予定管理もされているのでしょうか。わざわざプリントを確認しなくても、カレンダーに予定を書き込んであれば、すぐに確認できる優れものですね。

コルクボードを4枚用意し、2枚を並べてボンドなどでくっつけ 残り2枚を観音開きになるようにちょうつがいで固定するだけですよ♥ 後はセリアの黒板シートを貼って完成です❕ 簡単なので是非作ってみて下さい♪
haru

アクセサリーや、プリントの収納に役立つとは驚きです。しかも、見せる収納と隠す収納、どちらも気軽にDIYできるというのが、うれしいポイントですね。気になる方は実例を参考に、オンリーワンのDIYにチャレンジしてみてください♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「コルクボード プリント収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク