衣類カバー

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
衣替え完了…したのに 秋冬のクローゼットと ほぼ同じ💧 これでも一応 買い取りサービスに出して服を減らしたり、冬用コートを衣類カバーに入れて左端に移動したりしているのです。
衣替え完了…したのに 秋冬のクローゼットと ほぼ同じ💧 これでも一応 買い取りサービスに出して服を減らしたり、冬用コートを衣類カバーに入れて左端に移動したりしているのです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
5101103さんの実例写真
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
5101103
5101103
家族
USAさんの実例写真
クローゼット整理をまた新たにしました*ˊᵕˋ)੭ 変わった所 ①ズボンはマワハンガーにかけて統一 クリップで留めるタイプ?のハンガーはあとがついて面倒なので、滑りにくいマワハンガーに掛けて収納 きちんと整列されるのが◎! ②コート類等や形崩れしそうなものは丈夫な木製ハンガーで統一 ③コート類は防塵・防カビ・防虫の衣類カバーをかけてお気に入りの服長持ちへ! Amazonで購入した衣類カバー6点セットを購入してかけてます。 透かしタイプなので、何がかかっているかも一目瞭然なのがお気に入りです。 ただ唯一言うとすれば、私の考えが足りなかっただけですが、衣類カバーの丈の長さが100センチの為、長いコートは裾を少し折らないと収まりきらなかった点ですかね。 衣類カバーを購入の時はコートの長さもしっかり考慮すると良いと思いました。
クローゼット整理をまた新たにしました*ˊᵕˋ)੭ 変わった所 ①ズボンはマワハンガーにかけて統一 クリップで留めるタイプ?のハンガーはあとがついて面倒なので、滑りにくいマワハンガーに掛けて収納 きちんと整列されるのが◎! ②コート類等や形崩れしそうなものは丈夫な木製ハンガーで統一 ③コート類は防塵・防カビ・防虫の衣類カバーをかけてお気に入りの服長持ちへ! Amazonで購入した衣類カバー6点セットを購入してかけてます。 透かしタイプなので、何がかかっているかも一目瞭然なのがお気に入りです。 ただ唯一言うとすれば、私の考えが足りなかっただけですが、衣類カバーの丈の長さが100センチの為、長いコートは裾を少し折らないと収まりきらなかった点ですかね。 衣類カバーを購入の時はコートの長さもしっかり考慮すると良いと思いました。
USA
USA
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
オフシーズンの服は5~10枚の洋服をまとめてカバーできるもので管理。 クリーニング店でついている袋のまま保管すると洋服が変色したり痛んだりしてしまうので外してこちらにいれています。 まとめて管理できるのでわかりやすくて便利。
オフシーズンの服は5~10枚の洋服をまとめてカバーできるもので管理。 クリーニング店でついている袋のまま保管すると洋服が変色したり痛んだりしてしまうので外してこちらにいれています。 まとめて管理できるのでわかりやすくて便利。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
ohagiさんの実例写真
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
ohagi
ohagi
家族
______________.maさんの実例写真
クローゼット収納 まとめて入る衣類カバーを買いました
クローゼット収納 まとめて入る衣類カバーを買いました
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
puu_1986さんの実例写真
