お次はカラーについて フレンチリネンという生地はカラーも豊富にあり、モニターのベルメゾン様のフレンチリネン布団カバーは11色もあります。 私はモノトーンにしているのでグレーを選ばさせていただきました。 まずはじめ見た時、リネンという特徴からグレーでも優しい色合いだと感じました。 シルエットもまた抜け感が出てゆったりとする感じでインテリアに映えるように思いました。 明るいカラーと組み合わせる事で上品さも作れますしまた爽やかに見えるアイテムでもある気がします。 11色あるならたくさんのテイストにも合わせる事も可能ですし 沢山の色があるので枕カバーはネイビーやピンクにして布団カバーはグレー、 アプリコットにベージュなどしても素敵だなぁと色合い見て更に思いました♡ またインテリアのレイアウトも楽しくなる商品だと感じました!
まずはフレンチリネン生地という事からご紹介させてください。 フレンチリネンとは フランス北部で栽培された麻。麻と聞くとどうしてもゴワゴワした感じを想像しますがフランス北部は気温が涼しく水が豊富で最高級のリネンを作るのに適した場所なんです。早い話が品質の良いフランス産がフレンチリネンです。 フレンチリネンの特徴 ・速乾性が高く雑菌が繁栄しにくい ・繊維が長く毛羽立ちが少なく水に濡れても強度が増す ・コットンの四倍の吸収性がある 昨夜寝たあとの感想ですが 肌さわりが良いのはもちろん、吸収性がよく衛生的も良くアレルギーある我が子達にも安心して使える気がしました。 長く使うほど肌に馴染むのがまたリネンの特徴なので楽しみに使いたいと思います。