市松模様 襖

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
Keihirayaさんの実例写真
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
Minminさんの実例写真
ターコイズ×和柄 床は市松模様にするそうです(^O^)
ターコイズ×和柄 床は市松模様にするそうです(^O^)
Minmin
Minmin
家族
kkt_55さんの実例写真
落ち着きたい時和室に行く
落ち着きたい時和室に行く
kkt_55
kkt_55
1LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
和室改造?計画 その1 ふすま張り替え✨ モダンタイプ 二年前
和室改造?計画 その1 ふすま張り替え✨ モダンタイプ 二年前
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
akaneさんの実例写真
和室イベント参加しまーす! 夜バージョン。 四畳半、完全独立型の和室。 この狭さが落ち着きます😊 あ、こんなギラギラじゃ落ち着かないか😂 アンディ・ウォーホルの壁紙を襖紙代わりに。 障子は色の濃いところは太鼓貼り(表裏両面に貼る)になってます。同じ色だけど市松模様👍 竹を編んだ照明の影が好き😍✨ テーブルは、夫の実家で長年使ってたビンテージもの。 網代天井の桟は、祖父母の家のお縁の天井で使われてた桜の木。 新しいのと古いのと、日本のと外国のと、全部混ぜこぜな我が家の和室です😆
和室イベント参加しまーす! 夜バージョン。 四畳半、完全独立型の和室。 この狭さが落ち着きます😊 あ、こんなギラギラじゃ落ち着かないか😂 アンディ・ウォーホルの壁紙を襖紙代わりに。 障子は色の濃いところは太鼓貼り(表裏両面に貼る)になってます。同じ色だけど市松模様👍 竹を編んだ照明の影が好き😍✨ テーブルは、夫の実家で長年使ってたビンテージもの。 網代天井の桟は、祖父母の家のお縁の天井で使われてた桜の木。 新しいのと古いのと、日本のと外国のと、全部混ぜこぜな我が家の和室です😆
akane
akane
家族
memesanさんの実例写真
襖です♬ 和紙を市松模様に貼ってあります。
襖です♬ 和紙を市松模様に貼ってあります。
memesan
memesan
4LDK | 家族
myfamilyさんの実例写真
襖は壁紙です。四角く切ったも色違いのものを市松模様に張りました
襖は壁紙です。四角く切ったも色違いのものを市松模様に張りました
myfamily
myfamily
家族
amacoさんの実例写真
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
和室です。 旦那さんに唯一いじるなと言われてる場所なので カラフルじゃないです(´-`).。oO 扉だけ旦那さんがいない間に 貼っちゃいました(*´-`) 畳の縁は青と赤の市松模様 二種類使ってます。 壁紙を張り替えようかと ひそかに思ってますが 難しそうなので躊躇してます。。_(┐「ε:)_
和室です。 旦那さんに唯一いじるなと言われてる場所なので カラフルじゃないです(´-`).。oO 扉だけ旦那さんがいない間に 貼っちゃいました(*´-`) 畳の縁は青と赤の市松模様 二種類使ってます。 壁紙を張り替えようかと ひそかに思ってますが 難しそうなので躊躇してます。。_(┐「ε:)_
nonaso113
nonaso113
家族
mikimamaさんの実例写真
カラフル襖❤ 子どもに破られないように破れにくい素材です。 奥にチラリ見える障子は下半分だけ布を使用していますv(・∀・*)
カラフル襖❤ 子どもに破られないように破れにくい素材です。 奥にチラリ見える障子は下半分だけ布を使用していますv(・∀・*)
mikimama
mikimama
家族
Hazukiさんの実例写真
古い畳を近所の畳屋さんで市松の畳貰って入れ替えて、ボロボロの襖も表装やさんに張り替えて貰いました。
古い畳を近所の畳屋さんで市松の畳貰って入れ替えて、ボロボロの襖も表装やさんに張り替えて貰いました。
Hazuki
Hazuki
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
meguさんの実例写真
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
megu
megu
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
一目惚れした大好きな山吹色の襖はオプションでしたが即決採用╭(๑•̀ㅂ•́)و 床の間も季節のてぬぐいタペストリーを飾りたくて、兜が置けるサイズでお願いしました。 床の間天井にも照明をつければよかった~!というのは建ってみないとわからないものですね(笑)
