家を建てることになったきっかけ、要望
仕事の関係で夫は栗山、私は札幌と別々に暮らしていました。家賃もそれぞれかかるし、早く家を建てたほうがいいと思っていました。 昔からかわいい家が好きで「建てるならデコ」と思っていたので、結婚前から2人でインターデコハウスのモデルハウスや展示場を見に行ったりしてたんです。
行った提案内容
別々に暮らされていたので、趣味の楽器類や本などを収納できるスペースを確保し、各個人のスペースを確保することで気を遣わせないように心がけました。 提案した間取りや吹き抜けもすぐ気に入っていただいたのでそれを前提として進め、土地やコーディネートもするする決まり、総合的に大満足していただけました。
インターデコハウスは「シルバニアファミリーみたいな家」で検索して知りました。塗り壁の外壁、梁のある吹き抜け、アールの下がり壁、ロフトなど自分たちの希望はすべて叶えてもらい、「やっぱりこうすればよかった」という後悔はなにもありません。 カーテンや照明が全部セットでついてくるのもいいですよね。自分で選んだら追加でお金がかかっちゃうので。それにコーディネーターさんの提案が全部かっこいい! 勝手に素敵な家になっちゃいます(笑)
担当者コメント
家を建てることになったきっかけ、要望
仕事の関係で夫は栗山、私は札幌と別々に暮らしていました。家賃もそれぞれかかるし、早く家を建てたほうがいいと思っていました。 昔からかわいい家が好きで「建てるならデコ」と思っていたので、結婚前から2人でインターデコハウスのモデルハウスや展示場を見に行ったりしてたんです。
行った提案内容
別々に暮らされていたので、趣味の楽器類や本などを収納できるスペースを確保し、各個人のスペースを確保することで気を遣わせないように心がけました。 提案した間取りや吹き抜けもすぐ気に入っていただいたのでそれを前提として進め、土地やコーディネートもするする決まり、総合的に大満足していただけました。