和室イベント参加しまーす!
夜バージョン。
四畳半、完全独立型の和室。
この狭さが落ち着きます😊
あ、こんなギラギラじゃ落ち着かないか😂
アンディ・ウォーホルの壁紙を襖紙代わりに。
障子は色の濃いところは太鼓貼り(表裏両面に貼る)になってます。同じ色だけど市松模様👍
竹を編んだ照明の影が好き😍✨
テーブルは、夫の実家で長年使ってたビンテージもの。
網代天井の桟は、祖父母の家のお縁の天井で使われてた桜の木。
新しいのと古いのと、日本のと外国のと、全部混ぜこぜな我が家の和室です😆
和室イベント参加しまーす!
夜バージョン。
四畳半、完全独立型の和室。
この狭さが落ち着きます😊
あ、こんなギラギラじゃ落ち着かないか😂
アンディ・ウォーホルの壁紙を襖紙代わりに。
障子は色の濃いところは太鼓貼り(表裏両面に貼る)になってます。同じ色だけど市松模様👍
竹を編んだ照明の影が好き😍✨
テーブルは、夫の実家で長年使ってたビンテージもの。
網代天井の桟は、祖父母の家のお縁の天井で使われてた桜の木。
新しいのと古いのと、日本のと外国のと、全部混ぜこぜな我が家の和室です😆