キッチンシンク TOTOキッチン

123枚の部屋写真から47枚をセレクト
annyaさんの実例写真
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
annya
annya
4LDK | 家族
dairy-milk.1801830さんの実例写真
dairy-milk.1801830
dairy-milk.1801830
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
lalala
lalala
4LDK | 家族
jackmamaさんの実例写真
キッチンとシンクはクラッソのクリスタルカウンターピンク ホワイト木目の収納にぴったりなカラーでした♡ キッチンパネルは細かいラメが入っていて光に当たると綺麗に見えます 蛇口のカラーはお部屋の雰囲気に合うようにニッケルに キッチン:TOTO 棚:TOTO コンフォートユニット
キッチンとシンクはクラッソのクリスタルカウンターピンク ホワイト木目の収納にぴったりなカラーでした♡ キッチンパネルは細かいラメが入っていて光に当たると綺麗に見えます 蛇口のカラーはお部屋の雰囲気に合うようにニッケルに キッチン:TOTO 棚:TOTO コンフォートユニット
jackmama
jackmama
ck-222-さんの実例写真
両手鍋¥3,280
ザクラッソシンク下の収納です。 なるべくシンクやその周辺で使うものを収納しています。
ザクラッソシンク下の収納です。 なるべくシンクやその周辺で使うものを収納しています。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
yumiskさんの実例写真
使い道はシンク内でのつけ置き桶〜(^^) ちょっと生活感あるpicになっちゃいますが。 一応これでもリセット後(^^) 円形だと無駄なスペースが出るから 四角の深型がいいなーと探していたんです! ホーロー好きとしてはか・な・り ♡⃜︎ 使いにくかったらまた他の使い道もあるし♫
使い道はシンク内でのつけ置き桶〜(^^) ちょっと生活感あるpicになっちゃいますが。 一応これでもリセット後(^^) 円形だと無駄なスペースが出るから 四角の深型がいいなーと探していたんです! ホーロー好きとしてはか・な・り ♡⃜︎ 使いにくかったらまた他の使い道もあるし♫
yumisk
yumisk
家族
SUZUさんの実例写真
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
家族
himawariさんの実例写真
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
himawari
himawari
家族
mi-coさんの実例写真
TOTOキッチン ハウスメーカーのショールームで見て即決❤︎ 真っ白なので汚れにすぐ気づけてさっと拭けるので、綺麗が保てます コンロ前の壁は要らない!でも手元は隠してタイル貼り! レンジフードも白! 希望をもりもり詰め込んだキッチン☻
TOTOキッチン ハウスメーカーのショールームで見て即決❤︎ 真っ白なので汚れにすぐ気づけてさっと拭けるので、綺麗が保てます コンロ前の壁は要らない!でも手元は隠してタイル貼り! レンジフードも白! 希望をもりもり詰め込んだキッチン☻
mi-co
mi-co
家族
kumasamuさんの実例写真
さんさんスポンジが良すぎてもう他のは使えない。
さんさんスポンジが良すぎてもう他のは使えない。
kumasamu
kumasamu
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
束の間のピカピカ。 今年も一年ありがとう。
束の間のピカピカ。 今年も一年ありがとう。
amy
amy
moricoさんの実例写真
TOTOザ・クラッソ2400 。 シンク右側は幅約7センチしかありませんが、右側には水ハネがほとんどありません。 「つま先らく押し水栓スイッチ」を付けています。足元で操作ができるのでとてもラクです👍
TOTOザ・クラッソ2400 。 シンク右側は幅約7センチしかありませんが、右側には水ハネがほとんどありません。 「つま先らく押し水栓スイッチ」を付けています。足元で操作ができるのでとてもラクです👍
morico
morico
3LDK | 家族
meryさんの実例写真
我が家はお風呂、トイレ、キッチンTOTOです♪
我が家はお風呂、トイレ、キッチンTOTOです♪
mery
mery
3LDK | 家族
kana_reoreoさんの実例写真
2枚目の投稿 キッチンの中からの写真✨ まだお客様への紙が貼ってある(笑) いままで狭いキッチンなので広くなって 料理のしやすさ抜群! シンクも一体型になってるので掃除が楽☺️ totoと言えばトイレのイメージが強いですよね。 私もそうでした。 けど水道関係の業者では、 水回りはtotoが一番いい。 と言う意見を耳にしました! なので私の家の水回りは全てtotoさんです✨!
