ガーデニング やめたこと

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
ryomamaさんの実例写真
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ガーデニングがリラックスタイム 青空と花壇✨ チューリップもあちこちから芽を 出してニョキニョキ伸びてます🌷 もう少しであの風景お届け できるかしら https://roomclip.jp/photo/Uq23? https://roomclip.jp/photo/UQUW? 余談ですが 花粉の飛散が例年の5倍という ことですが、症状がまだ出て いなくて調子が良いです 洗濯物の外干しを完全にやめたこと とMeigiさんの宅配専用飲む ヨーグルトLG-21とR-1を3ヶ月 前から飲むようになったことが 功を奏してるのかも もちろん予防の為2月末から アレルギーを抑える薬は飲み始めて いますが去年は薬を飲んでも辛かった から不思議です???
ガーデニングがリラックスタイム 青空と花壇✨ チューリップもあちこちから芽を 出してニョキニョキ伸びてます🌷 もう少しであの風景お届け できるかしら https://roomclip.jp/photo/Uq23? https://roomclip.jp/photo/UQUW? 余談ですが 花粉の飛散が例年の5倍という ことですが、症状がまだ出て いなくて調子が良いです 洗濯物の外干しを完全にやめたこと とMeigiさんの宅配専用飲む ヨーグルトLG-21とR-1を3ヶ月 前から飲むようになったことが 功を奏してるのかも もちろん予防の為2月末から アレルギーを抑える薬は飲み始めて いますが去年は薬を飲んでも辛かった から不思議です???
NAO
NAO
家族
sachiさんの実例写真
『○○を使わない暮らし』のイベント参加。 植木鉢を使うのをやめました✨ 不織布プランターで、お手軽家庭菜園(*^^*) 安価で軽く折り畳める不織布プランターで、手軽に野菜作りをバルコニーでやっています♪ 大葉は、さっとちぎって料理にすぐ使えるので、彩り豊かな食卓になっています(≧▽≦) ちぎってもちぎっても、葉っぱがモサモサ生えてきます。
『○○を使わない暮らし』のイベント参加。 植木鉢を使うのをやめました✨ 不織布プランターで、お手軽家庭菜園(*^^*) 安価で軽く折り畳める不織布プランターで、手軽に野菜作りをバルコニーでやっています♪ 大葉は、さっとちぎって料理にすぐ使えるので、彩り豊かな食卓になっています(≧▽≦) ちぎってもちぎっても、葉っぱがモサモサ生えてきます。
sachi
sachi
4LDK | 家族
o-ko-meさんの実例写真
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
ponさんの実例写真
ウッドデッキ解体後の新しいコーナー❣️ ボイセンベリー這わせてみたり、 色々と飾りました🌱🥰 . . . . . . . . 最初は、 掃き出し窓があるから、花置きになるステップをつくろうとしていたのですが、そこからパーゴラも作りたい欲出てきまして… 夫に相談したら、台風で壊れて隣のお家に被害が出たりしたら大変だから、やめておけと💦 たしかに〜💦と納得😭 . . . とりあえずブロックとレンガを140個🧱 三男連れて軽トラで帰ってきました🚛 その後また材料足らず、 レンガ100個🧱大丈夫だろうとマイカーで🚗 セメント類もかったけど、 よくよく考えたら…セメントだけで140キロ 重すぎて車が死ぬかと思いました🚗🤣💦 . . . . . . 紆余曲折ありながらも、 ステップもどきは完成❣️ 階段もつけようかとしましたが、なんだかしつこい気がしたのと、作ろうと思えば後付できるから作らず🎶 . . 途中でなんだか、 部屋の障子が気になり、和室感を無くしたくて ボーダーフェンスも手作り🎶 . . . . . 結局、掃き出し窓を隠すと言うわけのわからないものが出来上がりました😂😂😂笑 (ボーダーフェンスは飽きたら取り外しできます🎶) .
ウッドデッキ解体後の新しいコーナー❣️ ボイセンベリー這わせてみたり、 色々と飾りました🌱🥰 . . . . . . . . 最初は、 掃き出し窓があるから、花置きになるステップをつくろうとしていたのですが、そこからパーゴラも作りたい欲出てきまして… 夫に相談したら、台風で壊れて隣のお家に被害が出たりしたら大変だから、やめておけと💦 たしかに〜💦と納得😭 . . . とりあえずブロックとレンガを140個🧱 三男連れて軽トラで帰ってきました🚛 その後また材料足らず、 レンガ100個🧱大丈夫だろうとマイカーで🚗 セメント類もかったけど、 よくよく考えたら…セメントだけで140キロ 重すぎて車が死ぬかと思いました🚗🤣💦 . . . . . . 紆余曲折ありながらも、 ステップもどきは完成❣️ 階段もつけようかとしましたが、なんだかしつこい気がしたのと、作ろうと思えば後付できるから作らず🎶 . . 途中でなんだか、 部屋の障子が気になり、和室感を無くしたくて ボーダーフェンスも手作り🎶 . . . . . 結局、掃き出し窓を隠すと言うわけのわからないものが出来上がりました😂😂😂笑 (ボーダーフェンスは飽きたら取り外しできます🎶) .
