このアイテムを使った投稿35枚
1/2ページmippiさん
mippiさん
Sakuraさん♪
そうなんです、ここで使っています😊
本やDVD、取扱い説明書を収納するのに丁度良くて♪
パルプボードボックス用のダンボール引き出しも便利で、ここに細かな物を入れ
Sakuraさん♪
そうなんです、ここで使っています😊
本やDVD、取扱い説明書を収納するのに丁度良くて♪
パルプボードボックス用のダンボール引き出しも便利で、ここに細かな物を入れています☆
mippiさん
Sakuraさん♪
そうなんです、ここで使っています😊
本やDVD、取扱い説明書を収納するのに丁度良くて♪
パルプボードボックス用のダンボール引き出しも便利で、ここに細かな物を入れています☆
この写真のすべてのコメント
mippiさん
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅
トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪
衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀
ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。
これ以上断捨離出来る物はないはず!
と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
sari-rinさん
mippiちゃん♪
スッキリしてるね!
見習いたいよぉーー💦
定期的に見直すって、大事なことだね😂
krkrさん
mippiちゃん☆
めっちゃスッキリしていて、しかも綺麗✨
普通に扉を開けっぱなしで、見られても全く問題ない感じ!
二人の服に小物とかも入ってるって素晴らしい✨✨
うちだったら服でさえ入りきらない😅
断捨離しなきゃ💦
woodstockさん
mippiちゃん~!
なんてスッキリ、きちんとした収納!!こういう風にしたい!!
なんでできないのか分からない( ;ᯅ; )
Sakuraさん
mippiさん
パルプボードボックスここで使ってるんですね✨
すごくすっきり!そして見やすくて使いやすそうですね✨
うちのクローゼットはとてもお見せできない😭
mippiさん
sari-rinちゃん♪
どうもありがとう〜♡
とくに衣類は定期見直しのたびに断捨離しているかも…。
「可愛いから♡」という理由で残しておいた服が、年齢的に似合わなくなってしまったために断捨離…とか😅
mippiさん
krkrちゃん♪
スッキリしているかな?!
どうもありがとう😄
オシャレなクローゼットではないから、実は投稿するのをためらったのよ〜💦
こんまり先生の本のおかげで、だいぶ物を減らすことが出来たかなぁ。
でもこのクローゼット、先生が見たら怒ると思うわ〜。
取説は全捨て出来ていないし、ときめかない服も部屋着用で残してあるし(笑)
mippiさん
woodstockちゃん♪
嬉しいお言葉をどうもありがとう〜😄
今年の目標に「家の中の物を見直す」ということを掲げていたから、今回の定期見直しはいつもより徹底的にやってみたよ!
以前に購入したテーププリンターでラベリングしまくり〜〜😁
mippiさん
Sakuraさん♪
そうなんです、ここで使っています😊
本やDVD、取扱い説明書を収納するのに丁度良くて♪
パルプボードボックス用のダンボール引き出しも便利で、ここに細かな物を入れています☆
kanata_さん
kanata_さん
misaki_hさん
はじめまして☻
絨毯は無印良品のものです。
たぶん もう廃盤で 現行の既製品には ないかもしれないのですが、MUJIの オーダーラグには 同じか 似たような
misaki_hさん
はじめまして☻
絨毯は無印良品のものです。
たぶん もう廃盤で 現行の既製品には ないかもしれないのですが、MUJIの オーダーラグには 同じか 似たような色 素材 のものがあるみたいです、
こちらの 新居になり 本当は イブルとかで ベージュとか アイボリーとかにしたいところですが、こどもがいて すぐ汚すので 前の住まいで 使っていたものを 引き継いでいます
でも これは これで 芝生のような色が 気に入って購入したものです
kanata_さん
この写真のすべてのコメント
kanata_さん
ゴムの木が やってきました。
観葉植物なら ゴムの木を、というのは 前々から 決めていました。
ダイニングに 置くつもりが、実際置いてみると あまり いい場所がなく、隣の こどもスペースに 置くことに。
ひと続きの空間なので、ダイニングからも 見えるし、
こどもスペースに 観葉植物があると、良い感じに 生活感が抜ける気がして、想定外だったけれど、これはこれで ありかな、と。
すくすく 育っておくれ。
saorinさん
kanata_すっごく素敵なおうちで
見いってしまいました♡
kanata_さん
saorinさん
たくさんの いいね、ありがとうございます✳︎
引っ越して 早 4ヶ月、まだまだ 片付かない わが家です…!
misaki_hさん
kanata_優しい色合いのおうち、とっても素敵です。
じゅうたんの色もきれいですね。
どこのものか良かったら教えてください。
kanata_さん
misaki_hさん
はじめまして☻
絨毯は無印良品のものです。
たぶん もう廃盤で 現行の既製品には ないかもしれないのですが、MUJIの オーダーラグには 同じか 似たような色 素材 のものがあるみたいです、
こちらの 新居になり 本当は イブルとかで ベージュとか アイボリーとかにしたいところですが、こどもがいて すぐ汚すので 前の住まいで 使っていたものを 引き継いでいます
でも これは これで 芝生のような色が 気に入って購入したものです
misaki_hさん
kanata_丁寧なお返事ありがとうございます^^
こども部屋の絨毯をずっと悩んでいるので、とても参考になりました。
この写真を投稿したユーザー
kanata_さん
2017年3月末 完成
無垢材 漆喰 珪藻土、自然素材の家です
3月末に 引越し、今もまだ、亀のような スロウペースでしか 片付けていません!
