寒い冬が過ぎ、春のあたたかさを感じ始めたら……庭仕事をしてみませんか。花や野菜を植えたり、お手入れをしたり、自由にアレンジをしたり、ユーザーさんのさまざまな実例をご紹介します。植物のある暮らしに憧れる方や自然がお好きな方にもおすすめですよ。
花や野菜などを植える
花が好き、手軽に始めてみたい、自分で作った野菜を食べてみたい……そんな方へ。まずは、花や野菜などを植えるところから始めてみてはいかがでしょうか。植木鉢の寄せ植えや植物の衣替え、家庭菜園、ポタジェガーデンなど、さまざまな方法があるんです。
植木鉢に寄せ植え
植物のある暮らしを楽しまれている、Alohaさん。ローダンセマム マーズと花かんざしを、植木鉢に寄せ植えされました。空間が華やかになりますね。ミニチュアの動物オブジェをちょこんとプラスされたところにも注目です。
植物の衣替え
季節の変わり目には、植物を衣替えしてみませんか。AnKoooさんは、ミニ花壇のお花をビオラとアリッサムにチェンジされました。2種類のお花を交互に植えられたところにセンスが光っています。自然の良さを楽しめそうですね。
家庭菜園をする
野菜やブルーベリーなど、さまざまな植物を植えられているrikunonさん。支柱やネットなども設置し、本格的に育てられています。ゆとりのある植え方がいいですね。自分で作った野菜を食べられる喜びは、きっと大きいはずです♡
ポタジェガーデンを作る
ポタジェガーデンという言葉をご存じでしょうか?野菜も花も一緒に楽しめる家庭菜園のことなんです。syumijinさんは、庭でポタジェガーデンを楽しまれています。区画で区切ったり、プレートを立てたり、植えた種類がわかるように工夫されています。
お手入れをする
庭に花や植物、木があるという方は、定期的にお手入れをしてみましょう。花壇のお手入れや植物のメンテナンスをしたり、木の枝をカットしたり、庭が綺麗になると気持ちがいいですよね。自然と向き合うことできっと心もスッキリするはずです。
花壇のお手入れ
手作りのレンガ花壇をお手入れされたmangoさん。以前植えていた植物を抜いてリセットし、ローダンセマムや白いお花を植えてイメチェンされました。バークチップを敷いたり、クローバーの種も隙間に撒いたり、こだわりが詰まっています♪
植物のメンテナンス
mtmtさんは、植物のメンテナンスをされました。草引きや植木鉢の雑草を取ったり、薬剤を塗って葉っぱをカットしたり、水やりをしたり……たっぷり時間をかけて作業されています。植物への愛情があふれた実例です。
木の枝をカットする
オリーブ、ヤマボウシ、ユーカリ、ミモザ、紅葉など、木がたくさんあるpuu.tuuliさん宅の庭。緑がいっぱいで、とても気持ちがいいですよね。山善の高枝切りはざみを使って、枝をカットされたそうです。程よく光が差し込み、明るくなりました。
自由にアレンジをする
自分らしい庭を作りたい!そんな方は、自由にアレンジをしてみませんか。花壇を作ったり、ペット用のスペースを作ったり、人工芝やレンガを敷いたり、個性あふれる実例をピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
花壇を作る
kyoさんは、庭に花壇を作っていらっしゃいます。防草シートを砂利の下に敷きながら作成されています。見る角度によって印象が変わる半円の形もGoodです。あと2つ作る予定だそうで、仕上がりが楽しみですね!
ペット用のスペースを作る
ペットを飼っている方へ。うさぎを飼われているsoyokoさんは、庭にラビットランをDIYされました。コンクリートブロックで塀を作り、ワイヤーネットと園芸用支柱を組み合わせて仕切りにされています。ペットを想う気持ちが伝わりますね。
人工芝やレンガを敷く
nahhoさん宅の庭は、人工芝と砂利になっていて間にレンガの小道があります。今回、レンガをインスタントセメントで固定されました。ゆるやかにカーブを描いているところがポイントです。レンガのランダムな色づかいにもセンスが光っています。
花や野菜を植えたり、お手入れをしたり、自由にアレンジをしたり、といった庭仕事の実例をご紹介しました。植物のある暮らしに憧れる方や自然がお好きな方は、ぜひお役立てくださいね。きっと新しい世界が広がるはずです♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「庭仕事」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!