一目惚れした大好きな山吹色の襖はオプションでしたが即決採用╭(๑•̀ㅂ•́)و 床の間も季節のてぬぐいタペストリーを飾りたくて、兜が置けるサイズでお願いしました。 床の間天井にも照明をつければよかった~!というのは建ってみないとわからないものですね(笑)
MMYS
MMYS
家族
sakagonさんの実例写真
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
sakagon
sakagon
koooyuuuさんの実例写真
4.5畳の和室…グレーと黒で市松模様 襖は取って後付けでロールカーテン付けました とっても使いやすくて変えて良かったです^_^
4.5畳の和室…グレーと黒で市松模様 襖は取って後付けでロールカーテン付けました とっても使いやすくて変えて良かったです^_^
koooyuuu
koooyuuu
4LDK | 家族
75mwさんの実例写真
75mw
75mw
家族
RISAさんの実例写真
和室の建具がやっと入った。この色。。寝れる気がしない。。
和室の建具がやっと入った。この色。。寝れる気がしない。。
RISA
RISA
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
リビングから和室への襖♡ 真っ白の襖を輸入壁紙のコジエルの本棚柄でプチリフォームしました。リビングのフォーカルポイントになっています。 マッケンジーチャイルズのチェスト上の左側はインターホンのまわりが金属なので、マグネットを付けて写真を飾っています。
リビングから和室への襖♡ 真っ白の襖を輸入壁紙のコジエルの本棚柄でプチリフォームしました。リビングのフォーカルポイントになっています。 マッケンジーチャイルズのチェスト上の左側はインターホンのまわりが金属なので、マグネットを付けて写真を飾っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
HOUSIAさんの実例写真
畳,襖交換:東京都 三鷹市にある御自宅です!!
畳,襖交換:東京都 三鷹市にある御自宅です!!
HOUSIA
HOUSIA
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム 唯一残した和室 襖と障子に囲まれて壁がほとんどない。 かっこいい和モダンとか合わないだろうから、懐かしい旅館風にしてみました。 天井も市松 畳も市松 ペットがいるのでい草ではない
純和風住宅リフォーム 唯一残した和室 襖と障子に囲まれて壁がほとんどない。 かっこいい和モダンとか合わないだろうから、懐かしい旅館風にしてみました。 天井も市松 畳も市松 ペットがいるのでい草ではない
momo
momo
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
縁側の物入れの扉が やっと仕上がりました✨ レンズの反射を使って撮ったので、 上手く伝わらない所が残念😁 使用しているのは、和紙で 白い所は光沢があり、とても 綺麗です。 皆に、鬼滅か?と言われるのですが、 これ、実は5年ほど前から ここの 扉は市松鳥の子柄!と決めていて、 ホントは...黒×シルバーにしたかったのが、 何処にも取り扱いがなくて🥺 渋々 黄色×白に。 実際見てみると、こっちの方が 良かったかも😆
縁側の物入れの扉が やっと仕上がりました✨ レンズの反射を使って撮ったので、 上手く伝わらない所が残念😁 使用しているのは、和紙で 白い所は光沢があり、とても 綺麗です。 皆に、鬼滅か?と言われるのですが、 これ、実は5年ほど前から ここの 扉は市松鳥の子柄!と決めていて、 ホントは...黒×シルバーにしたかったのが、 何処にも取り扱いがなくて🥺 渋々 黄色×白に。 実際見てみると、こっちの方が 良かったかも😆
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
Yukiさんの実例写真
ポイントはクロスを使った襖と、可愛いカラー畳ですおん(*ˊᗜˋ*)♡
ポイントはクロスを使った襖と、可愛いカラー畳ですおん(*ˊᗜˋ*)♡
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加します😊 娘のリクエストで「炭治郎柄がいい!」と言われて貼り替えたふすま。 妹に言わせてみたら、「ヴィトンやん…!」っていう笑 ローカから和室への襖です。日の当たらないところですが、控えめな色合いも素敵だなと思えました☺️
イベント参加します😊 娘のリクエストで「炭治郎柄がいい!」と言われて貼り替えたふすま。 妹に言わせてみたら、「ヴィトンやん…!」っていう笑 ローカから和室への襖です。日の当たらないところですが、控えめな色合いも素敵だなと思えました☺️
conomi
conomi
もっと見る

市松模様 襖の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

