タカラスタンダード お風呂 タカラスタンダード リラクシア

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
mihopee91さんの実例写真
お風呂初投稿♪ タカラスタンダードのリラクシアです。 ベージュのアクセント壁がお気に入り⭐︎ 壁がホーローなのでお掃除しやすい^ ^
お風呂初投稿♪ タカラスタンダードのリラクシアです。 ベージュのアクセント壁がお気に入り⭐︎ 壁がホーローなのでお掃除しやすい^ ^
mihopee91
mihopee91
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
stkn0528さんの実例写真
お風呂紹介 タカラスタンダードのリラクシアです。 基本的には床に何も置かない。 椅子も最後は浮かせてます。
お風呂紹介 タカラスタンダードのリラクシアです。 基本的には床に何も置かない。 椅子も最後は浮かせてます。
stkn0528
stkn0528
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今年も、無事にお風呂掃除完了です✨ タカラのお風呂、ホーローだから、楽です✨また、スクラビンブルバブルのみにお世話になりました✨
今年も、無事にお風呂掃除完了です✨ タカラのお風呂、ホーローだから、楽です✨また、スクラビンブルバブルのみにお世話になりました✨
kana
kana
家族
pontaさんの実例写真
うちのバスルームはタカラスタンダードのリラクシアJタイプです!2枚投稿! キープクリン浴槽とキープクリン磁気タイルフロアで汚れがつきにくく、落としやすく、ズボラな私にピッタリです😊 浴槽はエコベンチ仕様なので、節水にもなるし、半身浴も楽しめます♪(なかなか半身浴しないけど😅) 壁はホーローなので磁石がくっ付きますが、シャンプーなどはカウンターに直置きしちゃってるので磁石入りの容器に入れてくっつけたいな! 風呂椅子や洗面器はtowerのものでポールに引っ掛けてます! 浴室乾燥機や浴室暖房もついているのですが、一回も使ったことが無く、いらなかった設備だったかもと思ってます!
うちのバスルームはタカラスタンダードのリラクシアJタイプです!2枚投稿! キープクリン浴槽とキープクリン磁気タイルフロアで汚れがつきにくく、落としやすく、ズボラな私にピッタリです😊 浴槽はエコベンチ仕様なので、節水にもなるし、半身浴も楽しめます♪(なかなか半身浴しないけど😅) 壁はホーローなので磁石がくっ付きますが、シャンプーなどはカウンターに直置きしちゃってるので磁石入りの容器に入れてくっつけたいな! 風呂椅子や洗面器はtowerのものでポールに引っ掛けてます! 浴室乾燥機や浴室暖房もついているのですが、一回も使ったことが無く、いらなかった設備だったかもと思ってます!
ponta
ponta
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
Rei
Rei
家族
odecomaikoさんの実例写真
我が家のお風呂は タカラスタンダードのものです。 仕様とか改めて確認しました。 (忘れますね💦) リラクシアJタイプ アクセントパネルは、ブリックベージュ 一面にだけ採用。残り三面はホワイトです。 床は、キープクリーンフロアという、タイルです。 ゴシゴシこすって掃除できるし、カビも生えず、その名の通りのタイルです。(笑) 壁はホウロウでできているので、擦るとすごくツルツルになり、簡単にきれいになります。 浴槽の形は、浴槽の半分が椅子のように盛り上がっているタイプで、子どもが入浴する際に顔が溺れず、湯量も抑えられて経済的かなと採用しました。
我が家のお風呂は タカラスタンダードのものです。 仕様とか改めて確認しました。 (忘れますね💦) リラクシアJタイプ アクセントパネルは、ブリックベージュ 一面にだけ採用。残り三面はホワイトです。 床は、キープクリーンフロアという、タイルです。 ゴシゴシこすって掃除できるし、カビも生えず、その名の通りのタイルです。(笑) 壁はホウロウでできているので、擦るとすごくツルツルになり、簡単にきれいになります。 浴槽の形は、浴槽の半分が椅子のように盛り上がっているタイプで、子どもが入浴する際に顔が溺れず、湯量も抑えられて経済的かなと採用しました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
sonoさんの実例写真
昨日お風呂🛁が搬入されてました〜❤️ ここだけ部屋っぽいw タカラスタンダードのリラクシア✨ 我が家はほぼ標準仕様で棚も取っ払ってます。マグネット収納🧲にする予定です❤️