2枚目の投稿 キッチンの中からの写真✨ まだお客様への紙が貼ってある(笑) いままで狭いキッチンなので広くなって 料理のしやすさ抜群! シンクも一体型になってるので掃除が楽☺️ totoと言えばトイレのイメージが強いですよね。 私もそうでした。 けど水道関係の業者では、 水回りはtotoが一番いい。 と言う意見を耳にしました! なので私の家の水回りは全てtotoさんです✨!
kana_reoreo
kana_reoreo
koma42chima1128さんの実例写真
シンクまわり⭐ 排水口の蓋は使ってません。洗うのがめんどう(;´д`) 網にたまったゴミは横に置いたティッシュでつまんですぐ捨てます⭐
シンクまわり⭐ 排水口の蓋は使ってません。洗うのがめんどう(;´д`) 網にたまったゴミは横に置いたティッシュでつまんですぐ捨てます⭐
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
toto キッチン ネイビーブルーです。
toto キッチン ネイビーブルーです。
kirakira
kirakira
家族
usuririさんの実例写真
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
usuriri
usuriri
家族
sacchiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、一番下の引き出しは掃除用品やジップロック、大皿を収納。 無印良品のファイルボックスには、割り箸や茶こしなど細々としたものを。もう少し整理しないとなぁ…(^_^;) 掃除用品やストックはmon・o・toneさんのストックボトルやキャニスターに、ジップロックもゴミ袋ケースに詰め替えています。
キッチンのシンク下収納、一番下の引き出しは掃除用品やジップロック、大皿を収納。 無印良品のファイルボックスには、割り箸や茶こしなど細々としたものを。もう少し整理しないとなぁ…(^_^;) 掃除用品やストックはmon・o・toneさんのストックボトルやキャニスターに、ジップロックもゴミ袋ケースに詰め替えています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
3434xxさんの実例写真
キッチンリフォーム完了😆🙆‍♀️😁 TOTOさん最高すぎます‼️
キッチンリフォーム完了😆🙆‍♀️😁 TOTOさん最高すぎます‼️
3434xx
3434xx
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
グースネック水栓¥415,800
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
使いづらいのでスッキリしたい
使いづらいのでスッキリしたい
namisota
namisota
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ブログ更新しました(•ө•)♡ キッチンの人工大理石が黄ばんでしまった時のお掃除方法* http://xn--t8j0a7bp8j5b2ipa02ammhd8d9149box5byfk.com/3186.html
ブログ更新しました(•ө•)♡ キッチンの人工大理石が黄ばんでしまった時のお掃除方法* http://xn--t8j0a7bp8j5b2ipa02ammhd8d9149box5byfk.com/3186.html
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
♡キッチン♡ TOTOのキッチンシンクです♡ 標準の水ほうき水洗に惹かれてしまい、TOTOに決めました♡ 方位が東北のキッチンなので清潔感がある白色のキッチンにしました いつでも綺麗でいようと言う意味合いを込めて٩(๑>∀<๑)۶
♡キッチン♡ TOTOのキッチンシンクです♡ 標準の水ほうき水洗に惹かれてしまい、TOTOに決めました♡ 方位が東北のキッチンなので清潔感がある白色のキッチンにしました いつでも綺麗でいようと言う意味合いを込めて٩(๑>∀<๑)۶
apple
apple
hiro3さんの実例写真
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
hiro3
hiro3
家族
もっと見る

キッチンシンク TOTOキッチンの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンシンク TOTOキッチン

123枚の部屋写真から47枚をセレクト
annyaさんの実例写真
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