クローゼットの中の冬物を片付けました。 #カインズホーム 消臭竹炭バッグクローゼット用 防虫衣類カバー
クローゼットの中の冬物を片付けました。 #カインズホーム 消臭竹炭バッグクローゼット用 防虫衣類カバー
puu_1986
puu_1986
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 フォーマルウエアと小物収納 わが家は親戚が遠いので見舞ったあと残念ながらお別れになると 家族に喪服一式を持ってきて貰うか 送ってもらうことに💦 礼服を掛けてあるクローゼットに小物、バッグ、パンプスも入れてあります👜👠 ゆっくりとお別れをするのに 慌てず用意できるし 送ってもらうときも判りやすいので便利です😊 パンプスはリボンを付ければお祝い用に😊 バッグと靴にセリアの靴用消臭乾燥剤を入れています🍃 疲れちゃうので幅広 ローヒールです😅 喪服はサイズが2種類😅と夏用、通夜や法事に黒の平服も用意💦 カラーフォーマルは久しく着てないです😅 後ほど ここにもマジックプッシュしますね☝ 仏事が多いのは歳のせいですね😭
4枚投稿 フォーマルウエアと小物収納 わが家は親戚が遠いので見舞ったあと残念ながらお別れになると 家族に喪服一式を持ってきて貰うか 送ってもらうことに💦 礼服を掛けてあるクローゼットに小物、バッグ、パンプスも入れてあります👜👠 ゆっくりとお別れをするのに 慌てず用意できるし 送ってもらうときも判りやすいので便利です😊 パンプスはリボンを付ければお祝い用に😊 バッグと靴にセリアの靴用消臭乾燥剤を入れています🍃 疲れちゃうので幅広 ローヒールです😅 喪服はサイズが2種類😅と夏用、通夜や法事に黒の平服も用意💦 カラーフォーマルは久しく着てないです😅 後ほど ここにもマジックプッシュしますね☝ 仏事が多いのは歳のせいですね😭
love1017
love1017
3LDK | 家族
KEYさんの実例写真
中途半端な写真ですみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 只今クローゼット片付け中です! 主人の革ジャンをセリアの衣類カバーで隠してやりました!!革ジャン…好きな人には堪らないものなんでしょうが私にはさっぱりわりません(笑) 衣類カバーはお試しで3個買ってみましたがなかなかいいです!これは買い占めたい!
中途半端な写真ですみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 只今クローゼット片付け中です! 主人の革ジャンをセリアの衣類カバーで隠してやりました!!革ジャン…好きな人には堪らないものなんでしょうが私にはさっぱりわりません(笑) 衣類カバーはお試しで3個買ってみましたがなかなかいいです!これは買い占めたい!
KEY
KEY
家族
sango_kagudokiさんの実例写真
一目で中身が分かる前側が透明になっているスーツカバーです。衣類をゴミやホコリから守ります。ビニールのカバーだと通気性が悪いため、そのまま保管するとスーツに湿気が溜まり、カビや臭いの原因となる恐れがあります。クリーニングから持ち帰ったらこのカバーへの入れ替えがお勧め。
一目で中身が分かる前側が透明になっているスーツカバーです。衣類をゴミやホコリから守ります。ビニールのカバーだと通気性が悪いため、そのまま保管するとスーツに湿気が溜まり、カビや臭いの原因となる恐れがあります。クリーニングから持ち帰ったらこのカバーへの入れ替えがお勧め。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
jun_y32_homeさんの実例写真
数年間使った不織布の衣類カバーが劣化してボロボロになったので、新調しました。白いものが良かったのですが、探してもなかなかコレ!という物が見つからず。ムシューダに辿り着きました!
