洗濯機置き場DIY

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiさんの実例写真
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
aki
aki
1K | 一人暮らし
pocoさんの実例写真
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
poco
poco
4LDK | 家族
dan5.3shinさんの実例写真
洗濯機をパンの上に置かずに、直置き風にしたいの図。
洗濯機をパンの上に置かずに、直置き風にしたいの図。
dan5.3shin
dan5.3shin
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
こんな感じに仕上がりました(*'ヮ'*) 洗濯機の高さが約13cm位高くなりましたが意外と使いやすそうです 洗剤の場所も手前になったので使いやすいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
こんな感じに仕上がりました(*'ヮ'*) 洗濯機の高さが約13cm位高くなりましたが意外と使いやすそうです 洗剤の場所も手前になったので使いやすいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
kazu
kazu
4LDK | 家族
yukatsuさんの実例写真
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
mmyykkさんの実例写真
ランドリーラックと一緒に施工した洗濯機置き場。 こちらも同じくペイントして、一面だけメトロタイル風の壁紙を貼りました!
ランドリーラックと一緒に施工した洗濯機置き場。 こちらも同じくペイントして、一面だけメトロタイル風の壁紙を貼りました!
mmyykk
mmyykk
Pink53139さんの実例写真
Pink53139
Pink53139
3DK | 家族
akariさんの実例写真
防水パン。気になる隙間に板置いただけ。笑
防水パン。気になる隙間に板置いただけ。笑
akari
akari
4LDK | 家族
manam11111n.さんの実例写真
我が家の洗濯機置き場は.トイレと 洗面台の間にあって.冷蔵庫同様 白い洗濯機に白い壁紙を貼ったら お洒落に見えるかな〜?とか考えながら ほんと気分で.仕上がりも何も考えず← もちろん見える全ての範囲にDIYをଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 写メの位置は.キッチンから 洗面台の方に入ってくる時に見える範囲。
我が家の洗濯機置き場は.トイレと 洗面台の間にあって.冷蔵庫同様 白い洗濯機に白い壁紙を貼ったら お洒落に見えるかな〜?とか考えながら ほんと気分で.仕上がりも何も考えず← もちろん見える全ての範囲にDIYをଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 写メの位置は.キッチンから 洗面台の方に入ってくる時に見える範囲。
manam11111n.
manam11111n.
2DK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ガス台つきました! 洗濯機置場がないので、台所に置く場所を作りました
ガス台つきました! 洗濯機置場がないので、台所に置く場所を作りました
Mika
Mika
4LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
うちの団地の洗濯機置き場はあまり広くなく、既製の棚は置けなかったので、好きなアイアン棚受けと木材で棚を作りました。 さっと取り出せたり、置けたりするので重宝しています🤗
うちの団地の洗濯機置き場はあまり広くなく、既製の棚は置けなかったので、好きなアイアン棚受けと木材で棚を作りました。 さっと取り出せたり、置けたりするので重宝しています🤗
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
haru
haru
家族
hatsupoiiさんの実例写真
古めの洗濯バンがあり、ドラム式が入らないという悲しさを埋めるために、DIYして平にしてみました。こうすると洗濯バンの間に物が落ちたり、埃がたまらなくてすみます。
古めの洗濯バンがあり、ドラム式が入らないという悲しさを埋めるために、DIYして平にしてみました。こうすると洗濯バンの間に物が落ちたり、埃がたまらなくてすみます。
hatsupoii
hatsupoii
家族
nanaさんの実例写真
洗濯機置き場が暗かったのでセリアの照明をつけてみました
洗濯機置き場が暗かったのでセリアの照明をつけてみました
nana
nana
2DK | カップル
Hicchomuさんの実例写真
