断捨離を成功させるコツとは?小物や食器などを減らす方法

断捨離を成功させるコツとは?小物や食器などを減らす方法

断捨離。最近よく聞く言葉ですよね。RoomClipにもタグがあり、いろいろな人がタグ付けしています。不要なものを減らし、スッキリさせて生活に調和をもたらそうという考えです。生活をしていくとどんどん増えていく「モノ」。断捨離はコツさえつかめば初心者でも簡単♪ぜひチャレンジしてみてください。

使っていないものは捨てる!

断捨離をしよう!と意気込んでもどこから手を付けていいかわからない。初心者あるあるですよね。そんな時は、ものがいっぱい詰め込まれている場所から始めましょう。詰め込まれているということはものがあふれかえっている証拠。そこがすっきりすれば、心もすっきりし、断捨離スイッチがONになりますよ。

①まずは小さな引き出しから始める

最初はものがたくさん入っている小さめの引き出しから手を付けてみましょう。小さめだから断捨離にかかる時間も短時間で済みます。特におすすめなのがカトラリーの引き出し。普段使うものを残してあとは断捨離。意外に使ってないものって多いんですよ。手始めはこれくらいがちょうどいいんです。

カトラリー収納。最小限のみ!
kiki

②断捨離しやすいのは食器類

カトラリーの次に断捨離しやすいのが食器類。食器類はどんどん増えていく一方で、割れたりかけたりしない限り捨てませんよね?でも食器類も勢いで買ったはいいが、全然使っていないものがたくさんあるはず。そこでおすすめなのが、陶器やガラスのごみ収集日の前日に断捨離をするということ。そうすればスッキリ感がハンパないですよ。

③洋服類ならはじめはBAGから手を付ける

洋服類を断捨離したい人も多いはず。それなら、まず取り掛かるのはBAG類に絞ってみましょう。バッグは場所をとりますし、使っていないものもたくさんあると思います。1軍、2軍、3軍と分けてみて、1軍のみ残してあとは思い切って断捨離してしまいましょう。

空間に余裕を持たせる

お家に物があふれかえっている人の特徴は、収納スペースをフル活用して、ものを詰め込みすぎているということ。詰め込みすぎると、どこに何が入っているのかわからなくなり、本当はあるのに見つからず、無駄に買い足してしまうこともしばしば。それならば、最初から収納に余裕を持たせて、必要以上に入れない努力をしましょう。

④持つ数を決めて、入らない分は処分する

あらかじめ、自分で保持する数を決めておいて、それ以上になったら、断捨離をする。そうすればものは増えないし、断捨離を継続的に続けることができます。なので、このユーザーのようにフックの数を決めて、それ以上になったら処分するようにすると、わかりやすいかもしれませんよ。

ネックレスの収納をしました。入らなかった分は処分しました♪ 数が減ってスッキリ☆
119akapon

⑤収納は細かくしてラベリングする

棚の中はごちゃっとなりがち。特に上の方の棚はついつい詰め込んで取り出しにくくなりますよね。それなら、まずは中を全部出して断捨離。その後はまた同じように詰め込んでも意味がないので、細かく種類別に収納BOXを用いて収納。さらにラベリングして見やすいように。収納BOXも空間に余裕を持たせることでスッキリ。

洗濯機上の棚。 収納方法を変更しファイルボックスを使ってハンガーなど整理整頓しました。
Camiu

⑥断捨離をして余裕のある空間に慣れる

押し入れの中などは断捨離すると見違えるほどすっきりします。え?こんなに広かったっけ?とびっくりするほどかもしれません。でも初心者さんは、ここでまた空いたスペースに物をどんどん詰め込んでいってしまうんです。そうならないように、空間に余裕があるということに慣れておく必要があります。

押入れの掃除と断捨離をしました。 かなり余裕ができました。
Camiu

まだまだあるある簡単断捨離のコツ

断捨離をしていると、知らないうちに心がすっきりしてきませんか?そうすると色々なことに集中できたり、気分がよくなったりと、いいことだらけになるんです。断捨離初心者さんはその気持ちよさを感じることが大切です。断捨離を無理なくするためにも、先に紹介したコツ以外にもまだまだありますのでご紹介したいと思います。

⑦捨てる前にリサイクルショップに行く

休日の前に断捨離を行って、まだ状態がよさそうなものや、捨てるのはもったいないなと思ったものはリサイクルショップへ持って行ってお金に変えましょう。捨てるのがもったいないからものが増えていくので、捨てずにお金に変えられれば、断捨離もどんどん進んでいくかも。

⑧自分の中のルールを決める

断捨離をする時間がない!という人もいると思いますが、そんな人におすすめなのが「自分ルール」。自分の中で「1日10個断捨離をする」などと決めることであまり時間をかけずにものを減らすことができます。塵も積もれば山となる。1日10個捨てていれば、気づいた時にはかなりすっきりしていますよ。

100日前、『1日10個、モノを減らす。とりあえずの目標は1000個』 というプロジェクトを一人で勝手にやってました(^^;; そして、なんとなんと、達成してしまいました٩(*>▽<*)۶ 確実に減りました。 すごくすっきりしてきました。 掃除もこまめにできるようになってきました。
mimy

⑨兼用できるものは兼用する

洗濯かごに、マイバスケット……かごは本当にかさばります。畳めればいいけれど、そうもいかず。それなら兼用にしてしまいましょう。思い切って一つを断捨離。兼用(代用)できる物は兼用にすれば無駄にものも増えず断捨離につながりますよね。皆さんも兼用できるもの見つけてはいかがでしょうか?

⑩断捨離後はものを置かないように心掛ける

断捨離をしても、またものが増えてしまえば意味がないですよね。ですので、断捨離後はものを増やさない、置かない努力をしましょう。ものを置かなければ、掃除が楽になるというメリットもあるんです。掃除嫌いな人には最高の断捨離になるかもしれません。

物を置かないのはお掃除がキライだからですw
yaccocco

断捨離は勢いも大切ですが、継続できるかどうかも大切です。あまり断捨離にとらわれすぎず、自分の中のルールを作って実行してみてはいかがでしょうか?気持ちを楽に、ゆったりとした気分でできるといいですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「断捨離 初心者」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク