子どものアイテムをなじませたい、上手にディスプレイや収納がしたい!そんな方へ。今回は、シルバニアの収納をご紹介します。小さな世界観がかわいらしく、子どもはもちろん大人もときめくような繊細なつくりも魅力です。ディスプレイと収納のアイデア、空間になじませるポイントをご覧ください。
ディスプレイ
まずは、シルバニアのディスプレイアイデアをご紹介します。小さなサイズ感なので、リビングや窓辺、トイレなど、さまざまな場所に置くことができるようです。ユーザーさんは、おうちの中に上手になじませながら飾っておられました。
リビングの飾り棚に置く
shirokumaさんは、リビングの飾り棚にシルバニアをディスプレイされています。お菓子の乗り物やかわいらしいコスチュームに惹かれますね♡セリアで購入した傘を周りに配置し、コーディネートを楽しまれています。
箱の中に飾る
こちらはtoumiさんのお気に入りのシルバニアコーナーです。刺繍糸や紙バンド、フェルトなどで小物や洋服を作り、インテリアとして飾られています。箱や材料は、ほぼ100均だそう。ひとつずつの箱にそれぞれの世界観があって、楽しげですね!
窓枠を作ってディスプレイする
Eddieさん宅では、キッチンの窓枠をDIYしてシルバニアハウスを作成されました。窓のサイズにぴったりで、なじんでいます。赤いストライプの屋根と、緑色の芝生風スぺースのコントラストが◎。テーブルや椅子を配置すれば立体感も出ますね。
トイレの一角にちょこんと
トイレの一角に、シルバニアをディスプレイされているnagyuuuさん。アルファベットオブジェやお花、ミニチュアのピアノを一緒に飾っていらっしゃいます。シルバニアの赤ちゃん人形のイメージに合った、夢のある世界観となっています。
収納アイデア
続いてご紹介するのは、シルバニアの収納アイデアです。「遊びやすく片付けやすい」が、なじませ収納の鉄則。ファイルボックスや引き出し、キッチンワゴンといったモノを応用させた実例は、きっと参考になるはずです。では、見ていきましょう。
ファイルボックスを活用する
aさんは、100均の見開きファイルボックスを活用されています。両面には、リメイクシートを貼ってお部屋の絨毯風や芝生風にアレンジされました。ドールハウス風に、置いていてもかわいらしいですね。遊んだあとは、収納ができて一石二鳥です。
引き出しをアレンジする
小上がりの和室下の収納スペースを、シルバニア用にアレンジされたfuwalilyさん。引き出しなので、開けたらすぐ遊べるようになっています。側面には棚やフックを取り付けて、壁として活用されていました。簡単にスッキリ収納できる良いアイデアですね!
キッチンワゴンに入れる
soramameさんの娘さんは、キッチンワゴンにシルバニアを収納されています。屋上のある3階建ての豪華なおうちになっていました。高さもちょうどいいくらいで、4方向から眺められるのもポイント。横に広がらないので、お遊びスペースをキープできます。
空間になじませるポイント
最後は、空間になじませるポイントをユーザーさんの実例とともにご紹介します。見せる収納と隠す収納の使い分けたり、お気に入りのラックや好きな色の力を借りたり……インテリアを楽しみながら、上手にコーディネートしてみてください。
見せる収納と隠す収納の使い分け
merutoさんは、和室のキッズスペースにシルバニアの人形をディスプレイされていました。おうち型の棚は、セリアの木材でDIYされたモノだそう。小物類は、棚下のケースに収納されています。見せる部分と隠す部分をわけることがコツのようですね。
お気に入りのラックを見つける
娘さんのキッズスペースに、シルバニアの赤い屋根のおうちをプラスされたtbtt7ejさん。山善のandwoodラックに置いていらっしゃいます。こちらのラックのおかげで色味がまとまり、統一感が保てるようになったそうですよ。
好みの色や光の力を借りる
reina0044さんは、窓辺にシルバニアのスペースを設けられています。陽の光が差し込むと、小さいおうちの中も明るくなりリアルな雰囲気が楽しめるそうです♡好みの色にリメイクされたおうちは、より愛着がわきそうですね。
シルバニアの収納をご紹介しました。かわいらしい世界観をいかしながら飾ったり収納したり、上手になじませていらっしゃいましたね。おうちに合ったアイデアを見つけて、ぜひ活用してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「シルバニア 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!