脱衣所兼、洗濯機置き場。 古い団地あるあるではないかと思われる、洗濯機設置問題。 うちは排水はお風呂場なので、ホースの高さを合わさないといけないのですが、洗濯機を置く場所に高さが全く無い😭 しかし市販の洗濯機のかさ上げ台では全然高さが足りなくて、結局自分でどうにかすることに。 とりあえずホームセンターに行き、何か代用出来るものをと探し回った結果、木材売り場でブロックの木を発見! それだけでも足りないので、ネットで見ていた、かさ上げ方法を参考に、発砲スチロールのブロックも買い足しました。 設置して約8ヶ月、今のところ無事に使えています。
脱衣所兼、洗濯機置き場。 古い団地あるあるではないかと思われる、洗濯機設置問題。 うちは排水はお風呂場なので、ホースの高さを合わさないといけないのですが、洗濯機を置く場所に高さが全く無い😭 しかし市販の洗濯機のかさ上げ台では全然高さが足りなくて、結局自分でどうにかすることに。 とりあえずホームセンターに行き、何か代用出来るものをと探し回った結果、木材売り場でブロックの木を発見! それだけでも足りないので、ネットで見ていた、かさ上げ方法を参考に、発砲スチロールのブロックも買い足しました。 設置して約8ヶ月、今のところ無事に使えています。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
sachiocalaさんの実例写真
ちなみに、元々は洗面台の横に洗濯機がありましたが左後ろに洗濯機置き場をずらして、図面のように洗面台は大きい物を入れることにしました。 ちょっと窮屈だけど、ドラム式洗濯機を縦型洗濯機に買い換えるのでなんとかなるかなー(笑)
ちなみに、元々は洗面台の横に洗濯機がありましたが左後ろに洗濯機置き場をずらして、図面のように洗面台は大きい物を入れることにしました。 ちょっと窮屈だけど、ドラム式洗濯機を縦型洗濯機に買い換えるのでなんとかなるかなー(笑)
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
洗濯機置き場の目隠しです。 マットの黒い伸縮ポールを付け、カーテンを掛けています。 カーテンは生成りのワッフル織りの生地で作りました🎵 カーテンは開閉が簡単なので、とても使い勝手がよいです🎵
洗濯機置き場の目隠しです。 マットの黒い伸縮ポールを付け、カーテンを掛けています。 カーテンは生成りのワッフル織りの生地で作りました🎵 カーテンは開閉が簡単なので、とても使い勝手がよいです🎵
pome
pome
2LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
.........ktmさんの実例写真
洗濯パン隠しが完成後… とりあえずこれで落ち着く だいぶ生活感 洗剤等をカゴに入れてはみたものの出し入れがめんどくて…そのまんまで! ピンクのカゴが浮く…
洗濯パン隠しが完成後… とりあえずこれで落ち着く だいぶ生活感 洗剤等をカゴに入れてはみたものの出し入れがめんどくて…そのまんまで! ピンクのカゴが浮く…
.........ktm
.........ktm
2K | 一人暮らし
ryo.Tさんの実例写真
1Rから1Kに引っ越してずっとやりたかったDIY。初めてにしてはイメージ通りに出来ました。んで、初投稿。
1Rから1Kに引っ越してずっとやりたかったDIY。初めてにしてはイメージ通りに出来ました。んで、初投稿。
ryo.T
ryo.T
1K | 一人暮らし
starfishさんの実例写真
3階のドラム式洗濯機が壊れたので、 1階の納戸?に縦型洗濯機を購入して設置。 隣には乾太くんを設置予定。 今回、温水がでる水道と排水管も新設しました。 お客様は入らない部屋なので、水道管むき出しですが、これでかなりの節約になりました。 このむき出しのベニヤ板と派手な水道管に、白いマスキングテープを貼って壁に馴染ませたいです。 お湯で洗濯できるので、洗剤少なめでもきれいになるのでかなり気に入りました‼️
3階のドラム式洗濯機が壊れたので、 1階の納戸?に縦型洗濯機を購入して設置。 隣には乾太くんを設置予定。 今回、温水がでる水道と排水管も新設しました。 お客様は入らない部屋なので、水道管むき出しですが、これでかなりの節約になりました。 このむき出しのベニヤ板と派手な水道管に、白いマスキングテープを貼って壁に馴染ませたいです。 お湯で洗濯できるので、洗剤少なめでもきれいになるのでかなり気に入りました‼️
starfish
starfish
家族
Shinさんの実例写真
古い物件で洗濯機置き場が無く、 廊下に置くため市販の洗濯機ラックだとイマイチなので自作。 制作時間は色々やりながらなので2日ぐらい。費用は収納と仕切りはもともとあったものを再利用してるので新たに買ったのは2000円くらい。 カゴとかロールカーテンとか上のラックなど合わせると1.5万くらいで制作。 細部見たら雑だけど満足。