数年間使った不織布の衣類カバーが劣化してボロボロになったので、新調しました。白いものが良かったのですが、探してもなかなかコレ!という物が見つからず。ムシューダに辿り着きました!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
skymamaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日整理した2階のクローゼットです✿は〜暑かった(;´∀`)笑笑 ダイソーの衣類カバーかけて、中身丸見えだった収納ケースにリメークシートを貼っただけですが٩(๑´3`๑)۶笑 その前にハンガーを買わなきゃですね (;・∀・)クリーニング店からもらうハンガーついつい使っちゃいます…笑;
おはようございます(*^^*) 昨日整理した2階のクローゼットです✿は〜暑かった(;´∀`)笑笑 ダイソーの衣類カバーかけて、中身丸見えだった収納ケースにリメークシートを貼っただけですが٩(๑´3`๑)۶笑 その前にハンガーを買わなきゃですね (;・∀・)クリーニング店からもらうハンガーついつい使っちゃいます…笑;
skymama
skymama
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
ピレパラアース Magic Push のモニター② 棚に置いてるのはボタニカルソープの香り。 ハーブやレモンのナチュラルデザインにくすみグリーン🌿 なんだか今までの防虫剤のイメージ(オレンジのパッケージ)とは全然違って、すごく爽やか✨ こちらはWICのコートスペース。 衣類カバーの中に掛けてあるハンガータイプの防虫剤をチェックすると、『おとりかえ』サインが出てましたー! 先月クリーニングから戻ったコートをこの中に入れただけで達成感というか満足してました😂 つづく〜
ピレパラアース Magic Push のモニター② 棚に置いてるのはボタニカルソープの香り。 ハーブやレモンのナチュラルデザインにくすみグリーン🌿 なんだか今までの防虫剤のイメージ(オレンジのパッケージ)とは全然違って、すごく爽やか✨ こちらはWICのコートスペース。 衣類カバーの中に掛けてあるハンガータイプの防虫剤をチェックすると、『おとりかえ』サインが出てましたー! 先月クリーニングから戻ったコートをこの中に入れただけで達成感というか満足してました😂 つづく〜
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
収納ケース¥290
梅雨入りを前に衣替えを終えました。 全てMAWAハンガーに変えました。 今まで畳んでしまってたニット類も ハンガー掛け出来る、収納スペースが出来ました(^^)v
梅雨入りを前に衣替えを終えました。 全てMAWAハンガーに変えました。 今まで畳んでしまってたニット類も ハンガー掛け出来る、収納スペースが出来ました(^^)v
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
ウールコート。100円ショップで買った衣類カバーをかけていたんだけど、劣化してボロボロに崩れてしまって💦 さて、どうしようかなと思っていたところで…こんな防虫のカバーがあるなんて! 膝丈のコートにも長さ十分♪ 効果は1年間とのことなので、劣化したりする前に毎年交換していけばバッチリ👍
ウールコート。100円ショップで買った衣類カバーをかけていたんだけど、劣化してボロボロに崩れてしまって💦 さて、どうしようかなと思っていたところで…こんな防虫のカバーがあるなんて! 膝丈のコートにも長さ十分♪ 効果は1年間とのことなので、劣化したりする前に毎年交換していけばバッチリ👍
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
暖かくなったので、ムシューダ衣類カバーにコートを収納しました。 1年に1度カバーを変えればいいだけなので、便利(^^)
暖かくなったので、ムシューダ衣類カバーにコートを収納しました。 1年に1度カバーを変えればいいだけなので、便利(^^)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
stさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース 以前住んでいたマンションでは収納スペースが少なかったので、今の家では約3倍に増やしました。 ここは納戸。 家族全員のオフシーズンの服をすべてハンガーにかけて衣類カバーをかけています。 衣替えの時はここから各自の部屋のクローゼットに移すだけ。 左右にそれぞれポールがあって、2人分ずつかけています。 ハンガー収納の下は、スーツケースや粗大ゴミ、資源ごみなどの置き場。 上段の棚には、IKEAのSKUBBに肌着やルームウェアを入れて収納しています。 2畳ほどのスペースですが、あって助かっています。
つくってよかった!収納スペース 以前住んでいたマンションでは収納スペースが少なかったので、今の家では約3倍に増やしました。 ここは納戸。 家族全員のオフシーズンの服をすべてハンガーにかけて衣類カバーをかけています。 衣替えの時はここから各自の部屋のクローゼットに移すだけ。 左右にそれぞれポールがあって、2人分ずつかけています。 ハンガー収納の下は、スーツケースや粗大ゴミ、資源ごみなどの置き場。 上段の棚には、IKEAのSKUBBに肌着やルームウェアを入れて収納しています。 2畳ほどのスペースですが、あって助かっています。
st
st
家族
shhさんの実例写真
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
shh
shh
4LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
2017.03.27. ムシューダの衣類カバーを使ってみました♡ スーツ二着と礼服二着、礼服用バッグを入れました^ ^やっぱり、中身が見えるのがいいです♫うちはジジがいるので、クローゼットも好き放題入ってくるのですが、これがあれば中には入れないし、安心です^ ^ 今、冬物をクリーニングに出しているので、それが戻ってきたら圧縮パックも使ってみたいと思います^ ^ コート用のカバーも買おうかな\( ¨̮ )/
2017.03.27. ムシューダの衣類カバーを使ってみました♡ スーツ二着と礼服二着、礼服用バッグを入れました^ ^やっぱり、中身が見えるのがいいです♫うちはジジがいるので、クローゼットも好き放題入ってくるのですが、これがあれば中には入れないし、安心です^ ^ 今、冬物をクリーニングに出しているので、それが戻ってきたら圧縮パックも使ってみたいと思います^ ^ コート用のカバーも買おうかな\( ¨̮ )/
Ryo
Ryo
kanodeさんの実例写真
ムシューダの衣類防虫カバーのモニターに当選しました♪初当選なので嬉しかったです❤︎ 募集の案内を見た時に初めてこの商品を知り、欲しいー😍当たらなかったら自分で買おうかと思ってたくらいですー笑 ちょっと前に、100均の衣類カバーを購入し掛けてたけど、湿気や防虫など気になってました! これから何枚か写真を撮ったので紹介させてください🤗
ムシューダの衣類防虫カバーのモニターに当選しました♪初当選なので嬉しかったです❤︎ 募集の案内を見た時に初めてこの商品を知り、欲しいー😍当たらなかったら自分で買おうかと思ってたくらいですー笑 ちょっと前に、100均の衣類カバーを購入し掛けてたけど、湿気や防虫など気になってました! これから何枚か写真を撮ったので紹介させてください🤗
kanode
kanode
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
子供部屋の衣類収納は、制服やジャケット、部活のユニフォームなどはハンガーにかけて、それ以外は引き出しに収納してます。 左側が長男、右側が次男のスペースですが、ハンガーに吊るすような服は少ないので😅左側に私と主人の冠婚葬祭の服を衣類カバーに入れて収納してます。 ピンクの引き出しは20年前に買った押し入れ用の衣装ケースです。このクローゼットは、奥行きがあるのでピッタリです👍 うちの子はピンクでも気にならないみたい😁エコな子供達で助かる〜♬ 引き出しの上に置いてるケースはニトリさんのもの。もう一回着る服とか、取り敢えずの物入れ。 引き出しの中は次のpicに〜(●σ’A’)σ