市松模様 襖

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
Keihirayaさんの実例写真
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
Minminさんの実例写真
ターコイズ×和柄 床は市松模様にするそうです(^O^)
ターコイズ×和柄 床は市松模様にするそうです(^O^)
Minmin
Minmin
家族
kkt_55さんの実例写真
落ち着きたい時和室に行く
落ち着きたい時和室に行く
kkt_55
kkt_55
1LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
和室改造?計画 その1 ふすま張り替え✨ モダンタイプ 二年前
和室改造?計画 その1 ふすま張り替え✨ モダンタイプ 二年前
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
akaneさんの実例写真
和室イベント参加しまーす! 夜バージョン。 四畳半、完全独立型の和室。 この狭さが落ち着きます😊 あ、こんなギラギラじゃ落ち着かないか😂 アンディ・ウォーホルの壁紙を襖紙代わりに。 障子は色の濃いところは太鼓貼り(表裏両面に貼る)になってます。同じ色だけど市松模様👍 竹を編んだ照明の影が好き😍✨ テーブルは、夫の実家で長年使ってたビンテージもの。 網代天井の桟は、祖父母の家のお縁の天井で使われてた桜の木。 新しいのと古いのと、日本のと外国のと、全部混ぜこぜな我が家の和室です😆
和室イベント参加しまーす! 夜バージョン。 四畳半、完全独立型の和室。 この狭さが落ち着きます😊 あ、こんなギラギラじゃ落ち着かないか😂 アンディ・ウォーホルの壁紙を襖紙代わりに。 障子は色の濃いところは太鼓貼り(表裏両面に貼る)になってます。同じ色だけど市松模様👍 竹を編んだ照明の影が好き😍✨ テーブルは、夫の実家で長年使ってたビンテージもの。 網代天井の桟は、祖父母の家のお縁の天井で使われてた桜の木。 新しいのと古いのと、日本のと外国のと、全部混ぜこぜな我が家の和室です😆
akane
akane
家族
memesanさんの実例写真
襖です♬ 和紙を市松模様に貼ってあります。
襖です♬ 和紙を市松模様に貼ってあります。
memesan
memesan
4LDK | 家族
myfamilyさんの実例写真
襖は壁紙です。四角く切ったも色違いのものを市松模様に張りました
襖は壁紙です。四角く切ったも色違いのものを市松模様に張りました
myfamily
myfamily
家族
amacoさんの実例写真
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
和室です。 旦那さんに唯一いじるなと言われてる場所なので カラフルじゃないです(´-`).。oO 扉だけ旦那さんがいない間に 貼っちゃいました(*´-`) 畳の縁は青と赤の市松模様 二種類使ってます。 壁紙を張り替えようかと ひそかに思ってますが 難しそうなので躊躇してます。。_(┐「ε:)_
和室です。 旦那さんに唯一いじるなと言われてる場所なので カラフルじゃないです(´-`).。oO 扉だけ旦那さんがいない間に 貼っちゃいました(*´-`) 畳の縁は青と赤の市松模様 二種類使ってます。 壁紙を張り替えようかと ひそかに思ってますが 難しそうなので躊躇してます。。_(┐「ε:)_
nonaso113
nonaso113
家族
mikimamaさんの実例写真
カラフル襖❤ 子どもに破られないように破れにくい素材です。 奥にチラリ見える障子は下半分だけ布を使用していますv(・∀・*)
カラフル襖❤ 子どもに破られないように破れにくい素材です。 奥にチラリ見える障子は下半分だけ布を使用していますv(・∀・*)
mikimama
mikimama
家族
Hazukiさんの実例写真
古い畳を近所の畳屋さんで市松の畳貰って入れ替えて、ボロボロの襖も表装やさんに張り替えて貰いました。
古い畳を近所の畳屋さんで市松の畳貰って入れ替えて、ボロボロの襖も表装やさんに張り替えて貰いました。
Hazuki
Hazuki
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
meguさんの実例写真
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
megu
megu
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
一目惚れした大好きな山吹色の襖はオプションでしたが即決採用╭(๑•̀ㅂ•́)و 床の間も季節のてぬぐいタペストリーを飾りたくて、兜が置けるサイズでお願いしました。 床の間天井にも照明をつければよかった~!というのは建ってみないとわからないものですね(笑)