(何処へも行けない ダンボールが まだ 居場所を求めて 彷徨っています、、)
日々 過ごしながら ゆっくりと 家(穴ぐら)づくりを 愉しんでいます
自分が じっくり選んだものを 大切に、
何を残すか、引き算をしながら、手放しながら、自分の basic、根っこ、大切にしたいもの、を見つめる 家づくりです
住まいは 自分の まんなか、家族のまんなか、だと思っています
その場所に、いい風が吹くように。
無理のない、心地よい、日々のくせ(家事の習慣)を 探していけたら、と思っています
今のところ、我が家には リビングもソファもありません、テレビは 19型のちいさなものが 二階の奥の部屋にあるだけです、
本棚と階段のある 吹き抜けのダイニングが 我が家のまんなかです。
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/aoai/items
Instagram
oeui_aoai
(日々のちいさなこと、投稿よりもストーリーズ多め)
summerさん
summerさん
良品週間にデスクライト購入。
パルプボードボックス上段は、家族それぞれの細々とした道具収納に使っています。
例えば真ん中の4歳息子スペースには文房具や、工作の材料などが入ってい
良品週間にデスクライト購入。
パルプボードボックス上段は、家族それぞれの細々とした道具収納に使っています。
例えば真ん中の4歳息子スペースには文房具や、工作の材料などが入っています。
Katsuraさん
Katsuraさん
uruコメントありがとうございます!無印のパルプボードボックス用の段ボールの引き出しを使っています☺︎アイテムタグもつけたので、詳しくはアイテムタグチェックしてみてください(^_-
uruコメントありがとうございます!無印のパルプボードボックス用の段ボールの引き出しを使っています☺︎アイテムタグもつけたので、詳しくはアイテムタグチェックしてみてください(^_-)
Katsuraさん
uruコメントありがとうございます!無印のパルプボードボックス用の段ボールの引き出しを使っています☺︎アイテムタグもつけたので、詳しくはアイテムタグチェックしてみてください(^_-)
この写真のすべてのコメント
Katsuraさん
息子の椅子が仲間入り☺︎
satokoさん
Katsuraやっぱりkatsuraさんねweavingが1番素敵で好きです♡
いつかいつかオーダーしたいです☺︎
Katsuraさん
satokoありがとうございます☺︎うれしいですー♡♡♡
uruさん
Katsura無印のボックス、下の部分は何で覆っているのですか^_^?
Katsuraさん
uruコメントありがとうございます!無印のパルプボードボックス用の段ボールの引き出しを使っています☺︎アイテムタグもつけたので、詳しくはアイテムタグチェックしてみてください(^_-)
zumi08xxさん
zumi08xxさん
机の下の収納を無印良品のパルプボードボックスで増やしました。本や雑誌がしまえず積んだ状態だったので少しスッキリしました。
まだまだ整理足りないので、少しずつ片付けていこうと思います
机の下の収納を無印良品のパルプボードボックスで増やしました。本や雑誌がしまえず積んだ状態だったので少しスッキリしました。
まだまだ整理足りないので、少しずつ片付けていこうと思います。
zumi08xxさん
机の下の収納を無印良品のパルプボードボックスで増やしました。本や雑誌がしまえず積んだ状態だったので少しスッキリしました。
まだまだ整理足りないので、少しずつ片付けていこうと思います。
この写真のすべてのコメント
zumi08xxさん
机の下の収納を無印良品のパルプボードボックスで増やしました。本や雑誌がしまえず積んだ状態だったので少しスッキリしました。
まだまだ整理足りないので、少しずつ片付けていこうと思います。
___.mayoさん
zumi08xxさん
初のアングルですかね?本ってついつい溜まってきちゃいますよね💦
話は全く変わりますが、zumiさんが色々投稿してくれるとその分絡めるから嬉しいです😆(←迷惑)笑
zumi08xxさん
___.mayoさーん
今晩は。こちらこそいつもコメントありがとうございます😊連投すみません。
週末に1枚はupしようと思ってやっているのですが、今回はイベントやら無印良品の家具届くわと盛りだくさんで1枚で済まなくなりました😅
コメントはスルーでも大丈夫ですので、お休みの方満喫してくださいね☺️
もちろんコメント頂くと嬉しいですよ😆💖
この写真を投稿したユーザー
zumi08xxさん
はじめましてこんにちは。
色んなテイストのお部屋が見たくて登録しました。フォロー、いいね嬉しいです。ありがとうございます^_^
北欧やイギリスのビンテージの家具に憧れています。でもほとんど無印良品が多いです。