昨日お風呂🛁が搬入されてました〜❤️ ここだけ部屋っぽいw タカラスタンダードのリラクシア✨ 我が家はほぼ標準仕様で棚も取っ払ってます。マグネット収納🧲にする予定です❤️
sono
sono
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
今日は、お風呂掃除しましたー♪ 年末に向けてコツコツと。 カビ生えませんように。。
今日は、お風呂掃除しましたー♪ 年末に向けてコツコツと。 カビ生えませんように。。
tom
tom
家族
ballyさんの実例写真
イベント参加中 我が家の中で1番無機質な場所。 ホーロー壁は、お風呂上がりにさっと流すだけで良い所。マグネットが付くので、浮かせる収納も出来る所。 簡単に綺麗が保てるって良き
イベント参加中 我が家の中で1番無機質な場所。 ホーロー壁は、お風呂上がりにさっと流すだけで良い所。マグネットが付くので、浮かせる収納も出来る所。 簡単に綺麗が保てるって良き
bally
bally
家族
rararaさんの実例写真
派手派手好きの私! こんな壁紙?にしてる人がおらんから不安やったけど いざ見てみると可愛いやーん!😍💜 超絶お気に入りになりました☺️ ちなみにタカラスタンダードのリラクシアです❣️ 誰かの参考になったら嬉しいです😜
派手派手好きの私! こんな壁紙?にしてる人がおらんから不安やったけど いざ見てみると可愛いやーん!😍💜 超絶お気に入りになりました☺️ ちなみにタカラスタンダードのリラクシアです❣️ 誰かの参考になったら嬉しいです😜
rarara
rarara
hirokoさんの実例写真
リラクシア
リラクシア
hiroko
hiroko
cocoさんの実例写真
建売のためカラーは選べなかったけど、 良い色でした👏🏻🛀 注文だったらお風呂の床は キープクリーンフロアが良かった、、、
建売のためカラーは選べなかったけど、 良い色でした👏🏻🛀 注文だったらお風呂の床は キープクリーンフロアが良かった、、、
coco
coco
3LDK | 家族
mattosi_bloggerさんの実例写真
LIXIL「リラクシア」1616サイズです お気に入りは「高光沢フラット天井」です 壁のオプションや換気扇、床、浴槽の種類に気を取られすぎて「高光沢フラット天井」に気がついたのがHMが発注する前日💦 一生後悔するとこでした
LIXIL「リラクシア」1616サイズです お気に入りは「高光沢フラット天井」です 壁のオプションや換気扇、床、浴槽の種類に気を取られすぎて「高光沢フラット天井」に気がついたのがHMが発注する前日💦 一生後悔するとこでした
mattosi_blogger
mattosi_blogger
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
浴室・石鹸トレイ♡ 夜のみの洗顔は固形石鹸でしていて、今まで石鹸を100均のトレイに置き、この台に置いていたけど、ぬめりはでるし、お掃除の時にいちいちのかさないとダメなのが面倒で、この吸盤のトレイ、楽天で購入してつけました(^^) * この吸盤の力すごいです!!! * お掃除しやすくなった(๑>◡<๑) * 言うてもそんなにお掃除しないけど、笑。
浴室・石鹸トレイ♡ 夜のみの洗顔は固形石鹸でしていて、今まで石鹸を100均のトレイに置き、この台に置いていたけど、ぬめりはでるし、お掃除の時にいちいちのかさないとダメなのが面倒で、この吸盤のトレイ、楽天で購入してつけました(^^) * この吸盤の力すごいです!!! * お掃除しやすくなった(๑>◡<๑) * 言うてもそんなにお掃除しないけど、笑。
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
お風呂のお掃除道具。 緑色が好きなので、ついつい緑色のものを買っちゃいます。 マーナさんのお風呂用スリッパは色も形もかわいいし、やわらかくて履きやすいのでお気に入りです😊
お風呂のお掃除道具。 緑色が好きなので、ついつい緑色のものを買っちゃいます。 マーナさんのお風呂用スリッパは色も形もかわいいし、やわらかくて履きやすいのでお気に入りです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
☆イベント参加☆ お風呂のイスと洗面器は吊り下げています。 どちらも吊り下げ部分があるので、フックなども必要なく、物干し部分にかけられるので邪魔にもなりません。洗面器は、底面にマグネットもついているので壁にも貼れて使い勝手も◎!!同じシリーズなので、見た目もスッキリです。
