TVや雑誌でも頻繁に取り上げられている、アメリカ生まれの超大型スーパー「コストコ」。今回は、そんなコストコの商品の中から、コストコLOVERさんたちが実際に購入し、コレがよかった!と太鼓判を押しているものをピックアップしてお届けしていきます。実際に購入した方の生の声を、ぜひお買い物にお役立てください。
キッチン用品はコレをチェック
まずは、ユーザーさんが「よいもの」だと実感したキッチングッズをお届けします。よいものという判定を受けただけあって、大容量にプラスして、ピカリと光るセールスポイントを持った商品が勢ぞろいしています。ユーザーさんによる使い方のヒントもありますので、そこも詳しく見ていきましょう。
話題のストレッチタイトは、やっぱり名品
Yokoさんが購入したのは、カークランドシグネチャーのストレッチタイトという商品。「750フィートもの大容量、切りやすい、密着性が高い」と評判のフードラップです。Yokoさんも使用した感想として、「切りやすいし、よくひっつく」と、大満足のコメントを寄せてくれています。
ペーパータオルは、台拭きにもなる優等生
こちらは、カークランドシグネチャーのキッチンペーパーです。厚さがあると、多くの人に愛されています。piyopiyoさんは、この商品の「分厚くて大きい」という利点を活かし、使い捨ての台拭きとしても使用しているのだとか。この商品さえあれば、もう頻繁に台拭きの漂白をしなくて済みそうです。
スコット社のショップタオルは多機能商品
たくましい男性のイラストがプリントされた、こちらの商品。プロも愛用する車用のペーパータオルということですが、nanaさんはこの商品を、キッチンにてフキンや台拭き代わりに使用しているそうです。「破れなくて使いやすい」と、ストックも完備するほど夢中なようす♪ この商品は、こんな使い方もアリなんですね。
エコフレンドリーは、家計にもやさしいエコ洗剤
迫力満点のこのポリタンクは、カークランドシグネチャーの環境に配慮した食器用洗剤。その名もエコフレンドリー食器用液体洗剤です。購入者のtairanranさんによると、少量でもタップリ泡立つ洗剤とのこと。これだけの量があり、かつ泡立ちもバツグンとなれば、しばらく洗剤を買い足さずに済みますね!
掃除用品はコレが高評価
続いては、毎日の掃除に役立つ商品をピックアップしていきます。掃除関連商品は、食品やキッチン道具に並ぶ人気ぶり。数多のヒット商品が誕生しています。今回は、そんな掃除関連商品の中から、コストコフリークさんも納得の逸品だけを厳選しました。
流せるお尻拭きが、トイレ掃除でお役立ち
コストコでは複数のウェットテッシュが販売されていますが、高評価を得ていたのはこちら!カークランドシグネチャーのモイストフラッシャブルワイプです。正確にはお尻拭きですが、k.h.s.0906さんはトイレ掃除に使用しているそう。「コスパがよく、トイレに流せるところが◎」と、とても重宝しているようです。
オキシクリーンが付け置き洗いで大活躍
RoomClipで大人気のオキシクリーン。コストコに赴いたらまずチェックして欲しいこの商品は、付け置き洗いでその真価を発揮する洗剤です。実際に使用したSayakaさんも、「お風呂のフタのしつこい汚れがみるみるキレイになった」と大満足しています。
除菌するなら、パストリーゼ77が安心安全
shiroさんが「我が家のお掃除三銃士」と紹介してくれた商品の1つ、ドーバーのパストリーゼ77。この商品は、サトウキビ原料由来の醸造用アルコールで製造された、超強力な除菌作用を持つ商品です。厚生労働省も認めた安全性がウリで、まな板や食器、冷蔵庫と、キッチン周りの消毒用品として大活躍しています。
まだまだたくさん!コストコのお買い得商品
最後はジャンルにこだわらず、「コレがおすすめ!」と、声を大にして言える商品たちをご紹介していきます。大型商品の中に紛れ、つい見落としがちな商品を中心に集めましたので、見落としているものがないか、じっくりと確認してみてください。
補充サービス付きの眼鏡ケアセット
yukoさん激押しの商品は、カークランドシグネチャーの眼鏡のケアセット。レンズがピカピカになると、大大大満足のようすです。また、yukoさんがさらに寄せてくれた情報によると、なんと無料で洗浄液を補充してくれるサービスまであるとのこと。コストコ会員のうちは、ずっとこのサービスを受けられるみたいです♪
りんご100%のジュースは器も可愛い
琥珀色の美味しそうな液体。こちらは、マルティネリのアップルジュースです。shinobunさんは器に惹かれて購入したそうです。確かに、このコロンとした器には心惹かれますね♡小物入れにしたり、ディスペンサーに改造する人もいるようです。お味もグッドとのことなので、ジュース好きさんは、要チェックです。
フタ付きの食器がとにかく便利
HARUさんのお気に入りは、こちらの胸キュン食器です。フタが付いているので、器によそったおかずを、冷蔵庫にそのまま収納することもできると、大変重宝されています。レトロにも北欧風にも見えるデザインが魅力的。スルーしがちな食器コーナーですが、これは一度じっくりと見直してみる必要がありますね。
リモコン付きLEDライトが高性能
リモコンと一緒にパッケージされたアイテム。これは、タイマー機能や明るさを調整する機能が備わった、リモコン付きLEDライトです。食器棚など、ちょっとした場所を明るく照らしてくれる優れもの。購入したTomomi-by-urucotoさんも、とても役立つとの感想を寄せてくれています。
コストコユーザーさんが認めただけあって、どの商品も大変魅力的でしたね。「こんな使い方もあるんだ!」という新しい発見もあり、勉強にもなりました。コストコに立ち寄りましたら、ぜひこれらの商品をチェックしてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「コストコ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!