古い物件で洗濯機置き場が無く、 廊下に置くため市販の洗濯機ラックだとイマイチなので自作。 制作時間は色々やりながらなので2日ぐらい。費用は収納と仕切りはもともとあったものを再利用してるので新たに買ったのは2000円くらい。 カゴとかロールカーテンとか上のラックなど合わせると1.5万くらいで制作。 細部見たら雑だけど満足。
Shin
Shin
berariさんの実例写真
我が家の洗濯機置場は、なんと!外(*_*) で、梅雨前に向けてダーリンが小屋DIY! まだ未完成ですが、形になりました☆
我が家の洗濯機置場は、なんと!外(*_*) で、梅雨前に向けてダーリンが小屋DIY! まだ未完成ですが、形になりました☆
berari
berari
3DK | 家族
peri.さんの実例写真
peri.
peri.
2LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
洗濯機置き場、リノベはじめます。 タイルを貼るので、まずは下地を。
洗濯機置き場、リノベはじめます。 タイルを貼るので、まずは下地を。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
洗濯機置き場の横、元々の壁に、どうしても取れないゴム製の汚れ?みたいなものがあって気になっていたので、ダイソーのシートを貼った端材を渡してみました。
洗濯機置き場の横、元々の壁に、どうしても取れないゴム製の汚れ?みたいなものがあって気になっていたので、ダイソーのシートを貼った端材を渡してみました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機置き場DIYが気になるあなたにおすすめ

洗濯機置き場DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機置き場DIY

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiさんの実例写真
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
aki
aki
1K | 一人暮らし
pocoさんの実例写真
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
poco
poco
4LDK | 家族
dan5.3shinさんの実例写真
洗濯機をパンの上に置かずに、直置き風にしたいの図。
洗濯機をパンの上に置かずに、直置き風にしたいの図。
dan5.3shin
dan5.3shin
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
こんな感じに仕上がりました(*'ヮ'*) 洗濯機の高さが約13cm位高くなりましたが意外と使いやすそうです 洗剤の場所も手前になったので使いやすいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
こんな感じに仕上がりました(*'ヮ'*) 洗濯機の高さが約13cm位高くなりましたが意外と使いやすそうです 洗剤の場所も手前になったので使いやすいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
kazu
kazu
4LDK | 家族
yukatsuさんの実例写真
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
mmyykkさんの実例写真
ランドリーラックと一緒に施工した洗濯機置き場。 こちらも同じくペイントして、一面だけメトロタイル風の壁紙を貼りました!
ランドリーラックと一緒に施工した洗濯機置き場。 こちらも同じくペイントして、一面だけメトロタイル風の壁紙を貼りました!
mmyykk
mmyykk
Pink53139さんの実例写真
Pink53139
Pink53139
3DK | 家族
akariさんの実例写真
防水パン。気になる隙間に板置いただけ。笑
防水パン。気になる隙間に板置いただけ。笑
akari
akari
4LDK | 家族
manam11111n.さんの実例写真
我が家の洗濯機置き場は.トイレと 洗面台の間にあって.冷蔵庫同様 白い洗濯機に白い壁紙を貼ったら お洒落に見えるかな〜?とか考えながら ほんと気分で.仕上がりも何も考えず← もちろん見える全ての範囲にDIYをଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 写メの位置は.キッチンから 洗面台の方に入ってくる時に見える範囲。
我が家の洗濯機置き場は.トイレと 洗面台の間にあって.冷蔵庫同様 白い洗濯機に白い壁紙を貼ったら お洒落に見えるかな〜?とか考えながら ほんと気分で.仕上がりも何も考えず← もちろん見える全ての範囲にDIYをଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 写メの位置は.キッチンから 洗面台の方に入ってくる時に見える範囲。
manam11111n.
manam11111n.