子供部屋の衣類収納は、制服やジャケット、部活のユニフォームなどはハンガーにかけて、それ以外は引き出しに収納してます。 左側が長男、右側が次男のスペースですが、ハンガーに吊るすような服は少ないので😅左側に私と主人の冠婚葬祭の服を衣類カバーに入れて収納してます。 ピンクの引き出しは20年前に買った押し入れ用の衣装ケースです。このクローゼットは、奥行きがあるのでピッタリです👍 うちの子はピンクでも気にならないみたい😁エコな子供達で助かる〜♬ 引き出しの上に置いてるケースはニトリさんのもの。もう一回着る服とか、取り敢えずの物入れ。 引き出しの中は次のpicに〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
mahinaさんの実例写真
朝方、セラミックファンヒーターとして 毎晩、速暖で布団を暖めてくれるから即効に寝れる。 今は衣類乾燥機として働き詰め〜 ありがとうね〜
朝方、セラミックファンヒーターとして 毎晩、速暖で布団を暖めてくれるから即効に寝れる。 今は衣類乾燥機として働き詰め〜 ありがとうね〜
mahina
mahina
3DK | 一人暮らし
もっと見る

衣類カバーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣類カバー

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
衣替え完了…したのに 秋冬のクローゼットと ほぼ同じ💧 これでも一応 買い取りサービスに出して服を減らしたり、冬用コートを衣類カバーに入れて左端に移動したりしているのです。
衣替え完了…したのに 秋冬のクローゼットと ほぼ同じ💧 これでも一応 買い取りサービスに出して服を減らしたり、冬用コートを衣類カバーに入れて左端に移動したりしているのです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
5101103さんの実例写真
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
5101103
5101103
家族
USAさんの実例写真
クローゼット整理をまた新たにしました*ˊᵕˋ)੭ 変わった所 ①ズボンはマワハンガーにかけて統一 クリップで留めるタイプ?のハンガーはあとがついて面倒なので、滑りにくいマワハンガーに掛けて収納 きちんと整列されるのが◎! ②コート類等や形崩れしそうなものは丈夫な木製ハンガーで統一 ③コート類は防塵・防カビ・防虫の衣類カバーをかけてお気に入りの服長持ちへ! Amazonで購入した衣類カバー6点セットを購入してかけてます。 透かしタイプなので、何がかかっているかも一目瞭然なのがお気に入りです。 ただ唯一言うとすれば、私の考えが足りなかっただけですが、衣類カバーの丈の長さが100センチの為、長いコートは裾を少し折らないと収まりきらなかった点ですかね。 衣類カバーを購入の時はコートの長さもしっかり考慮すると良いと思いました。
クローゼット整理をまた新たにしました*ˊᵕˋ)੭ 変わった所 ①ズボンはマワハンガーにかけて統一 クリップで留めるタイプ?のハンガーはあとがついて面倒なので、滑りにくいマワハンガーに掛けて収納 きちんと整列されるのが◎! ②コート類等や形崩れしそうなものは丈夫な木製ハンガーで統一 ③コート類は防塵・防カビ・防虫の衣類カバーをかけてお気に入りの服長持ちへ! Amazonで購入した衣類カバー6点セットを購入してかけてます。 透かしタイプなので、何がかかっているかも一目瞭然なのがお気に入りです。 ただ唯一言うとすれば、私の考えが足りなかっただけですが、衣類カバーの丈の長さが100センチの為、長いコートは裾を少し折らないと収まりきらなかった点ですかね。 衣類カバーを購入の時はコートの長さもしっかり考慮すると良いと思いました。
USA
USA
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
オフシーズンの服は5~10枚の洋服をまとめてカバーできるもので管理。 クリーニング店でついている袋のまま保管すると洋服が変色したり痛んだりしてしまうので外してこちらにいれています。 まとめて管理できるのでわかりやすくて便利。
オフシーズンの服は5~10枚の洋服をまとめてカバーできるもので管理。 クリーニング店でついている袋のまま保管すると洋服が変色したり痛んだりしてしまうので外してこちらにいれています。 まとめて管理できるのでわかりやすくて便利。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
