リフォームのきっかけ、要望
・10年前に中古住替済み(2世帯) ・子供の今後の成長を考えて、うまく使えていない屋根裏を部屋にしたい ・キッチンを広くしたい ・和室で遊ぶ子供の様子が見られないので部屋を繋げて広いLDKにしたい ・収納スペースも確保したい
行った提案内容
水廻りは当初お考えではなかったが、LDKを広げることを可能にする為に、水廻りのゾーニング変更を提案。より広く感じていただく為の工夫として吹抜とスケルトン階段を採用。家族の中心であるリビングをより繋がり感のあるものに。収納力は3階の床を延ばすことで解決。元の1.5倍以上の収納スペースを確保した。
矛盾しちゃうような私たちの要望もうまくまとめてくださり、まとまりある素敵な空間にしていただきました。吹抜にもなったことで面積以上の広さを感じています。子供達もすごく喜んでくれていて、子供達のお気に入りの場所になった階段から学校であったことを話してくれるのを聞いているのが今の私の至福の時です。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
・10年前に中古住替済み(2世帯) ・子供の今後の成長を考えて、うまく使えていない屋根裏を部屋にしたい ・キッチンを広くしたい ・和室で遊ぶ子供の様子が見られないので部屋を繋げて広いLDKにしたい ・収納スペースも確保したい
行った提案内容
水廻りは当初お考えではなかったが、LDKを広げることを可能にする為に、水廻りのゾーニング変更を提案。より広く感じていただく為の工夫として吹抜とスケルトン階段を採用。家族の中心であるリビングをより繋がり感のあるものに。収納力は3階の床を延ばすことで解決。元の1.5倍以上の収納スペースを確保した。