
暮らしがもっと楽しくなる!ひと手間DIY
『自分好みにDIYって憧れだけど、難しそうだしコストも気になる・・・』そんなDIY未経験者でも写真を見ただけで、しかも「低予算」で「簡単」にできちゃう"ひと手間DIY"の実例をご紹介します!

話題の芥川賞で注目!憧れ☆自分だけのおしゃれ読書スペース♪
今話題の芥川賞。「私も小説読んでみようかな?」と心動かされた人も多いはず。普段雑誌だけの人も漫画派の人も、誰もがそこに座り、読書に没頭したくなる。そんな居心地の良いおしゃれ読書スペースを紹介します。読書の秋までもう少し!自分だけのお気に入り空間作ってみませんか?

万能アイテムすのこを使ったDIYのアッと驚く実例ご紹介します!
ホームセンターや100均でも買うことができるすのこを使ったDIYでまずトライするのはすのこを使った棚ですよね。でも、すのこはもっと万能なアイテムなんです!他にもいろいろアレンジしてDIYに使われています。そんなアイディア満載のすのこDIYをご紹介したいと思います。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

進化し続ける無印良品のキッチン家電シリーズの人気の秘密!
新生活を始める際に、とりあえず無印良品に行けば全部揃う!と言っても過言でないほど、無印良品には一通りの生活必需品が販売されています。家具や衣類も人気ですが、今回注目したいのはキッチン家電。大人気のキッチン家電の秘密に迫ります!

かごで魅せるナチュラルスペース!収納もインテリアもお任せ♪
「かご」は、そもそも運搬用として丈夫に作られたものですが、色合いやその優しく繊細な網目模様が生み出す素朴さが、ナチュラルインテリアには万能です。ディスプレイスペースのお供に、収納にと大活躍の「かご」のある風景を集めてみました。

3ステップで!自分にピッタリのワークスペースを手に入れよう!
何かとパソコンを使うことが多い昨今、ワークスペース(書斎)はお家の中になくてはならない場所になってきていると言えるでしょう。現在、ご自宅にワークスペースがある方もない方も、この3ステップをチェックして、ご自分の理想のワークスペース、思い描いてみて下さいね。

かさばって困る…布団収納の悩みはこれで解決!
住まいの収納で悩みの種になることの多い布団収納。お客様用の布団もですが、家族分の季節ごとの布団収納も場所を確保し、取り出しやすく収納することは至難の業です。家族が多ければ多いほど布団の量も多く、スッキリと解決したいものですね。今回はそんな布団収納についてのアイディアをご紹介したいと思います。
![[週末まとめ読み]この夏試したいリメイクやDIY盛りだくさん!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend.png)
[週末まとめ読み]この夏試したいリメイクやDIY盛りだくさん!
8月に入り、毎日暑い日が続いていますが、みなさん週末をどのようにお過ごしですか? [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週土曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。

初めてでも大丈夫!癒されながら楽しむグリーンライフ
近年、植物が持つ効果に注目が集まり、植物を取り入れるご家庭が増えています。RoomClipでも生活の中に上手に緑を取り入れている皆さんの作品を取り上げ、「NO GREEN NO LIFE」というコンテストを開催しています。今回は作品を通して、手軽に楽しく植物を家に取り入れる方法をご紹介していきます。

初心者から上級者まで、レベルごとに調味料ラックのDIYをご紹介!
キッチン収納としてあると便利な調味料ラックですが、市販されている物の使い勝手やデザインに納得がいかないという経験をしたことはありませんか?そんな時には、思い通りにDIYで調味料ラックを作ってみませんか?初心者から上級者まで、レベルごとにご紹介したいと思います。

収納に使える空き箱は、リメイク次第で素敵なインテリアにも♪
品物を取り出した空き箱。ただのダンボールではなく、柄が入っていたり形が変わっているものは、なんとなくそのまま捨てるのが勿体なくなりますよね。この空き箱、リメイク次第で素敵なインテリアになってしまう優れものなんです。どんなりメイク術があるのか、可愛いアイディアを集めてみました。

食卓・収納・インテリアに大活躍のきらり輝くガラスジャー活用法
メイソンジャーを始めとしたガラスジャーが、今人気を集めています。ガラスの繊細な丸みや柄は見ているだけでも可愛らしく、その密閉性から食材の保存にも大活躍。どんな形のジャーに何を入れようか、選んでいる時間も楽しめるガラスジャーの素敵な活用法をご紹介します。

新築もリノベも!キッチン+ステンレスでできる男前キッチン
海外でも国内でも人気の高いワークトップ(天板)や扉にステンレスを利用したキッチン。ステンレスの持つ無機質でクールなイメージが、キッチン全体を自然と男前なイメージに導いてくれます。新築はもちろんリノベーションでも男前キッチンを実現してくれるステンレスの実力をピックアップ!

細かくてゴチャゴチャしがちなカトラリーを上手に収納するコツ
気が付くと、なぜかどんどん増えていくカトラリー。種類も箸、ナイフ、スプーン、フォークといろいろあり、箸立てだけではうまく収まらず、ゴチャゴチャしがちです。今回はきれいに、カトラリーを収納している例をご紹介していきますので、何かコツをつかんでいただけたらと思います。

ビンも電球も!身近な物を花器にしたフラワーコーディネイトがスゴイ
もっと気軽にお花をお家のインテリアに取り入れたい方必見!花瓶がなくても身近な器を花器にして、どんどんお花を飾っちゃいましょう。Roomclipユーザーさんのお宅には、身近なものを使ってかっこよくお花を飾るアイデアやテクニックが満載。今日からでもすぐできるフラワーコーディネイト術をチェック!

お部屋にDIYで、世界にひとつの「バーカウンター」
ゆったりおしゃべりしながらお酒を飲む。優雅なひと時ですよね。素敵なレストランやバーでお酒を飲むのもいいですが、自分の部屋でのほうがここちよくゆったりしながらお酒を楽しむことができますよね。家でも外食のようなラグジュアリー気分を味わいたいと思う方!DIYでバーカウンターをつくってみませんか?

夏休みにぜひ♪ 親子で挑戦してみよう!ハンドメイド特集
RoomClipの投稿者さんの中には様々な素材を使って、素晴らしい作品を作成されている方がたくさんいらっしゃいます。夏休みに入り、お子様と一緒に作れそうなものや皆さん自身の趣味のきっかけになれるような作品をたっぷり紹介していきたいと思います。

サイズや形いろいろ!ニトリかごを使って家中の収納を見なおそう♪
ニトリのかご収納は、低価格で種類が豊富です。そのナチュラルな見た目は部屋の雰囲気によくなじみます。またサイズや形のバリエーションが豊富なので様々な場所に置けるのも特徴。今回はそんなニトリのかごをお部屋で活用している例をRoomClipユーザーの投稿からご紹介します。

高いデザインセンスで人気沸騰♪ Zara Homeでファッショナブルな部屋つくり
日本に2013年に上陸するなり爆発的な人気のスペイン発インテリアブランドZara Home。日本メーカーにはない色づかいやデザインに心が鷲掴みされている人も多いことでしょう。プチプラとまではいきませんが、手に取りやすい価格のものばかり。Zara Homeを使ったおしゃれなお部屋をご紹介します♪