一目惚れした大好きな山吹色の襖はオプションでしたが即決採用╭(๑•̀ㅂ•́)و 床の間も季節のてぬぐいタペストリーを飾りたくて、兜が置けるサイズでお願いしました。 床の間天井にも照明をつければよかった~!というのは建ってみないとわからないものですね(笑)
MMYS
MMYS
家族
sakagonさんの実例写真
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
sakagon
sakagon
koooyuuuさんの実例写真
4.5畳の和室…グレーと黒で市松模様 襖は取って後付けでロールカーテン付けました とっても使いやすくて変えて良かったです^_^
4.5畳の和室…グレーと黒で市松模様 襖は取って後付けでロールカーテン付けました とっても使いやすくて変えて良かったです^_^
koooyuuu
koooyuuu
4LDK | 家族
75mwさんの実例写真
75mw
75mw
家族
RISAさんの実例写真
和室の建具がやっと入った。この色。。寝れる気がしない。。
和室の建具がやっと入った。この色。。寝れる気がしない。。
RISA
RISA
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
リビングから和室への襖♡ 真っ白の襖を輸入壁紙のコジエルの本棚柄でプチリフォームしました。リビングのフォーカルポイントになっています。 マッケンジーチャイルズのチェスト上の左側はインターホンのまわりが金属なので、マグネットを付けて写真を飾っています。
リビングから和室への襖♡ 真っ白の襖を輸入壁紙のコジエルの本棚柄でプチリフォームしました。リビングのフォーカルポイントになっています。 マッケンジーチャイルズのチェスト上の左側はインターホンのまわりが金属なので、マグネットを付けて写真を飾っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
HOUSIAさんの実例写真
畳,襖交換:東京都 三鷹市にある御自宅です!!
畳,襖交換:東京都 三鷹市にある御自宅です!!
HOUSIA
HOUSIA
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム 唯一残した和室 襖と障子に囲まれて壁がほとんどない。 かっこいい和モダンとか合わないだろうから、懐かしい旅館風にしてみました。 天井も市松 畳も市松 ペットがいるのでい草ではない
純和風住宅リフォーム 唯一残した和室 襖と障子に囲まれて壁がほとんどない。 かっこいい和モダンとか合わないだろうから、懐かしい旅館風にしてみました。 天井も市松 畳も市松 ペットがいるのでい草ではない
momo
momo
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
縁側の物入れの扉が やっと仕上がりました✨ レンズの反射を使って撮ったので、 上手く伝わらない所が残念😁 使用しているのは、和紙で 白い所は光沢があり、とても 綺麗です。 皆に、鬼滅か?と言われるのですが、 これ、実は5年ほど前から ここの 扉は市松鳥の子柄!と決めていて、 ホントは...黒×シルバーにしたかったのが、 何処にも取り扱いがなくて🥺 渋々 黄色×白に。 実際見てみると、こっちの方が 良かったかも😆
縁側の物入れの扉が やっと仕上がりました✨ レンズの反射を使って撮ったので、 上手く伝わらない所が残念😁 使用しているのは、和紙で 白い所は光沢があり、とても 綺麗です。 皆に、鬼滅か?と言われるのですが、 これ、実は5年ほど前から ここの 扉は市松鳥の子柄!と決めていて、 ホントは...黒×シルバーにしたかったのが、 何処にも取り扱いがなくて🥺 渋々 黄色×白に。 実際見てみると、こっちの方が 良かったかも😆
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
Yukiさんの実例写真
ポイントはクロスを使った襖と、可愛いカラー畳ですおん(*ˊᗜˋ*)♡
ポイントはクロスを使った襖と、可愛いカラー畳ですおん(*ˊᗜˋ*)♡
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加します😊 娘のリクエストで「炭治郎柄がいい!」と言われて貼り替えたふすま。 妹に言わせてみたら、「ヴィトンやん…!」っていう笑 ローカから和室への襖です。日の当たらないところですが、控えめな色合いも素敵だなと思えました☺️
イベント参加します😊 娘のリクエストで「炭治郎柄がいい!」と言われて貼り替えたふすま。 妹に言わせてみたら、「ヴィトンやん…!」っていう笑 ローカから和室への襖です。日の当たらないところですが、控えめな色合いも素敵だなと思えました☺️
conomi
conomi
もっと見る

市松模様 襖の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