雑貨と植物が好きで、収納は隠れていれば良いくらいのゆるい収納です。
無理のない範囲で居心地のいい部屋になるよう努めています。
okomeさん
okomeさん
無印のパルプボードボックスは本棚や小物収納に使ってます。
シンプルでいいんだけど、ちょっと無機質なので少しアレンジ☆*。
本の背表紙が見えるとごちゃつくので、画用紙とクラフトテープ
無印のパルプボードボックスは本棚や小物収納に使ってます。
シンプルでいいんだけど、ちょっと無機質なので少しアレンジ☆*。
本の背表紙が見えるとごちゃつくので、画用紙とクラフトテープで簡易扉作ったけど、言うても紙なのでたわんできちゃってます(′;ω;`)そのうちプラダンで作り直そうか考え中、、。
okomeさん
無印のパルプボードボックスは本棚や小物収納に使ってます。
シンプルでいいんだけど、ちょっと無機質なので少しアレンジ☆*。
本の背表紙が見えるとごちゃつくので、画用紙とクラフトテープで簡易扉作ったけど、言うても紙なのでたわんできちゃってます(′;ω;`)そのうちプラダンで作り直そうか考え中、、。
この写真のすべてのコメント
okomeさん
無印のパルプボードボックスは本棚や小物収納に使ってます。
シンプルでいいんだけど、ちょっと無機質なので少しアレンジ☆*。
本の背表紙が見えるとごちゃつくので、画用紙とクラフトテープで簡易扉作ったけど、言うても紙なのでたわんできちゃってます(′;ω;`)そのうちプラダンで作り直そうか考え中、、。
kijitoraさん
kijitoraさん
モニター用に恥ずかしいですが秘密の扉内を投稿します(ー ー;)
高さは十分ですが奥行き35センチ、幅110センチという何とも使い辛い収納スペース…
無印良品のパルプボードボックス
モニター用に恥ずかしいですが秘密の扉内を投稿します(ー ー;)
高さは十分ですが奥行き35センチ、幅110センチという何とも使い辛い収納スペース…
無印良品のパルプボードボックスを横倒しにして漫画と小説を入れていますが
右奥は取り出しにくい
2段以上は入れることができない
と欠点だらけな状態です
結果、入りきらない本を無印良品のソフトボックス2つの中に無理やり詰め込んでいます
もし当選出来たらパルプボードボックスは縦収納にして、その横に山善さんのモノトーンボックスを並べたいなあ
kijitoraさん
モニター用に恥ずかしいですが秘密の扉内を投稿します(ー ー;)
高さは十分ですが奥行き35センチ、幅110センチという何とも使い辛い収納スペース…
無印良品のパルプボードボックスを横倒しにして漫画と小説を入れていますが
右奥は取り出しにくい
2段以上は入れることができない
と欠点だらけな状態です
結果、入りきらない本を無印良品のソフトボックス2つの中に無理やり詰め込んでいます
もし当選出来たらパルプボードボックスは縦収納にして、その横に山善さんのモノトーンボックスを並べたいなあ
この写真のすべてのコメント
kijitoraさん
モニター用に恥ずかしいですが秘密の扉内を投稿します(ー ー;)
高さは十分ですが奥行き35センチ、幅110センチという何とも使い辛い収納スペース…
無印良品のパルプボードボックスを横倒しにして漫画と小説を入れていますが
右奥は取り出しにくい
2段以上は入れることができない
と欠点だらけな状態です
結果、入りきらない本を無印良品のソフトボックス2つの中に無理やり詰め込んでいます
もし当選出来たらパルプボードボックスは縦収納にして、その横に山善さんのモノトーンボックスを並べたいなあ
Am-No.12さん
Am-No.12さん
年末の大掃除として、本棚を大整理しました。
年末の大掃除として、本棚を大整理しました。
Am-No.12さん
Am-No.12さん
無印の本棚、かれこれ6年使っていても歪まずしっかりしてて、かつ軽い。素敵
無印の本棚、かれこれ6年使っていても歪まずしっかりしてて、かつ軽い。素敵
Am-No.12さん
無印の本棚、かれこれ6年使っていても歪まずしっかりしてて、かつ軽い。素敵
この写真のすべてのコメント
Am-No.12さん
無印の本棚、かれこれ6年使っていても歪まずしっかりしてて、かつ軽い。素敵
Kawam...さん
Kawam...さん
窓半分にアイリスオーヤマの薄型コミックラック(ピッタリ)
窓半分にアイリスオーヤマの薄型コミックラック(ピッタリ)
Kawam...さん
この写真のすべてのコメント
Kawamootooさん
窓半分にアイリスオーヤマの薄型コミックラック(ピッタリ)
カラーボックスに関連するショップ
無印良品のパルプボードボックス・スリム・3段/ベージュの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は35枚あります。