リフォームのきっかけ、要望
3年前に閉めた食堂の倉庫をリビング・ダイニングへとリフォームを検討。その際、真っ白な海外風をご希望されていました。また、ご高齢のお父様が徐々に1Fで生活できるようになれるように生活動線を変えたいというご要望がありました。
行った提案内容
ヒアリングを徹底することで、実際に住まれるお父様と、理想のイメージを持つ娘さま達のギャップを埋めれるよう努めました。 海外風をご希望されていましたので、マントルピースを主役とした造作建具と間接照明や海外風を基調としたマーブル模様のフロアータイルをご提案。愛犬の動線も考えた、犬用ドアも用意しました。間仕切り壁を撤去し、解放的な空間にリフォームしつつ内窓を設置することで断熱性も向上させ、快適に暮らせるよう工夫しました。
インスタグラムやルームクリップの画像をイメージ案として提案してもらったので、イメージ通りの空間となりました。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
3年前に閉めた食堂の倉庫をリビング・ダイニングへとリフォームを検討。その際、真っ白な海外風をご希望されていました。また、ご高齢のお父様が徐々に1Fで生活できるようになれるように生活動線を変えたいというご要望がありました。
行った提案内容
ヒアリングを徹底することで、実際に住まれるお父様と、理想のイメージを持つ娘さま達のギャップを埋めれるよう努めました。 海外風をご希望されていましたので、マントルピースを主役とした造作建具と間接照明や海外風を基調としたマーブル模様のフロアータイルをご提案。愛犬の動線も考えた、犬用ドアも用意しました。間仕切り壁を撤去し、解放的な空間にリフォームしつつ内窓を設置することで断熱性も向上させ、快適に暮らせるよう工夫しました。