IKEA 吸水マット

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
itsumiiiさんの実例写真
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
IKEAのキッチン雑貨 カラフル&ポップなデザインが大好きなキッチンクロス。毎日使うものなので行くたびに買い足します。 ちょっと遠くてたまにしか行けないから、新しい柄が出てるとテンション上がります◍•ᴗ•◍ いろんな種類があるガラス容器とフタ。本当は四角いのが欲しいけどなかなか出会えませんʕ´• ᴥ•̥`ʔ
IKEAのキッチン雑貨 カラフル&ポップなデザインが大好きなキッチンクロス。毎日使うものなので行くたびに買い足します。 ちょっと遠くてたまにしか行けないから、新しい柄が出てるとテンション上がります◍•ᴗ•◍ いろんな種類があるガラス容器とフタ。本当は四角いのが欲しいけどなかなか出会えませんʕ´• ᴥ•̥`ʔ
mei
mei
3LDK | 家族
malakiさんの実例写真
限られた空間を利用できるよう、色々なものを掛けてます。水切りカゴは置かずIKEAの吸水マットを使用。
限られた空間を利用できるよう、色々なものを掛けてます。水切りカゴは置かずIKEAの吸水マットを使用。
malaki
malaki
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
maronさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
maron
maron
家族
Yさんの実例写真
セリア新商品の大理石柄の吸水マットを 金魚の水槽(ちっさ笑)の下に敷きました♡ パパのお掃除担当だけど いつも水がそこら辺につくので その対策です☺︎
セリア新商品の大理石柄の吸水マットを 金魚の水槽(ちっさ笑)の下に敷きました♡ パパのお掃除担当だけど いつも水がそこら辺につくので その対策です☺︎
Y
Y
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
nuruiさんの実例写真
ずっとどんなのが良いのか悩んでた食器の水切りを購入しました( ・ㅂ・)و ̑̑ 本当はコレ伸縮式フライパン、鍋蓋立てだったかな? IKEAで旦那がコレ丁度良いんじゃない?と見つけてくれました。 700円くらいだったので、試しに購入した所中々便利です。 しまう時は畳めば15センチ×10センチくらいのになるのでコンパクトだし、伸ばせばフライパンどころか丼もいけました✨ 今まで吸水マットのみでしたが、やはり乾き方が全然違いますね(人´∀`*)
ずっとどんなのが良いのか悩んでた食器の水切りを購入しました( ・ㅂ・)و ̑̑ 本当はコレ伸縮式フライパン、鍋蓋立てだったかな? IKEAで旦那がコレ丁度良いんじゃない?と見つけてくれました。 700円くらいだったので、試しに購入した所中々便利です。 しまう時は畳めば15センチ×10センチくらいのになるのでコンパクトだし、伸ばせばフライパンどころか丼もいけました✨ 今まで吸水マットのみでしたが、やはり乾き方が全然違いますね(人´∀`*)
nurui
nurui
mudflapさんの実例写真
セリアのモノトーンスポンジ、RCで見かけて買ってきました( ˙˘˙ ) 白黒逆パターンもあったけど、迷わずこっち( ˶˙⚰˙˵ )♡
セリアのモノトーンスポンジ、RCで見かけて買ってきました( ˙˘˙ ) 白黒逆パターンもあったけど、迷わずこっち( ˶˙⚰˙˵ )♡
mudflap
mudflap
家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
Tiraさんの実例写真
お気に入りは、カインズで買ったキッチンマットです✨滑り止め付きでズレないし、洗濯機で洗えるし便利です! 猫のステッカーは、スポンジホルダーの役目をしてくれています。 食器の吸水マットは、IKEAで購入しました!洗い替えで2枚持っています。半分に折って使ったり、鍋など大きいものがある時は、広げて使うなど大きさが調整でき、やや厚みがあって衝撃が吸収されている感じがします!
