仲良し家族の”HYGGE”な時間 エントリー作品 第1回 全国理想の住まいコンテンスト

基本情報

パートナー名
株式会社スタイル工房
施工期間
約2.5ヶ月間
概算
約1,000万円
住宅種別
マンション
築年数
約20年
間取り
2LDK
面積
70㎡
※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。

担当者様について

職種
チーフプランナー
担当者名
於保 誠之
勤続年数
14年

担当者コメント

リフォームのきっかけ、要望

賃貸にお住まいだったお施主様ご家族。お子さんの成長やライフスタイルの変化に伴い住み替えることに。当初は新築マンションも検討されていたものの面白みがないと感じ、「それなら中古を買って好きなようにリノベーションしよう!」と考えるようになったそう。 ちょうど「いいな」と思っていた駅近のマンションが売りに出たため、当社のプランナーに内見の同行を依頼。その場でどんな間取り変更が可能かをアドバイスさせていただき、希望の間取りが実現できそう。ということで購入を決められました。 ご希望だったのは、広いLDKと風通しの良い間取り。さらに将来の暮らし方の変化にも対応できるようにしたいとも考えていらっしゃいました。

行った提案内容

間取り変更の自由度が高く、可能性が豊かな物件でした。最終プランに行き着くまでに何度もお施主様と打ち合わせながら試行錯誤し、納得の行くプランになりました。 セミクローズドでL字だったキッチンをオープンなアイランド型にしてダイニングと一体化。キッチンそのものがインテリアの一部となるよう「魅せる」を意識したデザインにしています。洗面脱衣所は空間を少し広げてレイアウトを変更。開口をキッチン側に変えたことで家事動線がスムーズになりました。リビング・ダイニングに面していた2部屋は一部をリビング側に取り込み、残りの空間を一部屋の子ども室に。2人の娘さんたちが将来仕切って使う可能性も考慮し、入口を2つ設けています。LDKと子ども室をつなぐ室内窓や玄関の明り取りなど、光と風が感じられる空間づくりに配慮。各部屋のクロスやタイルはお施主様ご家族がこだわって厳選したものを採用。間取りもインテリアも納得のお住まいになりました。

施主様について

家族構成
夫婦、子2人
エリア
神奈川県座間市

施主様コメント

一番の変化は子どもたち。自分たちの部屋ができたためか、自分たちで片付けができるようになりました。夜も姉妹でベッドで寝られるように。 キッチン・ダイニング・リビングがひとつになっているので、それぞれ家事や作業をしていても会話がしやすく、家族の会話が増えたように思います。 間取りもインテリアもじっくりこだわったため、満足のいく家づくりになりました。

パートナーについて

パートナー名
株式会社スタイル工房
対応エリア
東京都、神奈川県一部
PRポイント
建物種別・構造を問わず、設計施工で承っています。
企業HP
https://www.stylekoubou.com/