収納の悩みコンテスト
トロフィー

受賞写真を見る

矢印

収納の悩みコンテスト

2016年7月4日〜2016年8月3日

※既に終了したイベントです

山善×RoomClipの年間キャンペーン「おうちすっきりプロジェクト」が始まりました!それに合わせて、収納の悩みについての写真を募集します!
家の中で、「イマイチ収納がうまくいっていないなぁ」という場所の写真を、コメントやエピソードに添えて投稿してください。
山善の担当者さんと色々な収納のテーマを見つけ出して、収納改善の提案を目指します。「収納に悩んでいたけど、今はこうやって変わりました!」という写真やエピソードも大歓迎!

「ちょっと投稿するのは恥ずかしいな」と思っちゃうテーマですが、ご自宅の整理収納を見直すきっかけにもなるとうれしいです!
キッチン、リビング、など、お部屋ごとに賞も設けていますので、ぜひぜひご応募お待ちしております。

こちらの記事も是非読んでくださいね。
山善×RoomClip おうちすっきりプロジェクトが始まるよ!
棚/収納/100均/DIY/なんとかしたい...などのインテリア実例 - 2016-08-03 07:21:39
トロフィー

とても困ったで賞

lemonteaさん lemonteaさん
過去にも様々なbefore/afterで収納の工夫を実践されているlemonteaさんでも、階段下はその異型な空間に難易度の高さが伺えます。モノがぎっしり詰まってはいないので、キャスター付のラックなどで前後に動かせる収納スペース、というのはいかがでしょうか?(山善・大村さん)
棚/どうにかしたい場所/賃貸でも諦めない!/山善収納部のインテリア実例 - 2016-08-03 22:43:09
トロフィー

キッチン困ったで賞

ajibobojiさん ajibobojiさん
ajibobojiさん宅の棚は、引出しやボックスなど色んな収納を試行錯誤されたあとが見られます。奥行きがあって使いづらいとのことなので、縦向きの収納棚を探したり、使用頻度で前後に分けてみたりすると変わるかもしれませんね。(山善・大村さん)
部屋全体/山善収納部/何とかしたい!長男の押入れのインテリア実例 - 2016-07-04 23:07:16
トロフィー

クローゼット/押入れ困ったで賞

shinoさん shinoさん
ご長男の押入れにお困りのshinoさん。この写真を含め3枚で、スニーカーや野球道具のお悩みを投稿してくれました。奥行きの深い押入れはものがたくさん入る分、その使い方が難しい場所ですね。棚やボックスを活用すると、すっきりできると思います!(山善・大村さん)
イベントの景品
とても困ったで賞

とても困ったで賞

山善の担当者さんが「これは是非山善のアイテムで助けたい!」と思った一枚を選びます。

キッチン困ったで賞

キッチン困ったで賞

【キッチン編】RoomClipと山善が共感する「これは困ったなんとかしたい」写真を選びます。

リビング困ったで賞

リビング困ったで賞

【リビング編】RoomClipと山善が共感する「これは困ったなんとかしたい」写真を選びます。

クローゼット/押入れ困ったで賞

クローゼット/押入れ困ったで賞

【クローゼット/押入れ編】RoomClipと山善が共感する「これは困ったなんとかしたい」写真を選びます。

玄関困ったで賞

玄関困ったで賞

【玄関編】RoomClipと山善が共感する「これは困ったなんとかしたい」写真を選びます。

募集要項
応募について
2016年7月4日〜2016年8月3日に、このページの応募フォームから投稿した作品だけが対象になります。
本キャンペーンの趣旨に外れている場合や、利用規約を破っている場合、 RoomClip運営チームが不適切と判断した場合などに応募資格を失うことがあります。
審査について
2016年8月4日〜2016年8月15日の間を審査期間とします。
発表について
2016年8月16日に結果を発表いたします。
景品の進呈などは「お知らせ」にて詳しい方法をご連絡いたします。