ブルー 南部鉄器の風鈴

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
satomisatoさんの実例写真
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
南部鉄器の風鈴で今年も涼をとっています。 アップはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pIQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
南部鉄器の風鈴で今年も涼をとっています。 アップはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pIQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加です🎵 青い鳥🐦️は何回か登場してます💙 その感じに良く似てる風鈴🎐を前 デパートで見付けました。 鋳物。窓際で風がビュービュー吹くとうるさくなるので、部屋の奥に 引っ込めますが🎵 紫陽花こちらはラピスラズリ。 フェイクでは、揃えてた憧れの色なので、もうくたびれてますが、連れて来た💙💚 来年頑張ってみたいです❣️
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加です🎵 青い鳥🐦️は何回か登場してます💙 その感じに良く似てる風鈴🎐を前 デパートで見付けました。 鋳物。窓際で風がビュービュー吹くとうるさくなるので、部屋の奥に 引っ込めますが🎵 紫陽花こちらはラピスラズリ。 フェイクでは、揃えてた憧れの色なので、もうくたびれてますが、連れて来た💙💚 来年頑張ってみたいです❣️
R
R
家族
Fuku222さんの実例写真
先日、袋井市の可睡斎の風鈴まつりに行ってきました🎐 そこでブルーの南部鉄器の風鈴を見つけたのでお土産に買ってきました チリンチリンと涼しげな音がしています(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬
先日、袋井市の可睡斎の風鈴まつりに行ってきました🎐 そこでブルーの南部鉄器の風鈴を見つけたのでお土産に買ってきました チリンチリンと涼しげな音がしています(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬
Fuku222
Fuku222
家族
koshiregutyoさんの実例写真
レースカーテン¥4,490
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kariruさんの実例写真
kariru
kariru
家族

ブルー 南部鉄器の風鈴が気になるあなたにおすすめ

ブルー 南部鉄器の風鈴の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブルー 南部鉄器の風鈴

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
satomisatoさんの実例写真
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
南部鉄器の風鈴で今年も涼をとっています。 アップはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pIQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
南部鉄器の風鈴で今年も涼をとっています。 アップはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pIQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加です🎵 青い鳥🐦️は何回か登場してます💙 その感じに良く似てる風鈴🎐を前 デパートで見付けました。 鋳物。窓際で風がビュービュー吹くとうるさくなるので、部屋の奥に 引っ込めますが🎵 紫陽花こちらはラピスラズリ。 フェイクでは、揃えてた憧れの色なので、もうくたびれてますが、連れて来た💙💚 来年頑張ってみたいです❣️
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加です🎵 青い鳥🐦️は何回か登場してます💙 その感じに良く似てる風鈴🎐を前 デパートで見付けました。 鋳物。窓際で風がビュービュー吹くとうるさくなるので、部屋の奥に 引っ込めますが🎵 紫陽花こちらはラピスラズリ。 フェイクでは、揃えてた憧れの色なので、もうくたびれてますが、連れて来た💙💚 来年頑張ってみたいです❣️
R
R
家族
Fuku222さんの実例写真
先日、袋井市の可睡斎の風鈴まつりに行ってきました🎐 そこでブルーの南部鉄器の風鈴を見つけたのでお土産に買ってきました チリンチリンと涼しげな音がしています(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬
先日、袋井市の可睡斎の風鈴まつりに行ってきました🎐 そこでブルーの南部鉄器の風鈴を見つけたのでお土産に買ってきました チリンチリンと涼しげな音がしています(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬
Fuku222
Fuku222
家族
koshiregutyoさんの実例写真
レースカーテン¥4,490
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kariruさんの実例写真
kariru
kariru
家族

ブルー 南部鉄器の風鈴が気になるあなたにおすすめ

ブルー 南部鉄器の風鈴の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