annya
annya
4LDK | 家族
dairy-milk.1801830さんの実例写真
dairy-milk.1801830
dairy-milk.1801830
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
lalala
lalala
4LDK | 家族
jackmamaさんの実例写真
キッチンとシンクはクラッソのクリスタルカウンターピンク ホワイト木目の収納にぴったりなカラーでした♡ キッチンパネルは細かいラメが入っていて光に当たると綺麗に見えます 蛇口のカラーはお部屋の雰囲気に合うようにニッケルに キッチン:TOTO 棚:TOTO コンフォートユニット
キッチンとシンクはクラッソのクリスタルカウンターピンク ホワイト木目の収納にぴったりなカラーでした♡ キッチンパネルは細かいラメが入っていて光に当たると綺麗に見えます 蛇口のカラーはお部屋の雰囲気に合うようにニッケルに キッチン:TOTO 棚:TOTO コンフォートユニット
jackmama
jackmama
ck-222-さんの実例写真
両手鍋¥3,280
ザクラッソシンク下の収納です。 なるべくシンクやその周辺で使うものを収納しています。
ザクラッソシンク下の収納です。 なるべくシンクやその周辺で使うものを収納しています。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
yumiskさんの実例写真
使い道はシンク内でのつけ置き桶〜(^^) ちょっと生活感あるpicになっちゃいますが。 一応これでもリセット後(^^) 円形だと無駄なスペースが出るから 四角の深型がいいなーと探していたんです! ホーロー好きとしてはか・な・り ♡⃜︎ 使いにくかったらまた他の使い道もあるし♫
使い道はシンク内でのつけ置き桶〜(^^) ちょっと生活感あるpicになっちゃいますが。 一応これでもリセット後(^^) 円形だと無駄なスペースが出るから 四角の深型がいいなーと探していたんです! ホーロー好きとしてはか・な・り ♡⃜︎ 使いにくかったらまた他の使い道もあるし♫
yumisk
yumisk
家族
SUZUさんの実例写真
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
家族
himawariさんの実例写真
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
himawari
himawari
家族
mi-coさんの実例写真
TOTOキッチン ハウスメーカーのショールームで見て即決❤︎ 真っ白なので汚れにすぐ気づけてさっと拭けるので、綺麗が保てます コンロ前の壁は要らない!でも手元は隠してタイル貼り! レンジフードも白! 希望をもりもり詰め込んだキッチン☻
TOTOキッチン ハウスメーカーのショールームで見て即決❤︎ 真っ白なので汚れにすぐ気づけてさっと拭けるので、綺麗が保てます コンロ前の壁は要らない!でも手元は隠してタイル貼り! レンジフードも白! 希望をもりもり詰め込んだキッチン☻
mi-co
mi-co
家族
kumasamuさんの実例写真
さんさんスポンジが良すぎてもう他のは使えない。
さんさんスポンジが良すぎてもう他のは使えない。
kumasamu
kumasamu
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
束の間のピカピカ。 今年も一年ありがとう。
束の間のピカピカ。 今年も一年ありがとう。
amy
amy
moricoさんの実例写真
TOTOザ・クラッソ2400 。 シンク右側は幅約7センチしかありませんが、右側には水ハネがほとんどありません。 「つま先らく押し水栓スイッチ」を付けています。足元で操作ができるのでとてもラクです👍
TOTOザ・クラッソ2400 。 シンク右側は幅約7センチしかありませんが、右側には水ハネがほとんどありません。 「つま先らく押し水栓スイッチ」を付けています。足元で操作ができるのでとてもラクです👍
morico
morico
3LDK | 家族
meryさんの実例写真
我が家はお風呂、トイレ、キッチンTOTOです♪
我が家はお風呂、トイレ、キッチンTOTOです♪
mery
mery
3LDK | 家族
kana_reoreoさんの実例写真
2枚目の投稿 キッチンの中からの写真✨ まだお客様への紙が貼ってある(笑) いままで狭いキッチンなので広くなって 料理のしやすさ抜群! シンクも一体型になってるので掃除が楽☺️ totoと言えばトイレのイメージが強いですよね。 私もそうでした。 けど水道関係の業者では、 水回りはtotoが一番いい。 と言う意見を耳にしました! なので私の家の水回りは全てtotoさんです✨!
