TOTOサザナ ランドリーパイプ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
ibukiさんの実例写真
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ibuki
ibuki
miyuさんの実例写真
給湯器の交換から話が進んで バスルームまで大阪ガスさんでリフォームしちゃいました(≧∀≦) これもオススメされたTOTOのsazana パーツを外したり つけたりして好みの仕様に~♪
給湯器の交換から話が進んで バスルームまで大阪ガスさんでリフォームしちゃいました(≧∀≦) これもオススメされたTOTOのsazana パーツを外したり つけたりして好みの仕様に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
shino1さんの実例写真
ランドリーパイプを2本設置しました
ランドリーパイプを2本設置しました
shino1
shino1
家族
yakkoさんの実例写真
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
yakko
yakko
家族
shunrikoさんの実例写真
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
ssk.mさんの実例写真
TOTOサザナシリーズです。 ランドリーパイプはオプションでしたが2本にしました。
TOTOサザナシリーズです。 ランドリーパイプはオプションでしたが2本にしました。
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
サザナ1717Pタイプ 壁4面同色
サザナ1717Pタイプ 壁4面同色
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
twinsmama_naoさんの実例写真
TOTO サザナ HSシリーズ Tタイプ 1618 アクセントパネルは1面だけでクレアライトグレーをチョイスしたところ… 施行会社さんから発注ミス?で、全面アクセントパネルにできますがどうですか?と聞かれたので、全面にして貰いました♪
TOTO サザナ HSシリーズ Tタイプ 1618 アクセントパネルは1面だけでクレアライトグレーをチョイスしたところ… 施行会社さんから発注ミス?で、全面アクセントパネルにできますがどうですか?と聞かれたので、全面にして貰いました♪
twinsmama_nao
twinsmama_nao
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
入居前のバスルーム☆ 冬でも暖かみを感じれる様にと暖色系のアクセントパネルを正面にチョイス☆ランドリーパイプ2本 壁面手摺り付き♪ 快適なバスタイムを過ごせて長風呂になりがちです(๑˃̵ᴗ˂̵)
入居前のバスルーム☆ 冬でも暖かみを感じれる様にと暖色系のアクセントパネルを正面にチョイス☆ランドリーパイプ2本 壁面手摺り付き♪ 快適なバスタイムを過ごせて長風呂になりがちです(๑˃̵ᴗ˂̵)
hana
hana
tata-kukuさんの実例写真
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

TOTOサザナ ランドリーパイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTOサザナ ランドリーパイプ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
ibukiさんの実例写真
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ibuki
ibuki
miyuさんの実例写真
給湯器の交換から話が進んで バスルームまで大阪ガスさんでリフォームしちゃいました(≧∀≦) これもオススメされたTOTOのsazana パーツを外したり つけたりして好みの仕様に~♪
給湯器の交換から話が進んで バスルームまで大阪ガスさんでリフォームしちゃいました(≧∀≦) これもオススメされたTOTOのsazana パーツを外したり つけたりして好みの仕様に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
shino1さんの実例写真
ランドリーパイプを2本設置しました
ランドリーパイプを2本設置しました
shino1
shino1
家族
yakkoさんの実例写真
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
yakko
yakko
家族
shunrikoさんの実例写真
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
ssk.mさんの実例写真
TOTOサザナシリーズです。 ランドリーパイプはオプションでしたが2本にしました。
TOTOサザナシリーズです。 ランドリーパイプはオプションでしたが2本にしました。
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
サザナ1717Pタイプ 壁4面同色
サザナ1717Pタイプ 壁4面同色
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
twinsmama_naoさんの実例写真
TOTO サザナ HSシリーズ Tタイプ 1618 アクセントパネルは1面だけでクレアライトグレーをチョイスしたところ… 施行会社さんから発注ミス?で、全面アクセントパネルにできますがどうですか?と聞かれたので、全面にして貰いました♪
TOTO サザナ HSシリーズ Tタイプ 1618 アクセントパネルは1面だけでクレアライトグレーをチョイスしたところ… 施行会社さんから発注ミス?で、全面アクセントパネルにできますがどうですか?と聞かれたので、全面にして貰いました♪
twinsmama_nao
twinsmama_nao
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
入居前のバスルーム☆ 冬でも暖かみを感じれる様にと暖色系のアクセントパネルを正面にチョイス☆ランドリーパイプ2本 壁面手摺り付き♪ 快適なバスタイムを過ごせて長風呂になりがちです(๑˃̵ᴗ˂̵)
入居前のバスルーム☆ 冬でも暖かみを感じれる様にと暖色系のアクセントパネルを正面にチョイス☆ランドリーパイプ2本 壁面手摺り付き♪ 快適なバスタイムを過ごせて長風呂になりがちです(๑˃̵ᴗ˂̵)
hana
hana
tata-kukuさんの実例写真
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

TOTOサザナ ランドリーパイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