☆イベント参加☆ お風呂のイスと洗面器は吊り下げています。 どちらも吊り下げ部分があるので、フックなども必要なく、物干し部分にかけられるので邪魔にもなりません。洗面器は、底面にマグネットもついているので壁にも貼れて使い勝手も◎!!同じシリーズなので、見た目もスッキリです。
koo
koo
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
お風呂の収納。 ワントーンでまとめるのは苦しいので、ゴチャゴチャしない程度に色もOKってことにしています😁 ヌメり防止の為、棚を付けずにタオル掛けだけ付けました。 そこに無印のストレスワイヤーバスケットを吊るしてシャンプー類を入れています。 風呂桶、バスチェア、掃除グッズも吊るしているのでヌメりストレスから解放されてスッキリです。 タカラスタンダード リラクシア Pタイプ 壁パネル→ウォルナットミディアム 浴槽、エプロン、カウンター→ベージュ 洗い場→キープクリンフロア(ホワイトグレー)
お風呂の収納。 ワントーンでまとめるのは苦しいので、ゴチャゴチャしない程度に色もOKってことにしています😁 ヌメり防止の為、棚を付けずにタオル掛けだけ付けました。 そこに無印のストレスワイヤーバスケットを吊るしてシャンプー類を入れています。 風呂桶、バスチェア、掃除グッズも吊るしているのでヌメりストレスから解放されてスッキリです。 タカラスタンダード リラクシア Pタイプ 壁パネル→ウォルナットミディアム 浴槽、エプロン、カウンター→ベージュ 洗い場→キープクリンフロア(ホワイトグレー)
kobak
kobak
3LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.2.17月 お風呂✨ 浴槽🛁が設置されてました✨
振り返り 2020.2.17月 お風呂✨ 浴槽🛁が設置されてました✨
mayumama
mayumama
家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
mama
mama
家族

タカラスタンダード お風呂 タカラスタンダード リラクシアが気になるあなたにおすすめ

タカラスタンダード お風呂 タカラスタンダード リラクシアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タカラスタンダード お風呂 タカラスタンダード リラクシア

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
mihopee91さんの実例写真
お風呂初投稿♪ タカラスタンダードのリラクシアです。 ベージュのアクセント壁がお気に入り⭐︎ 壁がホーローなのでお掃除しやすい^ ^
お風呂初投稿♪ タカラスタンダードのリラクシアです。 ベージュのアクセント壁がお気に入り⭐︎ 壁がホーローなのでお掃除しやすい^ ^
mihopee91
mihopee91
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
stkn0528さんの実例写真
お風呂紹介 タカラスタンダードのリラクシアです。 基本的には床に何も置かない。 椅子も最後は浮かせてます。
お風呂紹介 タカラスタンダードのリラクシアです。 基本的には床に何も置かない。 椅子も最後は浮かせてます。
stkn0528
stkn0528
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今年も、無事にお風呂掃除完了です✨ タカラのお風呂、ホーローだから、楽です✨また、スクラビンブルバブルのみにお世話になりました✨
今年も、無事にお風呂掃除完了です✨ タカラのお風呂、ホーローだから、楽です✨また、スクラビンブルバブルのみにお世話になりました✨
kana
kana
家族
pontaさんの実例写真
うちのバスルームはタカラスタンダードのリラクシアJタイプです!2枚投稿! キープクリン浴槽とキープクリン磁気タイルフロアで汚れがつきにくく、落としやすく、ズボラな私にピッタリです😊 浴槽はエコベンチ仕様なので、節水にもなるし、半身浴も楽しめます♪(なかなか半身浴しないけど😅) 壁はホーローなので磁石がくっ付きますが、シャンプーなどはカウンターに直置きしちゃってるので磁石入りの容器に入れてくっつけたいな! 風呂椅子や洗面器はtowerのものでポールに引っ掛けてます! 浴室乾燥機や浴室暖房もついているのですが、一回も使ったことが無く、いらなかった設備だったかもと思ってます!
