コマンドフックモニター、最後の投稿です😌
XLサイズ(耐荷重4.5キロ)には1.8キロのスキレットを掛けていたのですが、、取り付け2日後に落下🥲💦(ごめんなさい!🙇♀️💦)
接着したのはツルツルのガラスコートの壁だったので大丈夫だと思ったのですが、私の押しつける力が弱かったかな?😔
粘着タブごと外れてしまっていました。
XLサイズは予備の粘着タブがもう一回分ついているので貼り直しました。
取れてしまったベース部を壁に貼り付け、タブの出っ張り部を真下に引っ張ります。
すると、お餅みたいにタブがビヨーンと伸びて、粘着物が取れます。
跡が残らなくて良かった!✨
その後、新しい粘着タブを使って主人が渾身の力で壁に押さえつけ、1週間経過。落下せずです∩^ω^∩
次は落ちても安全なように、排気口を避けたコンロ奥に設置しました。
フック自体が思ったより大きかったり、壁紙にはNGだったりして、我が家には付けられるところが限られてしまったのですが、何とか目的の物を吊るすことができ満足です😊♪
耐荷重はあるけれど、注意書きにあるように落下して危険な物は引っ掛けないようにしたり、低めに取り付けたりする配慮は要りそうですね🤔
あとサイズ確認は絶対必要です😅
長文になりましたが、見ていただきありがとうございました🌼
コマンドフックモニター、最後の投稿です😌
XLサイズ(耐荷重4.5キロ)には1.8キロのスキレットを掛けていたのですが、、取り付け2日後に落下🥲💦(ごめんなさい!🙇♀️💦)
接着したのはツルツルのガラスコートの壁だったので大丈夫だと思ったのですが、私の押しつける力が弱かったかな?😔
粘着タブごと外れてしまっていました。
XLサイズは予備の粘着タブがもう一回分ついているので貼り直しました。
取れてしまったベース部を壁に貼り付け、タブの出っ張り部を真下に引っ張ります。
すると、お餅みたいにタブがビヨーンと伸びて、粘着物が取れます。
跡が残らなくて良かった!✨
その後、新しい粘着タブを使って主人が渾身の力で壁に押さえつけ、1週間経過。落下せずです∩^ω^∩
次は落ちても安全なように、排気口を避けたコンロ奥に設置しました。
フック自体が思ったより大きかったり、壁紙にはNGだったりして、我が家には付けられるところが限られてしまったのですが、何とか目的の物を吊るすことができ満足です😊♪
耐荷重はあるけれど、注意書きにあるように落下して危険な物は引っ掛けないようにしたり、低めに取り付けたりする配慮は要りそうですね🤔
あとサイズ確認は絶対必要です😅
長文になりましたが、見ていただきありがとうございました🌼