
この写真はHiyoriさんが2016年03月08日13時19分48秒に投稿された写真です。キッチン,アフタヌーンティー,メイドインイタリアのタグが紐付けられています。43人がいいねと言っています。Hiyoriさんは17枚の写真を投稿しており、リビング,棚,机,ダイニング,部屋全体などのタグをよく使用しています。
この写真はHiyoriさんが2016年03月08日13時19分48秒に投稿された写真です。キッチン,アフタヌーンティー,メイドインイタリアのタグが紐付けられています。43人がいいねと言っています。Hiyoriさんは17枚の写真を投稿しており、リビング,棚,机,ダイニング,部屋全体などのタグをよく使用しています。
ショッピングモールや百貨店内で見かける、紅茶を取り扱うアフタヌーンティーのティールーム。実はアフタヌーンティーには、インテリアを扱うお店もあることを知っていましたか?今回は、アフタヌーンティーでつくる上品な英国風インテリアを紹介します。アイテムを取り入れるだけなので、インテリア初心者さんも必見です。
Afternoon Tea(アフタヌーンティー)といえば、ブリティッシュスタイルを基調としたキュートな雑貨やファブリック、家具と、英国風ティールームで大人気のライフスタイルショップです。 もちろんRoomClipでも大人気のブランドで、特にナチュラルスタイルのインテリアにAfternoon Teaのアイテムを取り入れて「ひとつ先」のライフスタイルを楽しんでいるユーザーがたくさんいます。ショップの雰囲気にあこがれて、お店のディスプレイを取り入れるひとも多くいます。 今回のRoomClipMagでは、そんなAfternoon Teaのアイテムを取り入れたインテリアの実例写真を集めました。
インテリアでも人気の英国式。英国式の本格的なアフタヌーンティーや、世界に広がったお茶の習慣。作法はカジュアルになったけれど、多くの人々に広く愛されています。おうちでアフタヌーンティー&ハイティーを優雅に楽しむヒントを、RoomClipの実例といっしょにご紹介します。