ohagiさんの実例写真
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
ohagi
ohagi
家族
______________.maさんの実例写真
クローゼット収納 まとめて入る衣類カバーを買いました
クローゼット収納 まとめて入る衣類カバーを買いました
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
puu_1986さんの実例写真
クローゼットの中の冬物を片付けました。 #カインズホーム 消臭竹炭バッグクローゼット用 防虫衣類カバー
クローゼットの中の冬物を片付けました。 #カインズホーム 消臭竹炭バッグクローゼット用 防虫衣類カバー
puu_1986
puu_1986
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 フォーマルウエアと小物収納 わが家は親戚が遠いので見舞ったあと残念ながらお別れになると 家族に喪服一式を持ってきて貰うか 送ってもらうことに💦 礼服を掛けてあるクローゼットに小物、バッグ、パンプスも入れてあります👜👠 ゆっくりとお別れをするのに 慌てず用意できるし 送ってもらうときも判りやすいので便利です😊 パンプスはリボンを付ければお祝い用に😊 バッグと靴にセリアの靴用消臭乾燥剤を入れています🍃 疲れちゃうので幅広 ローヒールです😅 喪服はサイズが2種類😅と夏用、通夜や法事に黒の平服も用意💦 カラーフォーマルは久しく着てないです😅 後ほど ここにもマジックプッシュしますね☝ 仏事が多いのは歳のせいですね😭
4枚投稿 フォーマルウエアと小物収納 わが家は親戚が遠いので見舞ったあと残念ながらお別れになると 家族に喪服一式を持ってきて貰うか 送ってもらうことに💦 礼服を掛けてあるクローゼットに小物、バッグ、パンプスも入れてあります👜👠 ゆっくりとお別れをするのに 慌てず用意できるし 送ってもらうときも判りやすいので便利です😊 パンプスはリボンを付ければお祝い用に😊 バッグと靴にセリアの靴用消臭乾燥剤を入れています🍃 疲れちゃうので幅広 ローヒールです😅 喪服はサイズが2種類😅と夏用、通夜や法事に黒の平服も用意💦 カラーフォーマルは久しく着てないです😅 後ほど ここにもマジックプッシュしますね☝ 仏事が多いのは歳のせいですね😭
love1017
love1017
3LDK | 家族
KEYさんの実例写真
中途半端な写真ですみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 只今クローゼット片付け中です! 主人の革ジャンをセリアの衣類カバーで隠してやりました!!革ジャン…好きな人には堪らないものなんでしょうが私にはさっぱりわりません(笑) 衣類カバーはお試しで3個買ってみましたがなかなかいいです!これは買い占めたい!
中途半端な写真ですみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 只今クローゼット片付け中です! 主人の革ジャンをセリアの衣類カバーで隠してやりました!!革ジャン…好きな人には堪らないものなんでしょうが私にはさっぱりわりません(笑) 衣類カバーはお試しで3個買ってみましたがなかなかいいです!これは買い占めたい!
KEY
KEY
家族
sango_kagudokiさんの実例写真
一目で中身が分かる前側が透明になっているスーツカバーです。衣類をゴミやホコリから守ります。ビニールのカバーだと通気性が悪いため、そのまま保管するとスーツに湿気が溜まり、カビや臭いの原因となる恐れがあります。クリーニングから持ち帰ったらこのカバーへの入れ替えがお勧め。
一目で中身が分かる前側が透明になっているスーツカバーです。衣類をゴミやホコリから守ります。ビニールのカバーだと通気性が悪いため、そのまま保管するとスーツに湿気が溜まり、カビや臭いの原因となる恐れがあります。クリーニングから持ち帰ったらこのカバーへの入れ替えがお勧め。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
jun_y32_homeさんの実例写真
数年間使った不織布の衣類カバーが劣化してボロボロになったので、新調しました。白いものが良かったのですが、探してもなかなかコレ!という物が見つからず。ムシューダに辿り着きました!