お気に入りは、カインズで買ったキッチンマットです✨滑り止め付きでズレないし、洗濯機で洗えるし便利です! 猫のステッカーは、スポンジホルダーの役目をしてくれています。 食器の吸水マットは、IKEAで購入しました!洗い替えで2枚持っています。半分に折って使ったり、鍋など大きいものがある時は、広げて使うなど大きさが調整でき、やや厚みがあって衝撃が吸収されている感じがします!
Tira
Tira
1LDK | 一人暮らし
Has.RockUkeyさんの実例写真
《マット&ラグファクトリーさんのモニター投稿③》 さあさあどんどん行きますよ。 続いてこちら3アイテム合わせての紹介です☆ 先ずは『ベジマジ あらう』なかなか面白いネーミングですね。 ボウル、ざる、フタのトリオ。 洗って、さらして、水切りして、保存も出来ちゃう的な。 かなりの万能選手! そしてお次は『プリスベイス 水切り吸水マット』 皆んなご存知水切りマットですね! 梅炭の消臭効果があるみたいですよ。 ラストは、『プリスキッチン Ag+ふきんチェック』 銀イオンの効果で抗菌、イヤなにおいがしにくいようです。 さあさあどんな感じなんでしょうか? 使ってみましょう(^^)
《マット&ラグファクトリーさんのモニター投稿③》 さあさあどんどん行きますよ。 続いてこちら3アイテム合わせての紹介です☆ 先ずは『ベジマジ あらう』なかなか面白いネーミングですね。 ボウル、ざる、フタのトリオ。 洗って、さらして、水切りして、保存も出来ちゃう的な。 かなりの万能選手! そしてお次は『プリスベイス 水切り吸水マット』 皆んなご存知水切りマットですね! 梅炭の消臭効果があるみたいですよ。 ラストは、『プリスキッチン Ag+ふきんチェック』 銀イオンの効果で抗菌、イヤなにおいがしにくいようです。 さあさあどんな感じなんでしょうか? 使ってみましょう(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
水切りカゴを置くと、ただでさえ狭いキッチンの作業スペースが使えなくてずっと困ってたんだけどIKEAのヴァリエラで解決!そもそも水切りカゴを持たない。使う時だけ広げて置く。コンロとシンクの間のスペースが普通に使えるようになって便利〜。下には100均の吸水マット。これは吸水後の水捌け悪いので別のものに買い替えたい。
水切りカゴを置くと、ただでさえ狭いキッチンの作業スペースが使えなくてずっと困ってたんだけどIKEAのヴァリエラで解決!そもそも水切りカゴを持たない。使う時だけ広げて置く。コンロとシンクの間のスペースが普通に使えるようになって便利〜。下には100均の吸水マット。これは吸水後の水捌け悪いので別のものに買い替えたい。
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
Yonabecoさんの実例写真
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
Yonabeco
Yonabeco
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
前々から水切りかごなしにしたいところ…なかなか撤収出来ず😥 そんな時にIKEAで見つけた水切りラックです。 ジャストサイズなんだけど少し残念。受け皿がなくて困ってたところ良さげな吸水マットをダイソーで見つけました。洗い替えに何枚か購入してストレスフリー🤗 今日たまたま違うダイソー寄ったらグレージュも発見。 迷わず追加購入😊
前々から水切りかごなしにしたいところ…なかなか撤収出来ず😥 そんな時にIKEAで見つけた水切りラックです。 ジャストサイズなんだけど少し残念。受け皿がなくて困ってたところ良さげな吸水マットをダイソーで見つけました。洗い替えに何枚か購入してストレスフリー🤗 今日たまたま違うダイソー寄ったらグレージュも発見。 迷わず追加購入😊
michi
michi
mienaさんの実例写真
そろそろ水切りカゴが寿命😣 水切りカゴがない暮らしがしてみたい✨ けど、私には無理かな😅
そろそろ水切りカゴが寿命😣 水切りカゴがない暮らしがしてみたい✨ けど、私には無理かな😅
miena
miena
家族
mizさんの実例写真
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
miz
miz
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
