地中海の風~ポルトガルの伝統的なタイルAzulejoを取り込んだリノベーション空間 エントリー作品 第2回 全国理想の住まいコンテンスト

基本情報

パートナー名
株式会社ヴィリオ
施工期間
50日間
概算
約700万円
住宅種別
マンション
築年数
約33年
間取り
3LDK
面積
67㎡
※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。

担当者様について

職種
設計デザイン/施工監理
担当者名
寺井 智彦/寺井 公城
勤続年数
10/6年

担当者コメント

リフォームのきっかけ、要望

築33年の新築当初の間取りで和室と洋室2部屋にLDKという間取り。キッチンが壁面側にあり、何とも動きにくい家事動線で家事のスムーズな動線が確保できるように改善して欲しい。 各個室部屋に収納がないので、収納スペースを作って欲しい。 部屋全体が暗いので明るくして欲しい。玄関からベランダまで風の動線が流れるようにして欲しい。 以上のようなご要望がありました。

行った提案内容

お客様のご要望を元に、改善策と更に劇的に住みやくなるようご提案させて頂きました。以前の間取りではベランダ側に2部屋の和室があり、リビングとキッチンに外からの採光が閉ざされていた為、暗い雰囲気になっていた。またその部屋があるが為に通風も良くないので改善して外気との関係性を保てるように部屋の間取りを改善した。 また、お客様は天然素材や本物の素材にこだわりを強く持たれていました。壁面を向いていたキッチンを移設しリビングが見渡せるカウンターキッチンへ改善。それにより背面には冷蔵庫とキッチンボードを置けるスペースを確保。ダイニングからドアを開けすぐに洗面所と浴室へ行け動線もスムーズになり動きやすくなりました。 各個室には扉付き収納スペースを作り、廊下のデットスペースにも収納を作ることが出来ました。フルリノベーションの特権です。 作品タイトルにもあるようにこの部屋の最大の特徴であるキッチンとリビングに8窓の押し出し窓を設け、10mの室内を風が吹き抜けて気持ちが良くなりました。今まで和室2部屋でベランダ側のサッシが閉ざされていたので、その間仕切りを開放。外からの光と風をリビング&ダイニングからキッチンまで取り入れれるよう、工夫した。 また、お客様は天然素材や本物の素材にこだわりを強く持たれていましたので、当社の得意分野である無垢材の造作を提案し、床材と建具、壁面材に採用しました。更にデザインのポイントとなるものはお客様が以前ヨーロッパ一周をした際に思い入れのあるポルトガルの街並みの建造物に多く利用されている伝統的なタイルAzulejoを壁面に取り入れ、毎日ポルトガルを感じて頂けるよう取り入れました。

施主様について

家族構成
4人家族
エリア
福岡県

施主様コメント

まさか、ここまで劇的な改善になるとは思ってもみなかったです。家事動線もスムーズでストレスなく作業効率が格段にUPしました。また最大の難点であった通風は見事に改善。ベランダから玄関まで一直線で風が抜ける。まるで魔法のようなリノベーション。更にヨーロッパ旅行した際のポルトガルの伝統的な素材を部屋に取り込めるなんて夢のようです。VRILLOさんの提案力とデザイン力に只々感激と脱帽です。

パートナーについて

パートナー名
株式会社ヴィリオ
対応エリア
福岡県全域
PRポイント
提案力&デザイン力
企業HP
https://www.vrillo.co.jp/