うちのバスルームはタカラスタンダードのリラクシアJタイプです!2枚投稿! キープクリン浴槽とキープクリン磁気タイルフロアで汚れがつきにくく、落としやすく、ズボラな私にピッタリです😊 浴槽はエコベンチ仕様なので、節水にもなるし、半身浴も楽しめます♪(なかなか半身浴しないけど😅) 壁はホーローなので磁石がくっ付きますが、シャンプーなどはカウンターに直置きしちゃってるので磁石入りの容器に入れてくっつけたいな! 風呂椅子や洗面器はtowerのものでポールに引っ掛けてます! 浴室乾燥機や浴室暖房もついているのですが、一回も使ったことが無く、いらなかった設備だったかもと思ってます!
ponta
ponta
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
Rei
Rei
家族
odecomaikoさんの実例写真
我が家のお風呂は タカラスタンダードのものです。 仕様とか改めて確認しました。 (忘れますね💦) リラクシアJタイプ アクセントパネルは、ブリックベージュ 一面にだけ採用。残り三面はホワイトです。 床は、キープクリーンフロアという、タイルです。 ゴシゴシこすって掃除できるし、カビも生えず、その名の通りのタイルです。(笑) 壁はホウロウでできているので、擦るとすごくツルツルになり、簡単にきれいになります。 浴槽の形は、浴槽の半分が椅子のように盛り上がっているタイプで、子どもが入浴する際に顔が溺れず、湯量も抑えられて経済的かなと採用しました。
我が家のお風呂は タカラスタンダードのものです。 仕様とか改めて確認しました。 (忘れますね💦) リラクシアJタイプ アクセントパネルは、ブリックベージュ 一面にだけ採用。残り三面はホワイトです。 床は、キープクリーンフロアという、タイルです。 ゴシゴシこすって掃除できるし、カビも生えず、その名の通りのタイルです。(笑) 壁はホウロウでできているので、擦るとすごくツルツルになり、簡単にきれいになります。 浴槽の形は、浴槽の半分が椅子のように盛り上がっているタイプで、子どもが入浴する際に顔が溺れず、湯量も抑えられて経済的かなと採用しました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
sonoさんの実例写真
昨日お風呂🛁が搬入されてました〜❤️ ここだけ部屋っぽいw タカラスタンダードのリラクシア✨ 我が家はほぼ標準仕様で棚も取っ払ってます。マグネット収納🧲にする予定です❤️
昨日お風呂🛁が搬入されてました〜❤️ ここだけ部屋っぽいw タカラスタンダードのリラクシア✨ 我が家はほぼ標準仕様で棚も取っ払ってます。マグネット収納🧲にする予定です❤️
sono
sono
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
今日は、お風呂掃除しましたー♪ 年末に向けてコツコツと。 カビ生えませんように。。
今日は、お風呂掃除しましたー♪ 年末に向けてコツコツと。 カビ生えませんように。。
tom
tom
家族
ballyさんの実例写真
イベント参加中 我が家の中で1番無機質な場所。 ホーロー壁は、お風呂上がりにさっと流すだけで良い所。マグネットが付くので、浮かせる収納も出来る所。 簡単に綺麗が保てるって良き
イベント参加中 我が家の中で1番無機質な場所。 ホーロー壁は、お風呂上がりにさっと流すだけで良い所。マグネットが付くので、浮かせる収納も出来る所。 簡単に綺麗が保てるって良き
bally
bally
家族
rararaさんの実例写真
派手派手好きの私! こんな壁紙?にしてる人がおらんから不安やったけど いざ見てみると可愛いやーん!😍💜 超絶お気に入りになりました☺️ ちなみにタカラスタンダードのリラクシアです❣️ 誰かの参考になったら嬉しいです😜
派手派手好きの私! こんな壁紙?にしてる人がおらんから不安やったけど いざ見てみると可愛いやーん!😍💜 超絶お気に入りになりました☺️ ちなみにタカラスタンダードのリラクシアです❣️ 誰かの参考になったら嬉しいです😜
rarara
rarara
hirokoさんの実例写真
リラクシア
リラクシア
hiroko
hiroko
cocoさんの実例写真
建売のためカラーは選べなかったけど、 良い色でした👏🏻🛀 注文だったらお風呂の床は キープクリーンフロアが良かった、、、
建売のためカラーは選べなかったけど、 良い色でした👏🏻🛀 注文だったらお風呂の床は キープクリーンフロアが良かった、、、
coco
coco
3LDK | 家族
mattosi_bloggerさんの実例写真
LIXIL「リラクシア」1616サイズです お気に入りは「高光沢フラット天井」です 壁のオプションや換気扇、床、浴槽の種類に気を取られすぎて「高光沢フラット天井」に気がついたのがHMが発注する前日💦 一生後悔するとこでした
