リフォームのきっかけ、要望
今まで実家から離れた場所で一人暮らしをしていたTさま。高齢になった両親の近くに将来的には住みたいと考え、緑に囲まれ落ち着いた環境でご両親の暮らす3階建のワンフロアを、ワンルームの自分の部屋としてリノベーションを検討。
行った提案内容
細かく仕切られ圧迫感があった間取りを、少しでも広く感じる空間にするため、ベッドルームとリビングを一緒にし、ワンルームに。かつ、キッチンやクローゼットなどに移動しやすい生活動線にしつつ、でも各空間が独立し、ほかの空間からは見えないようなレイアウトにしました。
ベッドルーム兼リビングから、キッチンや洗面にスムーズに移動できる動線が気に入っています。朝起きて、洗面台へ行きシャワーを浴び、クローゼットで身支度をして、その足で玄関から出るという動きができます。今は平日は職場の近くの一人暮らし先に、週末だけここに帰ってきます。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
今まで実家から離れた場所で一人暮らしをしていたTさま。高齢になった両親の近くに将来的には住みたいと考え、緑に囲まれ落ち着いた環境でご両親の暮らす3階建のワンフロアを、ワンルームの自分の部屋としてリノベーションを検討。
行った提案内容
細かく仕切られ圧迫感があった間取りを、少しでも広く感じる空間にするため、ベッドルームとリビングを一緒にし、ワンルームに。かつ、キッチンやクローゼットなどに移動しやすい生活動線にしつつ、でも各空間が独立し、ほかの空間からは見えないようなレイアウトにしました。