玄関/入り口/和風 インテリア/雑貨/古民家/収納...などのインテリア実例 - 2014-12-04 10:17:56

Rie - 玄関/入り口/和風 インテリア/雑貨/古民家/収納/着物… のインテリア実例

2014年12月4日 10:17

玄関/入り口でおすすめの商品

開催中のおすすめキャンペーン

182 182

この写真を見た人へのおすすめの写真

雑貨/和小物/和風 インテリア/古民家/収納...などのインテリア実例 - 2014-11-25 05:40:00
玄関/入り口/古民家/日本家屋/古民家リノベーション/漆喰...などのインテリア実例 - 2017-05-24 21:35:41
玄関/入り口/土間玄関/古民家/リノベーション/日本家屋...などのインテリア実例 - 2016-05-13 07:06:18
玄関/入り口/下駄箱/古民家風のインテリア実例 - 2016-09-06 23:50:11
キッチン/和風/古民家/腰壁/真壁...などのインテリア実例 - 2016-08-09 20:33:22
玄関/入り口/古民家/日本家屋/古民家リノベーション/古民家暮らし...などのインテリア実例 - 2017-08-21 15:49:21
キッチン/洗い物かご/吊るす収納/見せる収納/キッチン雑貨...などのインテリア実例 - 2017-10-06 18:00:53
棚/和家具/和風/男前/グリーン...などのインテリア実例 - 2016-02-16 17:31:45
玄関/入り口/下駄箱リメイク/下駄箱の上/ディアウォール/2×4材...などのインテリア実例 - 2018-02-07 06:54:27
リビング/和風/ヘリンボーン/レコード/着物 収納...などのインテリア実例 - 2019-01-03 20:10:10
バス/トイレ/古民家/リフォーム/壁紙/サンゲツ...などのインテリア実例 - 2018-10-07 22:59:07
玄関/入り口/玄関/DIY家具/古民家系/下駄箱...などのインテリア実例 - 2020-06-25 20:13:46
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

Rie
Rie 2014年12月4日 10:17

草履を箱に入れて保管することが 良い保管方法だと思いますが、 頻繁に数種類の草履を履く場合、 お店で購入した際の箱ですと 中身が見えないことと 履く際に箱から取り出すという行為が 結構手間だなぁと思い、 箱から取り出した状態で靴箱にしまっていました。 しかし、草履を履いた後、 綺麗に磨いて靴箱に入れも 何日か経ちますと草履に結構な量の埃が被っているため 再度、拭かなくてはならない羽目に。 そこで埃除けに草履をビニール袋に入れて口を閉じずに 靴箱へしまったらどうだろう、と思いましたが、 ただでさえ、靴箱という密閉された所に保管するのに その上、ビニール袋にいれると カビが生えてしまうのでは…と不安になりました。 で、考え付いたのが 草履を乾燥剤(シリカゲル)の入ったビニール袋に入れ、 靴箱で保管をすることです。 ビニール袋は、乾燥剤(シリカゲル)を入れた ジップロックを口を開けた状態にして 使っています。 ジップロックは草履の大きさにぴったりの上、 丈夫なので使い勝手がとても良いです。 乾燥剤(シリカゲル)を入れたジップロックに 草履を入れ、口の部分を開け 取り出しやすいようにして靴箱に保管しています。 埃は被りませんし(埃が被っていたとしても ほんの少量)、草履もすぐに取り出せますし この方法で梅雨の時期も保管しておりましたが 靴箱を開けておくということをせずとも カビは生えませんでした。 靴箱の場所、土地柄、履く頻度などにより 全く違って来ると思うのですが、 私にはこの保管方法が合っているようです。

返信する
Rie
Rie 2014年12月6日 8:00

さま、有り難うございます!草履の色がカラフルなので和菓子みたいにも見えますね♪

返信する
reiko
reiko 2016年11月28日 21:19

@Rie さんはじめまして、草履の保管方法とてもいいと思いました。私も参考にさせていただきたいと思いますこれからもよろしくお願いします。

返信する
Rie
Rie 2014年12月4日 10:17

草履を箱に入れて保管することが 良い保管方法だと思いますが、 頻繁に数種類の草履を履く場合、 お店で購入した際の箱ですと 中身が見えないことと 履く際に箱から取り出すという行為が 結構手間だなぁと思い、 箱から取り出した状態で靴箱にしまっていました。 しかし、草履を履いた後、 綺麗に磨いて靴箱に入れも 何日か経ちますと草履に結構な量の埃が被っているため 再度、拭かなくてはならない羽目に。 そこで埃除けに草履をビニール袋に入れて口を閉じずに 靴箱へしまったらどうだろう、と思いましたが、 ただでさえ、靴箱という密閉された所に保管するのに その上、ビニール袋にいれると カビが生えてしまうのでは…と不安になりました。 で、考え付いたのが 草履を乾燥剤(シリカゲル)の入ったビニール袋に入れ、 靴箱で保管をすることです。 ビニール袋は、乾燥剤(シリカゲル)を入れた ジップロックを口を開けた状態にして 使っています。 ジップロックは草履の大きさにぴったりの上、 丈夫なので使い勝手がとても良いです。 乾燥剤(シリカゲル)を入れたジップロックに 草履を入れ、口の部分を開け 取り出しやすいようにして靴箱に保管しています。 埃は被りませんし(埃が被っていたとしても ほんの少量)、草履もすぐに取り出せますし この方法で梅雨の時期も保管しておりましたが 靴箱を開けておくということをせずとも カビは生えませんでした。 靴箱の場所、土地柄、履く頻度などにより 全く違って来ると思うのですが、 私にはこの保管方法が合っているようです。

返信する
もっと見る