2枚目の投稿 キッチンの中からの写真✨ まだお客様への紙が貼ってある(笑) いままで狭いキッチンなので広くなって 料理のしやすさ抜群! シンクも一体型になってるので掃除が楽☺️ totoと言えばトイレのイメージが強いですよね。 私もそうでした。 けど水道関係の業者では、 水回りはtotoが一番いい。 と言う意見を耳にしました! なので私の家の水回りは全てtotoさんです✨!
kana_reoreo
kana_reoreo
koma42chima1128さんの実例写真
シンクまわり⭐ 排水口の蓋は使ってません。洗うのがめんどう(;´д`) 網にたまったゴミは横に置いたティッシュでつまんですぐ捨てます⭐
シンクまわり⭐ 排水口の蓋は使ってません。洗うのがめんどう(;´д`) 網にたまったゴミは横に置いたティッシュでつまんですぐ捨てます⭐
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
toto キッチン ネイビーブルーです。
toto キッチン ネイビーブルーです。
kirakira
kirakira
家族
usuririさんの実例写真
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
usuriri
usuriri
家族
sacchiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、一番下の引き出しは掃除用品やジップロック、大皿を収納。 無印良品のファイルボックスには、割り箸や茶こしなど細々としたものを。もう少し整理しないとなぁ…(^_^;) 掃除用品やストックはmon・o・toneさんのストックボトルやキャニスターに、ジップロックもゴミ袋ケースに詰め替えています。
キッチンのシンク下収納、一番下の引き出しは掃除用品やジップロック、大皿を収納。 無印良品のファイルボックスには、割り箸や茶こしなど細々としたものを。もう少し整理しないとなぁ…(^_^;) 掃除用品やストックはmon・o・toneさんのストックボトルやキャニスターに、ジップロックもゴミ袋ケースに詰め替えています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
3434xxさんの実例写真
キッチンリフォーム完了😆🙆‍♀️😁 TOTOさん最高すぎます‼️
キッチンリフォーム完了😆🙆‍♀️😁 TOTOさん最高すぎます‼️
3434xx
3434xx
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
グースネック水栓¥415,800
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
使いづらいのでスッキリしたい
使いづらいのでスッキリしたい
namisota
namisota
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ブログ更新しました(•ө•)♡ キッチンの人工大理石が黄ばんでしまった時のお掃除方法* http://xn--t8j0a7bp8j5b2ipa02ammhd8d9149box5byfk.com/3186.html
ブログ更新しました(•ө•)♡ キッチンの人工大理石が黄ばんでしまった時のお掃除方法* http://xn--t8j0a7bp8j5b2ipa02ammhd8d9149box5byfk.com/3186.html
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
♡キッチン♡ TOTOのキッチンシンクです♡ 標準の水ほうき水洗に惹かれてしまい、TOTOに決めました♡ 方位が東北のキッチンなので清潔感がある白色のキッチンにしました いつでも綺麗でいようと言う意味合いを込めて٩(๑>∀<๑)۶
♡キッチン♡ TOTOのキッチンシンクです♡ 標準の水ほうき水洗に惹かれてしまい、TOTOに決めました♡ 方位が東北のキッチンなので清潔感がある白色のキッチンにしました いつでも綺麗でいようと言う意味合いを込めて٩(๑>∀<๑)۶
apple
apple
hiro3さんの実例写真
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
hiro3
hiro3
家族
もっと見る

キッチンシンク TOTOキッチンの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