リフォームのきっかけ、要望
玄関から廊下がまっすぐに伸びるありきたりな間取りが好きでなく、オリジナリティのある間取りにしたい。せっかくの角部屋なのに窓が洋室とキッチンにあるので有効活用できない。窓のある明るくて風通しの良い廊下にしたい。カフェ風の解放感のあるキッチンとLDKにしたい。室内窓を取り付けて、ゆるやかに空間のつながる家にしたい。DIYが趣味なので、一緒に空間を作り上げたい。というご希望がありました。
行った提案内容
洋室の窓を取り込んで廊下をクランクに変更し、廊下に手洗い器を設置しました。帰宅後の動線上にあるのでスムーズに感染対策できます。大型家具も移動できる有効幅も確保し、室内窓を加えて明るさ、通風性を確保しました。食事もできるような使いやすいカウンターを持つ対面キッチンを設け、内装も照明もこだわりのセレクト。広いLDKを仕上げたのちに段差を付けることで寝室のスペースを創出。おこもり感のある落ち着ける空間をDIYでつくられました。
よくあるマンションの間取りがガラッと変わり、玄関を入ったところから明るく、とても風が通るようになりました。自分たちで作った寝室を見て友人たちにも驚かれ、とてもうれしい。やりたいことにこだわってよかった。 広いLDKはイメージしていたカフェのようなスタイルに落ち着き、とても満足です。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
玄関から廊下がまっすぐに伸びるありきたりな間取りが好きでなく、オリジナリティのある間取りにしたい。せっかくの角部屋なのに窓が洋室とキッチンにあるので有効活用できない。窓のある明るくて風通しの良い廊下にしたい。カフェ風の解放感のあるキッチンとLDKにしたい。室内窓を取り付けて、ゆるやかに空間のつながる家にしたい。DIYが趣味なので、一緒に空間を作り上げたい。というご希望がありました。
行った提案内容
洋室の窓を取り込んで廊下をクランクに変更し、廊下に手洗い器を設置しました。帰宅後の動線上にあるのでスムーズに感染対策できます。大型家具も移動できる有効幅も確保し、室内窓を加えて明るさ、通風性を確保しました。食事もできるような使いやすいカウンターを持つ対面キッチンを設け、内装も照明もこだわりのセレクト。広いLDKを仕上げたのちに段差を付けることで寝室のスペースを創出。おこもり感のある落ち着ける空間をDIYでつくられました。