pon
pon
家族
meさんの実例写真
私がやめたこと…庭に自然に生えてきた植物を取ること✿*:・゚ 勝手に、ど真ん中に生えてきたオキザリスや、ポリゴナムも取らずにいたらどんどん広がって、ピンク色の庭になりました✿*:・゚
私がやめたこと…庭に自然に生えてきた植物を取ること✿*:・゚ 勝手に、ど真ん中に生えてきたオキザリスや、ポリゴナムも取らずにいたらどんどん広がって、ピンク色の庭になりました✿*:・゚
me
me
家族
lippieさんの実例写真
カーテン…日当たりの良いこの部屋が好きで、カーテン引越し時からつけていません
カーテン…日当たりの良いこの部屋が好きで、カーテン引越し時からつけていません
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
レースカーテンを使わない暮らし、1日目の夜。。 窓当たり前だけど窓が暗い笑 そして、夜になると目隠しシートの気泡がさらに目立つ、、、😭😭 でも、出窓ならではの開放感は増しました👍✨
レースカーテンを使わない暮らし、1日目の夜。。 窓当たり前だけど窓が暗い笑 そして、夜になると目隠しシートの気泡がさらに目立つ、、、😭😭 でも、出窓ならではの開放感は増しました👍✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
misamariさんの実例写真
この夏は裏庭は暑いし、台風で倒れたし諦めて、家にあった材料でバードフィーダーを作りました。 上にある棒はこう見るとイマイチなので、やめる事にしました。
この夏は裏庭は暑いし、台風で倒れたし諦めて、家にあった材料でバードフィーダーを作りました。 上にある棒はこう見るとイマイチなので、やめる事にしました。
misamari
misamari
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ホームセンターで買った サインボード風の 虫除けボードに フェイクグリーンを巻いて 少しおめかししてみました。
いつもありがとうございます😊 ホームセンターで買った サインボード風の 虫除けボードに フェイクグリーンを巻いて 少しおめかししてみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
玄関に以前は○○コナーズ的なものを置いていたのですが、庭で大繁殖している香取草と言うゼラニュームを剪定がてら切って生けてみた所、玄関の消臭&虫避けWの効果がありました。 ただガラスの花瓶に涼しげに飾りたいのですが、猫ちゃんに倒されると大変なので室内用の植木鉢にガラスの花瓶を仕込ませて植木風に飾ってます…
玄関に以前は○○コナーズ的なものを置いていたのですが、庭で大繁殖している香取草と言うゼラニュームを剪定がてら切って生けてみた所、玄関の消臭&虫避けWの効果がありました。 ただガラスの花瓶に涼しげに飾りたいのですが、猫ちゃんに倒されると大変なので室内用の植木鉢にガラスの花瓶を仕込ませて植木風に飾ってます…
komugi
komugi
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
この木 勝手に生えてきて10年ほど経ちます。 何の木か分からず調べてみたら モチノキかなと思うのですが、どう思いますか?
この木 勝手に生えてきて10年ほど経ちます。 何の木か分からず調べてみたら モチノキかなと思うのですが、どう思いますか?
bibian
bibian
家族
nobikoさんの実例写真
我が家ではカーテンを買い替えるタイミングでダブルカーテンをやめました 1階にはシャッター雨戸があるのでレースのカーテンしか必要ありませんでした ダブルカーテン時代のカーテンレールの穴を誤魔化すために夫がマスキングテープを貼ってくれています 一昨日ホームセンターで可愛い柄を見つけたので気軽に「これに貼り替えて!」と頼んだらビックリ🤭 いちいちカーテンレールを取り外して貼るんですね!意外と面倒くさそう…😅 お疲れ様でした…夫に感謝❤️
我が家ではカーテンを買い替えるタイミングでダブルカーテンをやめました 1階にはシャッター雨戸があるのでレースのカーテンしか必要ありませんでした ダブルカーテン時代のカーテンレールの穴を誤魔化すために夫がマスキングテープを貼ってくれています 一昨日ホームセンターで可愛い柄を見つけたので気軽に「これに貼り替えて!」と頼んだらビックリ🤭 いちいちカーテンレールを取り外して貼るんですね!意外と面倒くさそう…😅 お疲れ様でした…夫に感謝❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ガーデニング やめたことの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング やめたこと

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
ryomamaさんの実例写真
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ガーデニングがリラックスタイム 青空と花壇✨ チューリップもあちこちから芽を 出してニョキニョキ伸びてます🌷 もう少しであの風景お届け できるかしら https://roomclip.jp/photo/Uq23? https://roomclip.jp/photo/UQUW? 余談ですが 花粉の飛散が例年の5倍という ことですが、症状がまだ出て いなくて調子が良いです 洗濯物の外干しを完全にやめたこと とMeigiさんの宅配専用飲む ヨーグルトLG-21とR-1を3ヶ月 前から飲むようになったことが 功を奏してるのかも もちろん予防の為2月末から アレルギーを抑える薬は飲み始めて いますが去年は薬を飲んでも辛かった から不思議です???
