リフォームのきっかけ、要望
元々は福島のご家族で、娘さんの進学に合わせて親子で上京をしてきました。閉塞的なキッチンや洗面を一新して明るくしたいということでご依頼頂きました。 元々の家具や小物に合うデザインにリフォームしてほしいという要望がありました。
行った提案内容
キッチンは元々対面式でしたが、廻りに壁が多く暗かったため、廻りの壁を取り払いフラット対面キッチンをご提案しました。また、お好みの家具や照明、小物がグリーンやゴールドのものが多かったのでダークグレーのアクセントをご提案。 マンションのダクト経路の確保で下がっている天井はあえて暗い色にしてまわりの高い天井を際立たせることにより圧迫感を軽減させるご提案をしました。そこに見事に家具やワインレッドのキッチンがマッチしたと思います。 また、もともと何もなかったキッチンの背面には可動式の飾り棚をご提案。収納するというよりはディスプレイとして活用していただいています。
最初は濃いクロスを採用するのに躊躇しましたが、実際の家具や配色を3Dパースを駆使して提案してくれたため決定することができました。結果的には壁と天井を合わせてダークグレーにしてよかったです。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
元々は福島のご家族で、娘さんの進学に合わせて親子で上京をしてきました。閉塞的なキッチンや洗面を一新して明るくしたいということでご依頼頂きました。 元々の家具や小物に合うデザインにリフォームしてほしいという要望がありました。
行った提案内容
キッチンは元々対面式でしたが、廻りに壁が多く暗かったため、廻りの壁を取り払いフラット対面キッチンをご提案しました。また、お好みの家具や照明、小物がグリーンやゴールドのものが多かったのでダークグレーのアクセントをご提案。 マンションのダクト経路の確保で下がっている天井はあえて暗い色にしてまわりの高い天井を際立たせることにより圧迫感を軽減させるご提案をしました。そこに見事に家具やワインレッドのキッチンがマッチしたと思います。 また、もともと何もなかったキッチンの背面には可動式の飾り棚をご提案。収納するというよりはディスプレイとして活用していただいています。