いつものキッチン〜🎶 時計はカウンターの上が一番見やすいですねー❤️ 吸水マットはIKEAのもの アイディア商品好きです! ブルー好きなのでリビングのアクセントクロスはブルーグレー リビングから見えないキッチンもブルー 落ち着く色です❣️ ちなみに寝室トイレのアクセントクロスもブルーです🎶 ブラウンも多い‼️ 濃いめが好きです💕
いつものキッチン〜🎶 時計はカウンターの上が一番見やすいですねー❤️ 吸水マットはIKEAのもの アイディア商品好きです! ブルー好きなのでリビングのアクセントクロスはブルーグレー リビングから見えないキッチンもブルー 落ち着く色です❣️ ちなみに寝室トイレのアクセントクロスもブルーです🎶 ブラウンも多い‼️ 濃いめが好きです💕
houen
houen
家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
heyyukoさんの実例写真
キッチンの収納めちゃくちゃ多い&物少ない ので出すのはこのくらいで十分。 IKEA最強。安いのにおしゃれ。
キッチンの収納めちゃくちゃ多い&物少ない ので出すのはこのくらいで十分。 IKEA最強。安いのにおしゃれ。
heyyuko
heyyuko
1R
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
またまたキッチン大改造計画に便乗して… 水切りカゴをついに卒業しました* こういうタイプ、マメではない私に続くだろうかと悩みましたが。お試し中です♪ この吸水マットがとても良くて、すごく吸水してくれます。
またまたキッチン大改造計画に便乗して… 水切りカゴをついに卒業しました* こういうタイプ、マメではない私に続くだろうかと悩みましたが。お試し中です♪ この吸水マットがとても良くて、すごく吸水してくれます。
Roy
Roy
3LDK
meguさんの実例写真
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
megu
megu
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA 吸水マットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 吸水マット

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
itsumiiiさんの実例写真
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
IKEAのキッチン雑貨 カラフル&ポップなデザインが大好きなキッチンクロス。毎日使うものなので行くたびに買い足します。 ちょっと遠くてたまにしか行けないから、新しい柄が出てるとテンション上がります◍•ᴗ•◍ いろんな種類があるガラス容器とフタ。本当は四角いのが欲しいけどなかなか出会えませんʕ´• ᴥ•̥`ʔ
IKEAのキッチン雑貨 カラフル&ポップなデザインが大好きなキッチンクロス。毎日使うものなので行くたびに買い足します。 ちょっと遠くてたまにしか行けないから、新しい柄が出てるとテンション上がります◍•ᴗ•◍ いろんな種類があるガラス容器とフタ。本当は四角いのが欲しいけどなかなか出会えませんʕ´• ᴥ•̥`ʔ
mei
mei
3LDK | 家族
malakiさんの実例写真
限られた空間を利用できるよう、色々なものを掛けてます。水切りカゴは置かずIKEAの吸水マットを使用。
限られた空間を利用できるよう、色々なものを掛けてます。水切りカゴは置かずIKEAの吸水マットを使用。
malaki
malaki
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
maronさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
maron
maron
家族
Yさんの実例写真
セリア新商品の大理石柄の吸水マットを 金魚の水槽(ちっさ笑)の下に敷きました♡ パパのお掃除担当だけど いつも水がそこら辺につくので その対策です☺︎
セリア新商品の大理石柄の吸水マットを 金魚の水槽(ちっさ笑)の下に敷きました♡ パパのお掃除担当だけど いつも水がそこら辺につくので その対策です☺︎
Y
Y
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
