リフォームのきっかけ、要望
お客様を呼んでお話しするのが好きなので、来客用のスペースが作りたい。また、ご主人様が足が不自由なので快適に生活できるようにしたいとリフォームを決意。 全体のおうちのイメージをアジアンテイストにしたいというご要望もありました。
行った提案内容
リビングまで行かなくてもお客様を通すことができるように玄関横の洋室空間を来客用として使用。オープンなスペースながら、少し視線を遮れるようにスリット格子をご提案しました。ご主人様のために、手すりを設置。使いやすく、動きやすくなるように場所を検証しつつ、空間になじむように色味・形をご提案しました。また、車椅子で壁に傷がつくというお悩みもありましたので、石材を壁に貼ることをご提案させていただきました。
驚いたのは、車いすの主人が、手すりや格子をつかみやすく動きやすい高さで取りつけたことで歩くことができるようになったこと。今までの生活では考えられませんでした。手すりなどの機能性もありながら、内装はアジアンリゾートのような空間へ一新したのも嬉しくて、家具をそろえるのが楽しくなりました。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
お客様を呼んでお話しするのが好きなので、来客用のスペースが作りたい。また、ご主人様が足が不自由なので快適に生活できるようにしたいとリフォームを決意。 全体のおうちのイメージをアジアンテイストにしたいというご要望もありました。
行った提案内容
リビングまで行かなくてもお客様を通すことができるように玄関横の洋室空間を来客用として使用。オープンなスペースながら、少し視線を遮れるようにスリット格子をご提案しました。ご主人様のために、手すりを設置。使いやすく、動きやすくなるように場所を検証しつつ、空間になじむように色味・形をご提案しました。また、車椅子で壁に傷がつくというお悩みもありましたので、石材を壁に貼ることをご提案させていただきました。