コの字ラック 吊り戸棚収納

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
吊り戸棚の中のコの字ラックを買い換えました。 ほんの少しすっきり。
吊り戸棚の中のコの字ラックを買い換えました。 ほんの少しすっきり。
juca
juca
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
maki
maki
家族
tulip0110さんの実例写真
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
製菓用品¥1,587
*吊り戸棚の中* 下段はよく使うもの、 上段は台を使わないと届かないので あまり使わないものを収納してます😊 収納するもののサイズがバラバラなので コの字ラックを使って棚を増やしています😊 こまごましたものは全てファイルボックスに。ラベルは貼っているものの、半透明の中身が見えるものにしています。普段は扉を閉じていて見えないので😉👍吊り戸棚の奥行きとフィットするのでお気に入りです🤗
*吊り戸棚の中* 下段はよく使うもの、 上段は台を使わないと届かないので あまり使わないものを収納してます😊 収納するもののサイズがバラバラなので コの字ラックを使って棚を増やしています😊 こまごましたものは全てファイルボックスに。ラベルは貼っているものの、半透明の中身が見えるものにしています。普段は扉を閉じていて見えないので😉👍吊り戸棚の奥行きとフィットするのでお気に入りです🤗
howdy
howdy
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
コの字ラックのイベント終了なので… こちら側の吊り戸棚には コの字ラックというか、コンロ奥ラックを棚がわりに 使用しています。 小さめのお皿なら4つ並びます。 幅が広いので 普通のコの字ラックより 脚が邪魔にならないし、私は使いやすいです!
コの字ラックのイベント終了なので… こちら側の吊り戸棚には コの字ラックというか、コンロ奥ラックを棚がわりに 使用しています。 小さめのお皿なら4つ並びます。 幅が広いので 普通のコの字ラックより 脚が邪魔にならないし、私は使いやすいです!
ikuboo
ikuboo
家族
uta.Kさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。コの字型ラックをDIYして、重なった下のコンロもストレスなく取れるようにしてみました。(というか、2人暮らしでカセットコンロ4つあるって多すぎだぞ夫…)
キッチンの吊り戸棚。コの字型ラックをDIYして、重なった下のコンロもストレスなく取れるようにしてみました。(というか、2人暮らしでカセットコンロ4つあるって多すぎだぞ夫…)
uta.K
uta.K
4K | 家族
virginiaさんの実例写真
食器はすべて吊り戸棚に。 最近増えてきたので、今度コの字ラックを買う予定。
食器はすべて吊り戸棚に。 最近増えてきたので、今度コの字ラックを買う予定。
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
吊り戸棚の中は・・・ コーヒーグッズ、茶器、晩酌セット、パーティ用品です 下から使用頻度順に収納してます よく見るとダイソーのコの字ラック大活躍✨
吊り戸棚の中は・・・ コーヒーグッズ、茶器、晩酌セット、パーティ用品です 下から使用頻度順に収納してます よく見るとダイソーのコの字ラック大活躍✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンの背面の吊り戸棚の収納です。 食器は磁器と陶器にざっくり分けて収納してます。  こちらは陶器収納。 磁器と陶器に分ける事によりテーブルで食器を使うときに統一感が出て何の食器を使おうか迷いなく並べることが出来る様になりました🤗
キッチンの背面の吊り戸棚の収納です。 食器は磁器と陶器にざっくり分けて収納してます。  こちらは陶器収納。 磁器と陶器に分ける事によりテーブルで食器を使うときに統一感が出て何の食器を使おうか迷いなく並べることが出来る様になりました🤗
coco0.84.
coco0.84.

コの字ラック 吊り戸棚収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コの字ラック 吊り戸棚収納

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
吊り戸棚の中のコの字ラックを買い換えました。 ほんの少しすっきり。
吊り戸棚の中のコの字ラックを買い換えました。 ほんの少しすっきり。
juca
juca
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
maki
maki
家族
tulip0110さんの実例写真
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
製菓用品¥1,587
*吊り戸棚の中* 下段はよく使うもの、 上段は台を使わないと届かないので あまり使わないものを収納してます😊 収納するもののサイズがバラバラなので コの字ラックを使って棚を増やしています😊 こまごましたものは全てファイルボックスに。ラベルは貼っているものの、半透明の中身が見えるものにしています。普段は扉を閉じていて見えないので😉👍吊り戸棚の奥行きとフィットするのでお気に入りです🤗
*吊り戸棚の中* 下段はよく使うもの、 上段は台を使わないと届かないので あまり使わないものを収納してます😊 収納するもののサイズがバラバラなので コの字ラックを使って棚を増やしています😊 こまごましたものは全てファイルボックスに。ラベルは貼っているものの、半透明の中身が見えるものにしています。普段は扉を閉じていて見えないので😉👍吊り戸棚の奥行きとフィットするのでお気に入りです🤗
howdy
howdy
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
コの字ラックのイベント終了なので… こちら側の吊り戸棚には コの字ラックというか、コンロ奥ラックを棚がわりに 使用しています。 小さめのお皿なら4つ並びます。 幅が広いので 普通のコの字ラックより 脚が邪魔にならないし、私は使いやすいです!
コの字ラックのイベント終了なので… こちら側の吊り戸棚には コの字ラックというか、コンロ奥ラックを棚がわりに 使用しています。 小さめのお皿なら4つ並びます。 幅が広いので 普通のコの字ラックより 脚が邪魔にならないし、私は使いやすいです!
ikuboo
ikuboo
家族
uta.Kさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。コの字型ラックをDIYして、重なった下のコンロもストレスなく取れるようにしてみました。(というか、2人暮らしでカセットコンロ4つあるって多すぎだぞ夫…)
キッチンの吊り戸棚。コの字型ラックをDIYして、重なった下のコンロもストレスなく取れるようにしてみました。(というか、2人暮らしでカセットコンロ4つあるって多すぎだぞ夫…)
uta.K
uta.K
4K | 家族
virginiaさんの実例写真
食器はすべて吊り戸棚に。 最近増えてきたので、今度コの字ラックを買う予定。
食器はすべて吊り戸棚に。 最近増えてきたので、今度コの字ラックを買う予定。
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
吊り戸棚の中は・・・ コーヒーグッズ、茶器、晩酌セット、パーティ用品です 下から使用頻度順に収納してます よく見るとダイソーのコの字ラック大活躍✨
吊り戸棚の中は・・・ コーヒーグッズ、茶器、晩酌セット、パーティ用品です 下から使用頻度順に収納してます よく見るとダイソーのコの字ラック大活躍✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンの背面の吊り戸棚の収納です。 食器は磁器と陶器にざっくり分けて収納してます。  こちらは陶器収納。 磁器と陶器に分ける事によりテーブルで食器を使うときに統一感が出て何の食器を使おうか迷いなく並べることが出来る様になりました🤗
キッチンの背面の吊り戸棚の収納です。 食器は磁器と陶器にざっくり分けて収納してます。  こちらは陶器収納。 磁器と陶器に分ける事によりテーブルで食器を使うときに統一感が出て何の食器を使おうか迷いなく並べることが出来る様になりました🤗
coco0.84.
coco0.84.

コの字ラック 吊り戸棚収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