nuruiさんの実例写真
ずっとどんなのが良いのか悩んでた食器の水切りを購入しました( ・ㅂ・)و ̑̑ 本当はコレ伸縮式フライパン、鍋蓋立てだったかな? IKEAで旦那がコレ丁度良いんじゃない?と見つけてくれました。 700円くらいだったので、試しに購入した所中々便利です。 しまう時は畳めば15センチ×10センチくらいのになるのでコンパクトだし、伸ばせばフライパンどころか丼もいけました✨ 今まで吸水マットのみでしたが、やはり乾き方が全然違いますね(人´∀`*)
ずっとどんなのが良いのか悩んでた食器の水切りを購入しました( ・ㅂ・)و ̑̑ 本当はコレ伸縮式フライパン、鍋蓋立てだったかな? IKEAで旦那がコレ丁度良いんじゃない?と見つけてくれました。 700円くらいだったので、試しに購入した所中々便利です。 しまう時は畳めば15センチ×10センチくらいのになるのでコンパクトだし、伸ばせばフライパンどころか丼もいけました✨ 今まで吸水マットのみでしたが、やはり乾き方が全然違いますね(人´∀`*)
nurui
nurui
mudflapさんの実例写真
セリアのモノトーンスポンジ、RCで見かけて買ってきました( ˙˘˙ ) 白黒逆パターンもあったけど、迷わずこっち( ˶˙⚰˙˵ )♡
セリアのモノトーンスポンジ、RCで見かけて買ってきました( ˙˘˙ ) 白黒逆パターンもあったけど、迷わずこっち( ˶˙⚰˙˵ )♡
mudflap
mudflap
家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
Tiraさんの実例写真
お気に入りは、カインズで買ったキッチンマットです✨滑り止め付きでズレないし、洗濯機で洗えるし便利です! 猫のステッカーは、スポンジホルダーの役目をしてくれています。 食器の吸水マットは、IKEAで購入しました!洗い替えで2枚持っています。半分に折って使ったり、鍋など大きいものがある時は、広げて使うなど大きさが調整でき、やや厚みがあって衝撃が吸収されている感じがします!
お気に入りは、カインズで買ったキッチンマットです✨滑り止め付きでズレないし、洗濯機で洗えるし便利です! 猫のステッカーは、スポンジホルダーの役目をしてくれています。 食器の吸水マットは、IKEAで購入しました!洗い替えで2枚持っています。半分に折って使ったり、鍋など大きいものがある時は、広げて使うなど大きさが調整でき、やや厚みがあって衝撃が吸収されている感じがします!
Tira
Tira
1LDK | 一人暮らし
Has.RockUkeyさんの実例写真
《マット&ラグファクトリーさんのモニター投稿③》 さあさあどんどん行きますよ。 続いてこちら3アイテム合わせての紹介です☆ 先ずは『ベジマジ あらう』なかなか面白いネーミングですね。 ボウル、ざる、フタのトリオ。 洗って、さらして、水切りして、保存も出来ちゃう的な。 かなりの万能選手! そしてお次は『プリスベイス 水切り吸水マット』 皆んなご存知水切りマットですね! 梅炭の消臭効果があるみたいですよ。 ラストは、『プリスキッチン Ag+ふきんチェック』 銀イオンの効果で抗菌、イヤなにおいがしにくいようです。 さあさあどんな感じなんでしょうか? 使ってみましょう(^^)
《マット&ラグファクトリーさんのモニター投稿③》 さあさあどんどん行きますよ。 続いてこちら3アイテム合わせての紹介です☆ 先ずは『ベジマジ あらう』なかなか面白いネーミングですね。 ボウル、ざる、フタのトリオ。 洗って、さらして、水切りして、保存も出来ちゃう的な。 かなりの万能選手! そしてお次は『プリスベイス 水切り吸水マット』 皆んなご存知水切りマットですね! 梅炭の消臭効果があるみたいですよ。 ラストは、『プリスキッチン Ag+ふきんチェック』 銀イオンの効果で抗菌、イヤなにおいがしにくいようです。 さあさあどんな感じなんでしょうか? 使ってみましょう(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
水切りカゴを置くと、ただでさえ狭いキッチンの作業スペースが使えなくてずっと困ってたんだけどIKEAのヴァリエラで解決!そもそも水切りカゴを持たない。使う時だけ広げて置く。コンロとシンクの間のスペースが普通に使えるようになって便利〜。下には100均の吸水マット。これは吸水後の水捌け悪いので別のものに買い替えたい。