2DK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ガス台つきました! 洗濯機置場がないので、台所に置く場所を作りました
ガス台つきました! 洗濯機置場がないので、台所に置く場所を作りました
Mika
Mika
4LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
うちの団地の洗濯機置き場はあまり広くなく、既製の棚は置けなかったので、好きなアイアン棚受けと木材で棚を作りました。 さっと取り出せたり、置けたりするので重宝しています🤗
うちの団地の洗濯機置き場はあまり広くなく、既製の棚は置けなかったので、好きなアイアン棚受けと木材で棚を作りました。 さっと取り出せたり、置けたりするので重宝しています🤗
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
haru
haru
家族
hatsupoiiさんの実例写真
古めの洗濯バンがあり、ドラム式が入らないという悲しさを埋めるために、DIYして平にしてみました。こうすると洗濯バンの間に物が落ちたり、埃がたまらなくてすみます。
古めの洗濯バンがあり、ドラム式が入らないという悲しさを埋めるために、DIYして平にしてみました。こうすると洗濯バンの間に物が落ちたり、埃がたまらなくてすみます。
hatsupoii
hatsupoii
家族
nanaさんの実例写真
洗濯機置き場が暗かったのでセリアの照明をつけてみました
洗濯機置き場が暗かったのでセリアの照明をつけてみました
nana
nana
2DK | カップル
Hicchomuさんの実例写真
脱衣所兼、洗濯機置き場。 古い団地あるあるではないかと思われる、洗濯機設置問題。 うちは排水はお風呂場なので、ホースの高さを合わさないといけないのですが、洗濯機を置く場所に高さが全く無い😭 しかし市販の洗濯機のかさ上げ台では全然高さが足りなくて、結局自分でどうにかすることに。 とりあえずホームセンターに行き、何か代用出来るものをと探し回った結果、木材売り場でブロックの木を発見! それだけでも足りないので、ネットで見ていた、かさ上げ方法を参考に、発砲スチロールのブロックも買い足しました。 設置して約8ヶ月、今のところ無事に使えています。
脱衣所兼、洗濯機置き場。 古い団地あるあるではないかと思われる、洗濯機設置問題。 うちは排水はお風呂場なので、ホースの高さを合わさないといけないのですが、洗濯機を置く場所に高さが全く無い😭 しかし市販の洗濯機のかさ上げ台では全然高さが足りなくて、結局自分でどうにかすることに。 とりあえずホームセンターに行き、何か代用出来るものをと探し回った結果、木材売り場でブロックの木を発見! それだけでも足りないので、ネットで見ていた、かさ上げ方法を参考に、発砲スチロールのブロックも買い足しました。 設置して約8ヶ月、今のところ無事に使えています。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
sachiocalaさんの実例写真
ちなみに、元々は洗面台の横に洗濯機がありましたが左後ろに洗濯機置き場をずらして、図面のように洗面台は大きい物を入れることにしました。 ちょっと窮屈だけど、ドラム式洗濯機を縦型洗濯機に買い換えるのでなんとかなるかなー(笑)
ちなみに、元々は洗面台の横に洗濯機がありましたが左後ろに洗濯機置き場をずらして、図面のように洗面台は大きい物を入れることにしました。 ちょっと窮屈だけど、ドラム式洗濯機を縦型洗濯機に買い換えるのでなんとかなるかなー(笑)
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
洗濯機置き場の目隠しです。 マットの黒い伸縮ポールを付け、カーテンを掛けています。 カーテンは生成りのワッフル織りの生地で作りました🎵 カーテンは開閉が簡単なので、とても使い勝手がよいです🎵
洗濯機置き場の目隠しです。 マットの黒い伸縮ポールを付け、カーテンを掛けています。 カーテンは生成りのワッフル織りの生地で作りました🎵 カーテンは開閉が簡単なので、とても使い勝手がよいです🎵
pome
pome
2LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
.........ktmさんの実例写真
洗濯パン隠しが完成後… とりあえずこれで落ち着く だいぶ生活感 洗剤等をカゴに入れてはみたものの出し入れがめんどくて…そのまんまで! ピンクのカゴが浮く…
洗濯パン隠しが完成後… とりあえずこれで落ち着く だいぶ生活感 洗剤等をカゴに入れてはみたものの出し入れがめんどくて…そのまんまで! ピンクのカゴが浮く…
.........ktm
.........ktm
2K | 一人暮らし
ryo.Tさんの実例写真
1Rから1Kに引っ越してずっとやりたかったDIY。初めてにしてはイメージ通りに出来ました。んで、初投稿。
1Rから1Kに引っ越してずっとやりたかったDIY。初めてにしてはイメージ通りに出来ました。んで、初投稿。
ryo.T
ryo.T
1K | 一人暮らし
starfishさんの実例写真
3階のドラム式洗濯機が壊れたので、 1階の納戸?に縦型洗濯機を購入して設置。 隣には乾太くんを設置予定。 今回、温水がでる水道と排水管も新設しました。 お客様は入らない部屋なので、水道管むき出しですが、これでかなりの節約になりました。 このむき出しのベニヤ板と派手な水道管に、白いマスキングテープを貼って壁に馴染ませたいです。 お湯で洗濯できるので、洗剤少なめでもきれいになるのでかなり気に入りました‼️
3階のドラム式洗濯機が壊れたので、 1階の納戸?に縦型洗濯機を購入して設置。 隣には乾太くんを設置予定。 今回、温水がでる水道と排水管も新設しました。 お客様は入らない部屋なので、水道管むき出しですが、これでかなりの節約になりました。 このむき出しのベニヤ板と派手な水道管に、白いマスキングテープを貼って壁に馴染ませたいです。 お湯で洗濯できるので、洗剤少なめでもきれいになるのでかなり気に入りました‼️
starfish
starfish
家族
Shinさんの実例写真
古い物件で洗濯機置き場が無く、 廊下に置くため市販の洗濯機ラックだとイマイチなので自作。 制作時間は色々やりながらなので2日ぐらい。費用は収納と仕切りはもともとあったものを再利用してるので新たに買ったのは2000円くらい。 カゴとかロールカーテンとか上のラックなど合わせると1.5万くらいで制作。 細部見たら雑だけど満足。
古い物件で洗濯機置き場が無く、 廊下に置くため市販の洗濯機ラックだとイマイチなので自作。 制作時間は色々やりながらなので2日ぐらい。費用は収納と仕切りはもともとあったものを再利用してるので新たに買ったのは2000円くらい。 カゴとかロールカーテンとか上のラックなど合わせると1.5万くらいで制作。 細部見たら雑だけど満足。
Shin
Shin
berariさんの実例写真
我が家の洗濯機置場は、なんと!外(*_*) で、梅雨前に向けてダーリンが小屋DIY! まだ未完成ですが、形になりました☆
我が家の洗濯機置場は、なんと!外(*_*) で、梅雨前に向けてダーリンが小屋DIY! まだ未完成ですが、形になりました☆
berari
berari
3DK | 家族
peri.さんの実例写真
peri.
peri.
2LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
洗濯機置き場、リノベはじめます。 タイルを貼るので、まずは下地を。
洗濯機置き場、リノベはじめます。 タイルを貼るので、まずは下地を。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
洗濯機置き場の横、元々の壁に、どうしても取れないゴム製の汚れ?みたいなものがあって気になっていたので、ダイソーのシートを貼った端材を渡してみました。
洗濯機置き場の横、元々の壁に、どうしても取れないゴム製の汚れ?みたいなものがあって気になっていたので、ダイソーのシートを貼った端材を渡してみました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機置き場DIYが気になるあなたにおすすめ

洗濯機置き場DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