いつも清潔に保っておきたい水回り。もちろんお掃除することが1番ですが、快適に過ごすには清らかさを演出することも重要です。そこで今回ご紹介するのはニトリのディスペンサー。水回りにある小物の1つですが、ニトリのディスペンサーには洗練されたデザインのものが多いです。クリーンさを出すのに一役買ってくれますよ。
オン・オフを切り替える場所こそ気持ちよく
外出時や帰宅時に必ず訪れる洗面所。1日のオンとオフを切り替える場所でもあるので、できる限り気持ちよく過ごしたいですよね。ディスペンサーは洗面所全体を見てみるとほんの小さなものですが、ユーザーさんは洗面所のインテリア性をアップさせる小物として活用していますよ。
コースターを敷くことで質感の中和
木目の台やドライの植物などに温かみを感じられながらも、スタイリッシュな洗面ボウルがある手洗い場です。設置されているのは、ステンレスのソープディスペンサー。ディスペンサーの下にコースターを敷いて、ステンレスの無骨さを中和させているのがyunohaさんのセンスですね。
ムードを干渉しないホワイトがベスト
南国のようなリゾート感のあるこちらの洗面所。fuangfaaさんは、空間全体の雰囲気を邪魔しないホワイトのソープボトルを取り入れました。寒色系のタイルやモンステラのモチーフの壁飾りを貼ることで、心弾むような南国の海のムードが演出されていますね。
白さの中に映えるステンレス
大きな洗面ボウルがあるNoboさんのバスルーム。洗面ボウルや壁などで白さが際立つインテリアを、ステンレスのソープディスペンサーがさらに洗練性をアップさせていますね。こちらで身支度などすると、気持ちまですっきりと浄化されそうです。
清潔感のあるお風呂場で快適バスタイム
1日の疲れを落としてくれるバスタイム。どれだけ疲れていても、せめてお風呂の時間だけはきちんと取りたいですよね。お風呂場はお家のなかで最も湿気がたまりやすい場所。清潔感を保ちながらもリフレッシュできるようなバスルーム作りを心がけましょう。
クリアな色味でまとめて爽快に
こちらのバスルームで使われているのは、バーに引っかけている透明のバスボトル。ボトルの押す部分をバーに引っかけるというアイディアに感心しますね。さらにはお掃除用品などは白色、ボトルなどは透明のもので統一。クリアな色味でまとめられた空間は、フレッシュな気分にさせてくれそうです。
アースカラーで癒しのバスタイムに
シェルフの上段に設置されている、ニトリ商品のクリアとイエローグリーンのディスペンサー。下の段に置かれているディスペンサーも同じような色で均一にしているのが注目ポイントです。白を基調としたバスルームにアースカラーのグリーンが癒しの要素となっていますね。そこに黒のタオルが全体を引き締めてくれています。
カラーバリエーションで明るく
ma.fu..さんは透明のボトルにさまざまなカラーバリエーションがあるのを利用して、色分けで中身が認識できるようにしました。さらにはダークな壁色にカラーボトルが映えて、バスルーム全体を明るい雰囲気にしてくれていますね。
ホワイトで統一して清潔感
こちらで使用されているのは、ホワイトのバスボトル。ボトルには耐水のラベルを貼って、中身が分かるようにしてあります。そしてバス用品がすべてホワイトで統一されているため、とても清潔感がありますよね。バーに小物やお掃除用品を吊り下げて、湿気がたまらないようにしているのもその心構えが表れています。
ラベルでデザイン性アップ&中身の識別
ディスペンサーをすべて同じものにすると、中身が何か分からないという場合がありますよね。そこでここではディスペンサーのデザインをさらに引き立たせているような、ラベルとディスペンサーの組み合わせをご紹介しますよ。
ラベルでホテルのバスルームのように
スイートなローズカラーのディスペンサー。そのかわいらしさに合わせるように、munmoさんは白色のラベルを貼りました。ラベルによって、ディスペンサーがこんなにも上質なアイテムに様変わりするのですね。まるでホテルのバスルームに置いてあるバス用品のようです。
ステンレスに合わせた男前ラベル
ステンレスのかっこいい見た目に合わせて、黒の英字ロゴラベルを自作された246ra_Rieさんの実例。まるでアメリカのヴィンテージ雑貨のようで、そのセンスの高さに感激しますね。隣に添えられている黒いスポンジも、シックさを演出するのに一役買っています。
色の組み合わせとラベルで海外風
ディスペンサーの色にターコイズブルー、グレー、ブラウン、イエローグリーンを選択したyossyさん。この4色の組み合わせはとてもエキゾチックな感じがしますね。さらに英字のラベルを貼ることでさらに海外のようなおしゃれさアップ。外国の高級ブランドのような特別感があります。
ニトリで買えるディスペンサーの取り入れ方の実例をご紹介しました。どのユーザーさんもディスペンサーのデザインを生かした、清らかさのあるお部屋に仕上げていましたね。ニトリ商品はプチプライスなのも魅力の1つ。ぜひチェックしてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ニトリ ディスペンサー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!