水切りカゴを置くと、ただでさえ狭いキッチンの作業スペースが使えなくてずっと困ってたんだけどIKEAのヴァリエラで解決!そもそも水切りカゴを持たない。使う時だけ広げて置く。コンロとシンクの間のスペースが普通に使えるようになって便利〜。下には100均の吸水マット。これは吸水後の水捌け悪いので別のものに買い替えたい。
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
Yonabecoさんの実例写真
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
Yonabeco
Yonabeco
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
前々から水切りかごなしにしたいところ…なかなか撤収出来ず😥 そんな時にIKEAで見つけた水切りラックです。 ジャストサイズなんだけど少し残念。受け皿がなくて困ってたところ良さげな吸水マットをダイソーで見つけました。洗い替えに何枚か購入してストレスフリー🤗 今日たまたま違うダイソー寄ったらグレージュも発見。 迷わず追加購入😊
前々から水切りかごなしにしたいところ…なかなか撤収出来ず😥 そんな時にIKEAで見つけた水切りラックです。 ジャストサイズなんだけど少し残念。受け皿がなくて困ってたところ良さげな吸水マットをダイソーで見つけました。洗い替えに何枚か購入してストレスフリー🤗 今日たまたま違うダイソー寄ったらグレージュも発見。 迷わず追加購入😊
michi
michi
mienaさんの実例写真
そろそろ水切りカゴが寿命😣 水切りカゴがない暮らしがしてみたい✨ けど、私には無理かな😅
そろそろ水切りカゴが寿命😣 水切りカゴがない暮らしがしてみたい✨ けど、私には無理かな😅
miena
miena
家族
mizさんの実例写真
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
miz
miz
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
いつものキッチン〜🎶 時計はカウンターの上が一番見やすいですねー❤️ 吸水マットはIKEAのもの アイディア商品好きです! ブルー好きなのでリビングのアクセントクロスはブルーグレー リビングから見えないキッチンもブルー 落ち着く色です❣️ ちなみに寝室トイレのアクセントクロスもブルーです🎶 ブラウンも多い‼️ 濃いめが好きです💕
いつものキッチン〜🎶 時計はカウンターの上が一番見やすいですねー❤️ 吸水マットはIKEAのもの アイディア商品好きです! ブルー好きなのでリビングのアクセントクロスはブルーグレー リビングから見えないキッチンもブルー 落ち着く色です❣️ ちなみに寝室トイレのアクセントクロスもブルーです🎶 ブラウンも多い‼️ 濃いめが好きです💕
houen
houen
家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
heyyukoさんの実例写真
キッチンの収納めちゃくちゃ多い&物少ない ので出すのはこのくらいで十分。 IKEA最強。安いのにおしゃれ。
キッチンの収納めちゃくちゃ多い&物少ない ので出すのはこのくらいで十分。 IKEA最強。安いのにおしゃれ。
heyyuko
heyyuko
1R
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
またまたキッチン大改造計画に便乗して… 水切りカゴをついに卒業しました* こういうタイプ、マメではない私に続くだろうかと悩みましたが。お試し中です♪ この吸水マットがとても良くて、すごく吸水してくれます。
またまたキッチン大改造計画に便乗して… 水切りカゴをついに卒業しました* こういうタイプ、マメではない私に続くだろうかと悩みましたが。お試し中です♪ この吸水マットがとても良くて、すごく吸水してくれます。
Roy
Roy
3LDK
meguさんの実例写真
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
megu
megu
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA 吸水マットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