ガーデニングがリラックスタイム 青空と花壇✨ チューリップもあちこちから芽を 出してニョキニョキ伸びてます🌷 もう少しであの風景お届け できるかしら https://roomclip.jp/photo/Uq23? https://roomclip.jp/photo/UQUW? 余談ですが 花粉の飛散が例年の5倍という ことですが、症状がまだ出て いなくて調子が良いです 洗濯物の外干しを完全にやめたこと とMeigiさんの宅配専用飲む ヨーグルトLG-21とR-1を3ヶ月 前から飲むようになったことが 功を奏してるのかも もちろん予防の為2月末から アレルギーを抑える薬は飲み始めて いますが去年は薬を飲んでも辛かった から不思議です???
NAO
NAO
家族
sachiさんの実例写真
『○○を使わない暮らし』のイベント参加。 植木鉢を使うのをやめました✨ 不織布プランターで、お手軽家庭菜園(*^^*) 安価で軽く折り畳める不織布プランターで、手軽に野菜作りをバルコニーでやっています♪ 大葉は、さっとちぎって料理にすぐ使えるので、彩り豊かな食卓になっています(≧▽≦) ちぎってもちぎっても、葉っぱがモサモサ生えてきます。
『○○を使わない暮らし』のイベント参加。 植木鉢を使うのをやめました✨ 不織布プランターで、お手軽家庭菜園(*^^*) 安価で軽く折り畳める不織布プランターで、手軽に野菜作りをバルコニーでやっています♪ 大葉は、さっとちぎって料理にすぐ使えるので、彩り豊かな食卓になっています(≧▽≦) ちぎってもちぎっても、葉っぱがモサモサ生えてきます。
sachi
sachi
4LDK | 家族
o-ko-meさんの実例写真
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
ponさんの実例写真
ウッドデッキ解体後の新しいコーナー❣️ ボイセンベリー這わせてみたり、 色々と飾りました🌱🥰 . . . . . . . . 最初は、 掃き出し窓があるから、花置きになるステップをつくろうとしていたのですが、そこからパーゴラも作りたい欲出てきまして… 夫に相談したら、台風で壊れて隣のお家に被害が出たりしたら大変だから、やめておけと💦 たしかに〜💦と納得😭 . . . とりあえずブロックとレンガを140個🧱 三男連れて軽トラで帰ってきました🚛 その後また材料足らず、 レンガ100個🧱大丈夫だろうとマイカーで🚗 セメント類もかったけど、 よくよく考えたら…セメントだけで140キロ 重すぎて車が死ぬかと思いました🚗🤣💦 . . . . . . 紆余曲折ありながらも、 ステップもどきは完成❣️ 階段もつけようかとしましたが、なんだかしつこい気がしたのと、作ろうと思えば後付できるから作らず🎶 . . 途中でなんだか、 部屋の障子が気になり、和室感を無くしたくて ボーダーフェンスも手作り🎶 . . . . . 結局、掃き出し窓を隠すと言うわけのわからないものが出来上がりました😂😂😂笑 (ボーダーフェンスは飽きたら取り外しできます🎶) .
ウッドデッキ解体後の新しいコーナー❣️ ボイセンベリー這わせてみたり、 色々と飾りました🌱🥰 . . . . . . . . 最初は、 掃き出し窓があるから、花置きになるステップをつくろうとしていたのですが、そこからパーゴラも作りたい欲出てきまして… 夫に相談したら、台風で壊れて隣のお家に被害が出たりしたら大変だから、やめておけと💦 たしかに〜💦と納得😭 . . . とりあえずブロックとレンガを140個🧱 三男連れて軽トラで帰ってきました🚛 その後また材料足らず、 レンガ100個🧱大丈夫だろうとマイカーで🚗 セメント類もかったけど、 よくよく考えたら…セメントだけで140キロ 重すぎて車が死ぬかと思いました🚗🤣💦 . . . . . . 紆余曲折ありながらも、 ステップもどきは完成❣️ 階段もつけようかとしましたが、なんだかしつこい気がしたのと、作ろうと思えば後付できるから作らず🎶 . . 途中でなんだか、 部屋の障子が気になり、和室感を無くしたくて ボーダーフェンスも手作り🎶 . . . . . 結局、掃き出し窓を隠すと言うわけのわからないものが出来上がりました😂😂😂笑 (ボーダーフェンスは飽きたら取り外しできます🎶) .
