リフォームのきっかけ、要望
築35年の当お部屋、水廻りが古くなり設備を一新したいというお話が始まり。打合せでご訪問していく中で、お部屋のソファーカバーやクッションカバーのファブリックにタータンチェックに目が留まり、尋ねると実はチェック柄が大好きでヨーロッパの小物集めも趣味にされているそうでした。本当はロンドンのようなお部屋にしたいんです。という漠然としたお話から、「出来ますよ!」と私の言動にお客様の目が輝き、リノベーション計画がスタートしました。
行った提案内容
当初のご依頼であった、水廻りは全て新しく更新しました。古くなった鉄管も今後生活していくうえで不安材料になるので、これも塩ビに更新です。ユニットバスは出来るだけ広くとり、キッチンの向きもリビングとは背中を向いていましたので、ご家族と会話が楽しめるオープンキッチンにレイアウト変更。肝心のお部屋のデザインはロンドンの雰囲気を出すためにウォルナット色で統一したフローリングと壁面の造作材。もちろん全て本物素材で。リビングの一面にお客様の恋焦がれているタータンチェックを4mの大柄を用いてこのお部屋の顔となりました。そこへ間接照明を柔らかく当て雰囲気を保ちます。実はこのチェック柄は既存の素材では存在しなかった為にオリジナルで製作しました。
最初は水廻りの更新だけで相談しましたが、色んな雑誌やTVなど見て諦めていた部屋への憧れのデザインが、VRILLOさんは出来る!と言われるので相談を聞いてもらいました。そうしたらみるみる内に形になって完成する様を見て完成前にこのお部屋に合うダイニングテーブルやチェアを探しに行きました。本当に望みが叶って、言ってみるものだな~って思いました。水廻りも格段に生活しやすくなり、本当に感謝しています。
担当者コメント
リフォームのきっかけ、要望
築35年の当お部屋、水廻りが古くなり設備を一新したいというお話が始まり。打合せでご訪問していく中で、お部屋のソファーカバーやクッションカバーのファブリックにタータンチェックに目が留まり、尋ねると実はチェック柄が大好きでヨーロッパの小物集めも趣味にされているそうでした。本当はロンドンのようなお部屋にしたいんです。という漠然としたお話から、「出来ますよ!」と私の言動にお客様の目が輝き、リノベーション計画がスタートしました。
行った提案内容
当初のご依頼であった、水廻りは全て新しく更新しました。古くなった鉄管も今後生活していくうえで不安材料になるので、これも塩ビに更新です。ユニットバスは出来るだけ広くとり、キッチンの向きもリビングとは背中を向いていましたので、ご家族と会話が楽しめるオープンキッチンにレイアウト変更。肝心のお部屋のデザインはロンドンの雰囲気を出すためにウォルナット色で統一したフローリングと壁面の造作材。もちろん全て本物素材で。リビングの一面にお客様の恋焦がれているタータンチェックを4mの大柄を用いてこのお部屋の顔となりました。そこへ間接照明を柔らかく当て雰囲気を保ちます。実はこのチェック柄は既存の素材では存在しなかった為にオリジナルで製作しました。