写真
ユーザー
ログイン
部屋の実例
商品ページ
Nature スマートリモコン Nature Remo mini Remo-2W1
nature
/ CE
販売サイトでくわしく見る
よく一緒に使われるアイテム
カワイ ミニグランドピアノ(ブラック:1106)【あす楽】25鍵 ピアノ 河合楽器 KAWAI おもちゃ 知育 玩具 音感 教育 辻井伸行 子供 幼児 誕生日 クリスマス プレゼント 出産祝い
¥5,280
写真数:4
知育・英語・教材の【ちゃおーね】
楽天
オーク材キャビネット大・木製扉
¥29,900
写真数:3
無印良品
無印良品
標準設置工事セット MITSUBISHI MSZ-AXV4018S-R ボルドーレッド 霧ヶ峰 AXVシリーズ [エアコン (主に14畳・単相200V)]
写真数:2
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
Amazon
【10%OFF】Yogibo Pyramid (ヨギボー ピラミッド) おしゃれ座椅子ソファ 座椅子クッション 小さいローチェア
¥12,672
写真数:2
Yogibo公式オンラインストア
楽天
センターテーブル(オーランド120) ニトリ
¥29,900
写真数:2
ニトリネット
ニトリ
このアイテムタグがついている新着写真
モニター投稿中〜✨
モニター投稿中〜✨
Nature Remo mini は写ってないけど、 このエアコンのルールを追加しました。 。リビングの温度が16℃になったらエアコン 電源オフ! もっと寒くなったら温度をもっと あげてルール変更。 消し忘れた場合に、嬉しいルールです。
Nature Remoが当選したので 思いつきってAmazon echo 2台買ってまいました…
Nature Remo miniのモニター中。 画鋲に引っかけて固定しています。 携帯から一括で操作できるのでとても便利です✨
Nature Remoの"シーン"と"ルール"を設定して ①起きる前にエアコンと加湿器をON ②出かける前にエアコンOFF ③保育園から帰る前にまたON が全部自動になりました! 寒くなったこの時期、本当にありがたいです! エアコンだけならタイマーで出来るかもしれないけど,加湿器も一緒に動かせるのが本当にありがたいです.
Neture Remo mini モニター⑥ 外出先から家電が操作できるネイチャーリモ。 先日、30km以上離れた職場から自宅のエアコンを操作してみました。 もちろん結果は、 ONもOFFも反応してくれました。 自宅の温度もスマホ上で確認でき、エアコンの設定温度を外出先から変えることも出来ました。 ということで、 ネイチャーリモのことが良く分かり、未来を感じることができたモニターでした。 選んでいただいたNeture株式会社さま、Roomclipご担当者さま、ありがとうございましたm(__)m ※写真は姉さんと出会った頃の写真です。
連投失礼します。 こちらはエアコンのリモコン❃ テレビの時と同じく、簡単に設定出来たのですが、普段使用している「快適エコ自動」ボタンが反映されず...。 どうにかしてこのボタンを追加することが出来ないかと試行錯誤中です... ᵕ᷄≀ ̠ᵕ᷄ ちなみにこちらはいつものソファの上♛ 寄ると実はこんな感じのツイードっぽいミックスカラーなんです☺︎
ちなみにこちらが設定している様子...⠒̫⃝ 明るい時はあまり目立たないのですが、Nature Remo mini に向けてリモコンを押すと、上部が輪っかのような形に光ります.·˖*✩⡱
Nature Remo mini レポ続き...❁⃘*.゚ こちらはアプリに習得させたテレビのリモコン画面 リモコンの電源ボタンをNature Remo miniに向けて1度押すだけで自動的にリモコンが完成! 本物のリモコンよりも多少レスポンスが遅いような気もしますが、特に気にならない程度かと思います⚘
窓側でも壁につけると、直接光が当たらないのでここに付けてます!
2019.12.08 続モニター投稿 写真は変わらないです笑 すっごい便利なアイテムなんですが、どうしても気になるのが一つ。 線がペローンって垂れてる… 美しくない( ´△`;) 本体がコンパクトなので線が目立つのかな?と個人的に思ってしまいます。 テレビやエアコンの操作をするので、赤外線が届く見えるところに置かなきゃいけない。けど見えるところに置くと線が気になる笑 慣れかもしれないですけどねー。 個人的にはサイズが大きいスタイリッシュなNature Remoがあってもいいのかな?と思いました。
☆Nature Remo mini☆ 設置したところ。 コンセントがないとダメなので場所は選びますね。 コードも見えてしまうので 気になる人は気になるかもしれない(;´д`) 私は本体がおしゃれなので 見えてもあまり気になりませんが(*´ω`*) 作り付けのテレビ台に乗せました^ ^
まとめ🎶 夏になったら扇風機のリモコン登録して… どんどんNature Remo一本化して更新していくアプリと共に快適生活目指します❤️ ユーザー登録完了で送られてくるメールでは、ユーザー様やスタッフ様の便利な活用法も勉強になります!