pon
pon
家族
meさんの実例写真
私がやめたこと…庭に自然に生えてきた植物を取ること✿*:・゚ 勝手に、ど真ん中に生えてきたオキザリスや、ポリゴナムも取らずにいたらどんどん広がって、ピンク色の庭になりました✿*:・゚
私がやめたこと…庭に自然に生えてきた植物を取ること✿*:・゚ 勝手に、ど真ん中に生えてきたオキザリスや、ポリゴナムも取らずにいたらどんどん広がって、ピンク色の庭になりました✿*:・゚
me
me
家族
lippieさんの実例写真
カーテン…日当たりの良いこの部屋が好きで、カーテン引越し時からつけていません
カーテン…日当たりの良いこの部屋が好きで、カーテン引越し時からつけていません
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
レースカーテンを使わない暮らし、1日目の夜。。 窓当たり前だけど窓が暗い笑 そして、夜になると目隠しシートの気泡がさらに目立つ、、、😭😭 でも、出窓ならではの開放感は増しました👍✨
レースカーテンを使わない暮らし、1日目の夜。。 窓当たり前だけど窓が暗い笑 そして、夜になると目隠しシートの気泡がさらに目立つ、、、😭😭 でも、出窓ならではの開放感は増しました👍✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
misamariさんの実例写真
この夏は裏庭は暑いし、台風で倒れたし諦めて、家にあった材料でバードフィーダーを作りました。 上にある棒はこう見るとイマイチなので、やめる事にしました。
この夏は裏庭は暑いし、台風で倒れたし諦めて、家にあった材料でバードフィーダーを作りました。 上にある棒はこう見るとイマイチなので、やめる事にしました。
misamari
misamari
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ホームセンターで買った サインボード風の 虫除けボードに フェイクグリーンを巻いて 少しおめかししてみました。
いつもありがとうございます😊 ホームセンターで買った サインボード風の 虫除けボードに フェイクグリーンを巻いて 少しおめかししてみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
玄関に以前は○○コナーズ的なものを置いていたのですが、庭で大繁殖している香取草と言うゼラニュームを剪定がてら切って生けてみた所、玄関の消臭&虫避けWの効果がありました。 ただガラスの花瓶に涼しげに飾りたいのですが、猫ちゃんに倒されると大変なので室内用の植木鉢にガラスの花瓶を仕込ませて植木風に飾ってます…
玄関に以前は○○コナーズ的なものを置いていたのですが、庭で大繁殖している香取草と言うゼラニュームを剪定がてら切って生けてみた所、玄関の消臭&虫避けWの効果がありました。 ただガラスの花瓶に涼しげに飾りたいのですが、猫ちゃんに倒されると大変なので室内用の植木鉢にガラスの花瓶を仕込ませて植木風に飾ってます…
komugi
komugi
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
この木 勝手に生えてきて10年ほど経ちます。 何の木か分からず調べてみたら モチノキかなと思うのですが、どう思いますか?
この木 勝手に生えてきて10年ほど経ちます。 何の木か分からず調べてみたら モチノキかなと思うのですが、どう思いますか?
bibian
bibian
家族
nobikoさんの実例写真
我が家ではカーテンを買い替えるタイミングでダブルカーテンをやめました 1階にはシャッター雨戸があるのでレースのカーテンしか必要ありませんでした ダブルカーテン時代のカーテンレールの穴を誤魔化すために夫がマスキングテープを貼ってくれています 一昨日ホームセンターで可愛い柄を見つけたので気軽に「これに貼り替えて!」と頼んだらビックリ🤭 いちいちカーテンレールを取り外して貼るんですね!意外と面倒くさそう…😅 お疲れ様でした…夫に感謝❤️
我が家ではカーテンを買い替えるタイミングでダブルカーテンをやめました 1階にはシャッター雨戸があるのでレースのカーテンしか必要ありませんでした ダブルカーテン時代のカーテンレールの穴を誤魔化すために夫がマスキングテープを貼ってくれています 一昨日ホームセンターで可愛い柄を見つけたので気軽に「これに貼り替えて!」と頼んだらビックリ🤭 いちいちカーテンレールを取り外して貼るんですね!意外と面倒くさそう…😅 お疲れ様でした…夫に感謝❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ガーデニング やめたことの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