数年間使った不織布の衣類カバーが劣化してボロボロになったので、新調しました。白いものが良かったのですが、探してもなかなかコレ!という物が見つからず。ムシューダに辿り着きました!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
skymamaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日整理した2階のクローゼットです✿は〜暑かった(;´∀`)笑笑 ダイソーの衣類カバーかけて、中身丸見えだった収納ケースにリメークシートを貼っただけですが٩(๑´3`๑)۶笑 その前にハンガーを買わなきゃですね (;・∀・)クリーニング店からもらうハンガーついつい使っちゃいます…笑;
おはようございます(*^^*) 昨日整理した2階のクローゼットです✿は〜暑かった(;´∀`)笑笑 ダイソーの衣類カバーかけて、中身丸見えだった収納ケースにリメークシートを貼っただけですが٩(๑´3`๑)۶笑 その前にハンガーを買わなきゃですね (;・∀・)クリーニング店からもらうハンガーついつい使っちゃいます…笑;
skymama
skymama
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
ピレパラアース Magic Push のモニター② 棚に置いてるのはボタニカルソープの香り。 ハーブやレモンのナチュラルデザインにくすみグリーン🌿 なんだか今までの防虫剤のイメージ(オレンジのパッケージ)とは全然違って、すごく爽やか✨ こちらはWICのコートスペース。 衣類カバーの中に掛けてあるハンガータイプの防虫剤をチェックすると、『おとりかえ』サインが出てましたー! 先月クリーニングから戻ったコートをこの中に入れただけで達成感というか満足してました😂 つづく〜
ピレパラアース Magic Push のモニター② 棚に置いてるのはボタニカルソープの香り。 ハーブやレモンのナチュラルデザインにくすみグリーン🌿 なんだか今までの防虫剤のイメージ(オレンジのパッケージ)とは全然違って、すごく爽やか✨ こちらはWICのコートスペース。 衣類カバーの中に掛けてあるハンガータイプの防虫剤をチェックすると、『おとりかえ』サインが出てましたー! 先月クリーニングから戻ったコートをこの中に入れただけで達成感というか満足してました😂 つづく〜
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
梅雨入りを前に衣替えを終えました。 全てMAWAハンガーに変えました。 今まで畳んでしまってたニット類も ハンガー掛け出来る、収納スペースが出来ました(^^)v
梅雨入りを前に衣替えを終えました。 全てMAWAハンガーに変えました。 今まで畳んでしまってたニット類も ハンガー掛け出来る、収納スペースが出来ました(^^)v
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
ウールコート。100円ショップで買った衣類カバーをかけていたんだけど、劣化してボロボロに崩れてしまって💦 さて、どうしようかなと思っていたところで…こんな防虫のカバーがあるなんて! 膝丈のコートにも長さ十分♪ 効果は1年間とのことなので、劣化したりする前に毎年交換していけばバッチリ👍
ウールコート。100円ショップで買った衣類カバーをかけていたんだけど、劣化してボロボロに崩れてしまって💦 さて、どうしようかなと思っていたところで…こんな防虫のカバーがあるなんて! 膝丈のコートにも長さ十分♪ 効果は1年間とのことなので、劣化したりする前に毎年交換していけばバッチリ👍
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
暖かくなったので、ムシューダ衣類カバーにコートを収納しました。 1年に1度カバーを変えればいいだけなので、便利(^^)
暖かくなったので、ムシューダ衣類カバーにコートを収納しました。 1年に1度カバーを変えればいいだけなので、便利(^^)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
stさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース 以前住んでいたマンションでは収納スペースが少なかったので、今の家では約3倍に増やしました。 ここは納戸。 家族全員のオフシーズンの服をすべてハンガーにかけて衣類カバーをかけています。 衣替えの時はここから各自の部屋のクローゼットに移すだけ。 左右にそれぞれポールがあって、2人分ずつかけています。 ハンガー収納の下は、スーツケースや粗大ゴミ、資源ごみなどの置き場。 上段の棚には、IKEAのSKUBBに肌着やルームウェアを入れて収納しています。 2畳ほどのスペースですが、あって助かっています。