似たような写真が続いて申し訳ありません! 次、モニターラストです😣
NatureRemominiのセット内容はこんな感じです◎ コンセントに差し込むだけだし、シンプルで使いやすさ◎
こんな形でアイコンを追加できる❤️ まだまだ使いこなせてない部分もあるので、色々試してみよう♪
NatureRemo 本当小さくて部屋の片隅に置いてますが、馴染む❤️ デザインも可愛くて◎
手のひらサイズに収まるNatureRemo❤️ こんなに小さいのに、いろんなリモコンが携帯で出来るなんてびっくり‼️
Nature Remo miniにモニター投稿です🤗 携帯📱からの遠隔操作でエアコンなどの家電製品の操作が出来るようになりました🎵 主人が欲しがり屋さんの為、Amazonさんから一つ購入、2人で操作出来るようになりました🎵 今日は、先に自宅🏠に帰っていた主人にイタズラを😁😁😁 遠隔操作で照明とエアコンを消してやった〜😙😙😙 楽しかった〜😆 今、なんとー😲 Amazonでサイバーマンデーセール参加中の為、7,678円→4,980円で買えちゃいます😊 私は、7,678円で買いました😅 待てばよかったぁぁ〜🤣
もっと見る
その他のカテゴリ
布団・寝具
照明
収納
机・デスク
ランドリー収納
ラグ・マット
ミラー・鏡台・パーテーション
マットレス
ベッド
テーブル
チェア・椅子
ソファ
ゴミ箱
キッチン収納
カーテン
ガーデニング・エントランス
オフィス
Neture Remo miniモニター⑤ ネイチャーリモの定位置を決めました。 エアコンもシーリングファンもテレビも見渡せるリビングの本棚の上です。 エアコン、シーリングファンの操作だけなら部屋のどこに置いても家電側が反応してくれますが、テレビだけは角度があるらしく、テレビのやや正面に置くことにしました。 そして早速実験! このネイチャーリモ、 ルールを設定すると、なにやらそれに忠実に従ってくれるらしい。 ってことで、「平日の朝6時半にテレビをON」というルールを作りました。 結果は… 見事、ルールどおりにテレビがつきました✨ 他にこのネイチャーリモminiで設定できるルールは下のとおりです。 ①エリアに入ったら ②エリアから出たら ③日時(曜日別で設定可能) ④◯℃以上になったら ⑤◯℃以下になったら ①は空調で、②は空調だけど、消し忘れ防止かな? ③はテレビなどのAV機器かな? ④、⑤はペットのいる家庭で活躍しそう。 ってか、このミニチュアボディでGPSやら、温度センサーなどを搭載してるのがすごい。 他にも様々な家電とリンクさせることで、まだまだ未知の可能性があるなぁ。
白なのと、大きさがちいさいのでインテリアの邪魔にならずこっそり役立っています。 特に夏のエアコン操作が楽しみです、ありがとうございます(´∀`*)
リビングのテレビ(1)のところに設置しました☺
こんなにちっちゃいです☺ どこに設置しようかなぁ、リモコン代わりになるものなのでスマホの電波が届く所に置こうと思います。
使用するのはコンセントのみ。 アプリを落とし、すると色々な機能が使えます。
モニター当選しました!
モニター投稿中〜✨
AmazonのCyber Mondayセールがはじまりましたね、、 安くなってましたよ?Nature Remo Mini。 主人の趣味室のリモコンも片っ端から登録しておきました。 我が家はリビング、趣味室、2階寝室にリモコンを使う家電が集中しているので、あと2台、セール期間中に買い増しかな、、🤔
エアコンも外から作動できて本当に凄い! 子供が先に帰宅したときなど付けてあげられるから寒かったり暑かったりしなくていいですね!
本体、思ったより小さいヽ(・∀・)ノ
当選しました!! 我が家は犬がいるので、犬達が快適に過ごせればいいなぁ〜
nature rimoおススメです♡ wifi設定してしまえば、あとはスマホのアプリでルールを決めればOK〜 アプリからリアルタイムで室温も確認できます(^^)特に真冬と真夏はnature rimoで快適生活です♡
側面に隠すように設置。 マスキングテープで貼り付けているのでいい場所探し中。 コンセントに繋いでないといけないので予め設計に組み込めるなら組み込んでコンセント用意するのがベスト! テレビ周りのコンセントがパンパンで悩みます笑
モニター記事です。 外出先からも操作できるのは便利! 産後忘れっぽくてエアコンのつけっぱなしが多かったのでこれで解決できそう。 見た目がシンプルで小さいのも可愛い♡ コードをうまく隠せないかな。
モニター記事です。 エアコンとの相性がいいけれどテレビが反応しません… 位置が悪いのか、REMOとテレビとの相性が悪いのか…
モニター記事です。 軽いのでひとまずマスキングテーブルで貼り付けています。 この位置だとエアコンとの反応は抜群ですがテレビとの相性がイマイチで悩みます…
モニターに参加させていただきました♡ セッティングが簡単なはずなのになかなか上手くいかずサポートへ問い合わせしてしまいました…( ; ; )すぐお返事が来てiPhoneの再起動を勧められてようやく接続できました!
キッチンにいる時、 「ママー!テレビみたいー!」と言われます。 娘の「テレビ」とは、「テレビで観るYouTube」のことです。 Remoさんは、YouTubeやNetflixなどのボタンも追加することができます! なのでキッチンからでもYouTube入れることができるのです〜!すごいです〜!
こんなシンプルな姿のRemoさんですが、 それすらも見せたくない〜という方は、 こんな所にくっつけてみるのもどうでしょうか?( ^∀^)
こういう置き方もできる。 軽いこともとっても魅力。 娘の絵でさえ壁から落ちるひっつき虫が、Remoさんは落ちない!軽いから!!