LIXIL「リラクシア」1616サイズです お気に入りは「高光沢フラット天井」です 壁のオプションや換気扇、床、浴槽の種類に気を取られすぎて「高光沢フラット天井」に気がついたのがHMが発注する前日💦 一生後悔するとこでした
mattosi_blogger
mattosi_blogger
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
浴室・石鹸トレイ♡ 夜のみの洗顔は固形石鹸でしていて、今まで石鹸を100均のトレイに置き、この台に置いていたけど、ぬめりはでるし、お掃除の時にいちいちのかさないとダメなのが面倒で、この吸盤のトレイ、楽天で購入してつけました(^^) * この吸盤の力すごいです!!! * お掃除しやすくなった(๑>◡<๑) * 言うてもそんなにお掃除しないけど、笑。
浴室・石鹸トレイ♡ 夜のみの洗顔は固形石鹸でしていて、今まで石鹸を100均のトレイに置き、この台に置いていたけど、ぬめりはでるし、お掃除の時にいちいちのかさないとダメなのが面倒で、この吸盤のトレイ、楽天で購入してつけました(^^) * この吸盤の力すごいです!!! * お掃除しやすくなった(๑>◡<๑) * 言うてもそんなにお掃除しないけど、笑。
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
お風呂のお掃除道具。 緑色が好きなので、ついつい緑色のものを買っちゃいます。 マーナさんのお風呂用スリッパは色も形もかわいいし、やわらかくて履きやすいのでお気に入りです😊
お風呂のお掃除道具。 緑色が好きなので、ついつい緑色のものを買っちゃいます。 マーナさんのお風呂用スリッパは色も形もかわいいし、やわらかくて履きやすいのでお気に入りです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
☆イベント参加☆ お風呂のイスと洗面器は吊り下げています。 どちらも吊り下げ部分があるので、フックなども必要なく、物干し部分にかけられるので邪魔にもなりません。洗面器は、底面にマグネットもついているので壁にも貼れて使い勝手も◎!!同じシリーズなので、見た目もスッキリです。
☆イベント参加☆ お風呂のイスと洗面器は吊り下げています。 どちらも吊り下げ部分があるので、フックなども必要なく、物干し部分にかけられるので邪魔にもなりません。洗面器は、底面にマグネットもついているので壁にも貼れて使い勝手も◎!!同じシリーズなので、見た目もスッキリです。
koo
koo
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
お風呂の収納。 ワントーンでまとめるのは苦しいので、ゴチャゴチャしない程度に色もOKってことにしています😁 ヌメり防止の為、棚を付けずにタオル掛けだけ付けました。 そこに無印のストレスワイヤーバスケットを吊るしてシャンプー類を入れています。 風呂桶、バスチェア、掃除グッズも吊るしているのでヌメりストレスから解放されてスッキリです。 タカラスタンダード リラクシア Pタイプ 壁パネル→ウォルナットミディアム 浴槽、エプロン、カウンター→ベージュ 洗い場→キープクリンフロア(ホワイトグレー)
お風呂の収納。 ワントーンでまとめるのは苦しいので、ゴチャゴチャしない程度に色もOKってことにしています😁 ヌメり防止の為、棚を付けずにタオル掛けだけ付けました。 そこに無印のストレスワイヤーバスケットを吊るしてシャンプー類を入れています。 風呂桶、バスチェア、掃除グッズも吊るしているのでヌメりストレスから解放されてスッキリです。 タカラスタンダード リラクシア Pタイプ 壁パネル→ウォルナットミディアム 浴槽、エプロン、カウンター→ベージュ 洗い場→キープクリンフロア(ホワイトグレー)
kobak
kobak
3LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.2.17月 お風呂✨ 浴槽🛁が設置されてました✨
振り返り 2020.2.17月 お風呂✨ 浴槽🛁が設置されてました✨
mayumama
mayumama
家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
mama
mama
家族

タカラスタンダード お風呂 タカラスタンダード リラクシアが気になるあなたにおすすめ

タカラスタンダード お風呂 タカラスタンダード リラクシアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