つくってよかった!収納スペース 以前住んでいたマンションでは収納スペースが少なかったので、今の家では約3倍に増やしました。 ここは納戸。 家族全員のオフシーズンの服をすべてハンガーにかけて衣類カバーをかけています。 衣替えの時はここから各自の部屋のクローゼットに移すだけ。 左右にそれぞれポールがあって、2人分ずつかけています。 ハンガー収納の下は、スーツケースや粗大ゴミ、資源ごみなどの置き場。 上段の棚には、IKEAのSKUBBに肌着やルームウェアを入れて収納しています。 2畳ほどのスペースですが、あって助かっています。
st
st
家族
shhさんの実例写真
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
shh
shh
4LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
2017.03.27. ムシューダの衣類カバーを使ってみました♡ スーツ二着と礼服二着、礼服用バッグを入れました^ ^やっぱり、中身が見えるのがいいです♫うちはジジがいるので、クローゼットも好き放題入ってくるのですが、これがあれば中には入れないし、安心です^ ^ 今、冬物をクリーニングに出しているので、それが戻ってきたら圧縮パックも使ってみたいと思います^ ^ コート用のカバーも買おうかな\( ¨̮ )/
2017.03.27. ムシューダの衣類カバーを使ってみました♡ スーツ二着と礼服二着、礼服用バッグを入れました^ ^やっぱり、中身が見えるのがいいです♫うちはジジがいるので、クローゼットも好き放題入ってくるのですが、これがあれば中には入れないし、安心です^ ^ 今、冬物をクリーニングに出しているので、それが戻ってきたら圧縮パックも使ってみたいと思います^ ^ コート用のカバーも買おうかな\( ¨̮ )/
Ryo
Ryo
kanodeさんの実例写真
ムシューダの衣類防虫カバーのモニターに当選しました♪初当選なので嬉しかったです❤︎ 募集の案内を見た時に初めてこの商品を知り、欲しいー😍当たらなかったら自分で買おうかと思ってたくらいですー笑 ちょっと前に、100均の衣類カバーを購入し掛けてたけど、湿気や防虫など気になってました! これから何枚か写真を撮ったので紹介させてください🤗
ムシューダの衣類防虫カバーのモニターに当選しました♪初当選なので嬉しかったです❤︎ 募集の案内を見た時に初めてこの商品を知り、欲しいー😍当たらなかったら自分で買おうかと思ってたくらいですー笑 ちょっと前に、100均の衣類カバーを購入し掛けてたけど、湿気や防虫など気になってました! これから何枚か写真を撮ったので紹介させてください🤗
kanode
kanode
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
子供部屋の衣類収納は、制服やジャケット、部活のユニフォームなどはハンガーにかけて、それ以外は引き出しに収納してます。 左側が長男、右側が次男のスペースですが、ハンガーに吊るすような服は少ないので😅左側に私と主人の冠婚葬祭の服を衣類カバーに入れて収納してます。 ピンクの引き出しは20年前に買った押し入れ用の衣装ケースです。このクローゼットは、奥行きがあるのでピッタリです👍 うちの子はピンクでも気にならないみたい😁エコな子供達で助かる〜♬ 引き出しの上に置いてるケースはニトリさんのもの。もう一回着る服とか、取り敢えずの物入れ。 引き出しの中は次のpicに〜(●σ’A’)σ
子供部屋の衣類収納は、制服やジャケット、部活のユニフォームなどはハンガーにかけて、それ以外は引き出しに収納してます。 左側が長男、右側が次男のスペースですが、ハンガーに吊るすような服は少ないので😅左側に私と主人の冠婚葬祭の服を衣類カバーに入れて収納してます。 ピンクの引き出しは20年前に買った押し入れ用の衣装ケースです。このクローゼットは、奥行きがあるのでピッタリです👍 うちの子はピンクでも気にならないみたい😁エコな子供達で助かる〜♬ 引き出しの上に置いてるケースはニトリさんのもの。もう一回着る服とか、取り敢えずの物入れ。 引き出しの中は次のpicに〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
mahinaさんの実例写真
朝方、セラミックファンヒーターとして 毎晩、速暖で布団を暖めてくれるから即効に寝れる。 今は衣類乾燥機として働き詰め〜 ありがとうね〜
朝方、セラミックファンヒーターとして 毎晩、速暖で布団を暖めてくれるから即効に寝れる。 今は衣類乾燥機として働き詰め〜 ありがとうね〜
mahina
mahina
3DK | 一人暮らし
もっと見る

衣類カバーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