水筒洗い&乾燥の悩み解消!お役立ちアイテム&アイデア集

水筒洗い&乾燥の悩み解消!お役立ちアイテム&アイデア集

最近はおしゃれな水筒がたくさん登場して、外出時に持ち歩いて使うことも増えてきましたね。でも意外と洗いにくいものなので、毎日のお手入れが悩みの種だったりも...... そこで、RoomClipの実例から、ユーザーさんたちが水筒を洗うのに活用しているアイテムや工夫をまとめてみました。

奥まで洗いやすい柄付きスポンジ

水筒を洗うときに一番よく使われるのが、奥までしっかり洗いやすい柄付きのスポンジですね。スポンジだけ取り替えられるなど、自分の使い勝手に合ったものを探してみましょう。まずは、ユーザーさんが使っている柄付きスポンジの実例からご紹介します。

無印良品の柄付きスポンジ

rikeibunkeiyomeさんは、無印良品の柄付きスポンジを使っています。ステンレスの柄で挟んでいるデザインで、スポンジ部分は取り換えられるようになっています。そのまま吊るして置けるほか、スポンジを外してバラバラにしても収納しやすいそうです。

3COINSのボトルスポンジ

kikujiroさんは、3COINSで水筒を洗う用のスポンジを見つけました。こちらは、伸長式で長さを変えられるタイプで、写真のメラミンスポンジとセットになっている商品です。モノクロで、出して乾かしていても生活感が気にならない優秀なデザインです。

スコッチブライトのボトル洗い

tocotoco.10さんが使っているのは、スコッチブライトのボトル洗いスポンジです。ホームセンターで見かけて購入したところ、底の隅にまで行き届く形状がとても便利だそうです。取り替え用のスポンジも販売されていて、ヘタってきたら取り換えることも可能です。

棒が頼りなかった前のに比べたいいお値段するだけあって 使い心地はバツグンです! 「スコッチブライト すごいボトル洗い」
tocotoco.10

乾かしやすくなる水切り用アイテム

水筒を洗うときの悩みの1つが、洗った後になかなか乾きにくいということです。立てて水切りをよくするスタンドなど、水筒を乾燥しやすくするアイテムが活躍してくれますよ。続いて、ユーザーさんが使っている水切り用アイテムの実例をご紹介します。

キッチンエコスタンド

___a.r.r.y___さんは、水筒乾燥用にキッチンエコスタンドを購入しています。大小2つのサイズのうち大きい方だそうで、長細い水筒もしっかり立てやすそうです。使わないときには、折りたたんでコンパクトに収納できるところも便利ですね。

グラススタンド

食器乾燥用にKEYUCAの水切りカゴを使っている、sweetcloudさんです。同じKEYUCAのグラススタンドをサイドにプラスして、水筒を乾かすのに活用しているそうです。グラスを掛ける部分が、細長い水筒を立ててもしっかりキープしてくれます。

芝生の水切りトレー

kaerucoさんは、芝生のようなデザインの水切りトレーを使っています。プラスチック製の芝の部分に刺すように立てると、水筒が倒れず乾かすことができるそうです。普通の水切りカゴでは下に落ちやすい、小さなものの乾燥にも便利です。

キッチンにある巨大なカエルさんと同じメーカーのboonです。
kaeruco
見た目、シリコンのようで柔らかく思いませんか?しかーし! 結構な固さしています。 プラスチックの細いものが並んでる感じ(^.^) だから、倒れないんですよね〜。 水筒の先を、ザクッと刺す感じです(o◞ิ︎‿◟ิ︎o)
kaeruco

ボトル乾燥スティック

maikeru.3384さんは、エコカラットのボトル乾燥スティックを使っています。洗った水筒の中に入れておくだけで、水滴を乾かしやすくしてくれるアイテムです。細口デザインのものなど、乾きにくい形の水筒でも活躍してくれそうです♪

主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
maikeru.3384

こんなアイデアも活躍しています

ユーザーさんたちは、ほかのものを代用する工夫も取り入れています。水切りカゴではなくおうちにあるものを使うなど、参考にしたくなる方法がたくさんありますよ!次に、水筒の乾燥方法についてのユーザーさんのアイデア実例をご紹介します。

コンロのグリル網を転用

食器用の水切りカゴは、おうちに置いていないというminnさん。水筒を乾燥させるときには、コンロのグリル網を水切りに使っているそうです。使わないときにはコンロに戻すだけなので、収納場所いらずで省スペースにできるアイデアです。

セリアのボトルラック

eikoさんは、セリアのボトルラックを水筒の水切りに使っています。ボトルを少し斜めにホールドしてくれるラックは、水筒を乾かすのにちょうどいいですね。縦に連結できるので、幅を取らずに増やすことができるのも便利なところです。

IKEAの鍋ぶたオーガナイザー

soramameさんは、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーを水筒の水切りに使っています。伸縮自在なデザインでアイデアしだいで使えるアイテムは、水筒を立てるのにも活躍してくれます。499円という、プチプラなお値段もうれしいポイントです♪


毎日の水筒のお手入れを、快適にしてくれるような工夫ばかりでしたね。さっそく、取り入れてみたいアイテムもたくさん見つけることができました。みなさんも気になったものは、ぜひチェックしてみてください!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「水筒 水切り」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク