おはようございます(❁´ω`❁)
イベント投稿します☆
我が家はチェストや引き出し等の収納家具がほぼありません…。
なので体温計、爪切り、耳掻き等の衛生品やボールペン、ハサミ、メモ帳等の文具は食器棚の左側下段に入れてます。
食器を必要最低限しか持たないので食器棚スカスカなんです(笑)
子供の手の届かないところの方が安全だしね♡
ダイソーのクラフトペン立てに爪切り、ボールペン、はさみ、耳掻き、体温計などが取りやすく入ってます。
その横には娘のヘアゴムケース(以前プチDIYしたもの)、Seriaのガラスキャニスターに綿棒と絆創膏を。
長男が歯の生え変わり時期なので乳歯ケースもここにあります。
ペン立ての後には鉛筆削りも隠れてます。
中段には子供のお弁当用品(長女がお休みしてるので長女のだけ写ってるw)とたまーに使う大きめの食器。
冗談はコップ類です。
収納や家具が少ない分、ある物を活用して収納してます(❁´ω`❁)
おはようございます(❁´ω`❁)
イベント投稿します☆
我が家はチェストや引き出し等の収納家具がほぼありません…。
なので体温計、爪切り、耳掻き等の衛生品やボールペン、ハサミ、メモ帳等の文具は食器棚の左側下段に入れてます。
食器を必要最低限しか持たないので食器棚スカスカなんです(笑)
子供の手の届かないところの方が安全だしね♡
ダイソーのクラフトペン立てに爪切り、ボールペン、はさみ、耳掻き、体温計などが取りやすく入ってます。
その横には娘のヘアゴムケース(以前プチDIYしたもの)、Seriaのガラスキャニスターに綿棒と絆創膏を。
長男が歯の生え変わり時期なので乳歯ケースもここにあります。
ペン立ての後には鉛筆削りも隠れてます。
中段には子供のお弁当用品(長女がお休みしてるので長女のだけ写ってるw)とたまーに使う大きめの食器。
冗談はコップ類です。
収納や家具が少ない分、ある物を活用して収納してます(❁´ω`❁)