築40年、受け継がれた家をフルリノベーションで新たな装いへ エントリー作品 第5回 全国理想の住まいコンテンスト

基本情報

パートナー名
ディテールホーム
施工期間
6ヶ月間
概算
住宅種別
戸建て
築年数
約40年
間取り
4SLDK
面積
139.94㎡
※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。

担当者様について

職種
営業
担当者名
小林 泰子
勤続年数
9年

担当者コメント

リフォームのきっかけ、要望

きっかけはマンション暮らしの頃に子どもの足音がうるさいと苦情を受けたこと。 このままストレスを溜めて生活するよりは戸建てにしたい、と思うようになりました。 いずれは父との同居も考えていたので、実家を直そうということになりました。

行った提案内容

買い物から帰ってきた時、玄関からキッチンへすぐに行けるように、玄関廊下からLDKに入る入口をリビング側とキッチン側の2箇所作ることをご提案。 通常よりも広めのキッチンにすることで、キッチンとカップボード両方の扉を開けてもぶつからず、人が後ろを通れる広さを実現。 耐震、断熱改修はもちろんのこと、以前のご家族の生活スタイルから、現在のご家族の生活に合わせた間取りに変更。デザインにもこだわって、通常よりも多く打ち合わせを重ねました。

施主様について

家族構成
6人家族
エリア
新潟県新潟市

施主様コメント

古い家のイメージを一新した間取りを期待して、数社にプラン依頼したところ、要望を汲んで最初に提案してくれたのがディテールさんでした。 1階に父の部屋を増築したのですが、それでも予算内に収めてくれたので、コストパフォーマンスの面でも良かったと思います。 家の前に庭も作ってもらったので、ちょっと外で遊ばせたい時にいいですね。 マンションの頃は毎回エレベーターに乗ってわざわざ公園まで行かないといけませんでしたから。 気分転換したい時に気軽に外で食事ができるのが嬉しいですね。

パートナーについて

パートナー名
ディテールホーム
対応エリア
新潟県(一部地域を除く)
PRポイント
新潟県で新潟市・三条市・長岡市・柏崎市・上越市の5拠点展開するディテールホーム/坂井建設です。奇抜なデザインで個性を主張するつもりはないが、やはり「普通の家」はつまらない。そんな方がよく当社に来られます。安易に既成品で組み合わせただけの家ではなく、造作に手間を惜しまず作り込むことを大切にしています。流行のデザインにとらわれず、普遍的なデザインで100年先を見据えた住宅を提案したいと考えています。
企業HP
https://www.detail-home.com/