鏡獅子か連獅子か‥。詳しくないので分かりません。連獅子ならば頭白いから親、谷から子供を突き落としてる方ね。今なら絶対に虐待って言われちゃうやつ。そんなんでサスペンスばりの崖をイメージした場所に飾りました。どっちにしろめでたい人形なのでお節句とか新年には飾ろうかなと思い始めたのはRCの影響。
これとは別に子供が産まれた時に祖父からもらった武者人形も何年もしまいこんだままでした。今は亡きおじいちゃん。インテリアとか興味ないから気持ちは沢山込めてくれてるけどインテリア的にはイマイチ。今年は整理がてら出したらカビが‥(TдT)。綺麗にしてガラスケースにくくりつけられてきたのを強制的に引き剥がしてお人形だけ飾りました。ガラスケースに入ってると、上から見ても下から見てもどうにもこうにも「う〜ん‥。」となるけどお人形単体なら「ありかもしれない」と強く思うとありなような気持ちがうっすらわいてきます(*´艸`*)。飾ったザルもおじいちゃん家を整理した時に持ってきた干しザル。椎茸とか梅干しでも干してたのかなぁと思います。
鏡獅子か連獅子か‥。詳しくないので分かりません。連獅子ならば頭白いから親、谷から子供を突き落としてる方ね。今なら絶対に虐待って言われちゃうやつ。そんなんでサスペンスばりの崖をイメージした場所に飾りました。どっちにしろめでたい人形なのでお節句とか新年には飾ろうかなと思い始めたのはRCの影響。
これとは別に子供が産まれた時に祖父からもらった武者人形も何年もしまいこんだままでした。今は亡きおじいちゃん。インテリアとか興味ないから気持ちは沢山込めてくれてるけどインテリア的にはイマイチ。今年は整理がてら出したらカビが‥(TдT)。綺麗にしてガラスケースにくくりつけられてきたのを強制的に引き剥がしてお人形だけ飾りました。ガラスケースに入ってると、上から見ても下から見てもどうにもこうにも「う〜ん‥。」となるけどお人形単体なら「ありかもしれない」と強く思うとありなような気持ちがうっすらわいてきます(*´艸`*)。飾ったザルもおじいちゃん家を整理した時に持ってきた干しザル。椎茸とか梅干しでも干してたのかなぁと思います。