たっぷりと収納できる♪りんご箱とガス管で作る男前収納BOX by ranranさん

たっぷりと収納できる♪りんご箱とガス管で作る男前収納BOX by ranranさん

家具や雑貨を作ってリノベーションを楽しむのが夫婦の趣味というranranさん。アメリカンヴィンテージなご自宅には、センスとアイデアが詰まった素敵なDIYインテリアが満載です。そんなranranさんに、りんご箱とガス管で作る収納BOXをご紹介いただきます。ガス管の新たな使い方に注目です!

教えてくれた人

家族皆んなが使いやすい家具や雑貨を作ってリノベーションを楽しんでいます♡ オーダーもお受けしてます♡

早速作ってみましょう♪

用意するもの

用意するもの

  • ガス管15A 15センチ×4本
  • 20センチ×2本
  • エルボ ×4本
  • 脚 ×4本
  • ビス ×20本
  • サドルバンド ×4
  • ゴム板2ミリ×4
  • 留め金具 100均×1
  • 合板12ミリ(640×300)
  • チェーン30センチ×1
  • 蝶番×2
  • りんご箱

STEP1

STEP1

ガス管のパーツを組み立てる

STEP2

STEP2

ガス管をサドルバンドで固定する。 その際、ゴム板を付けて一緒に固定する。

STEP3

STEP3

蝶番を付ける。

STEP4

STEP4

留め金具を付ける。

STEP5

STEP5

合板とりんご箱にチェーンを付ける。

完成

完成

ルックス良し!機能性良し!ガス管は真の男前パーツ

リメイクで人気のりんご箱と、男前パーツの代表ガス管で、こんなかっこいいインテリアになるとは驚きました。特にコの字型のガス管をBOXの脚に使ったアイデアには脱帽です!脚の高さも簡単に調節できるので、使う場所や用途に合わせたり、BOXの下をお掃除したりするのに便利ですね。ranranさんのご自宅では、玄関に置いて季節の物を収納されているそう。収納力もたっぷりあるので、様々な場所で使えそうです!

ワンポイントアドバイス

  • ガス管を留めるサドルバンドがグラグラしないようにゴム板をかましてしっかり固定しました。
  • フタが後ろに倒れないようにチェーンを付けています。
  • ガス管の脚の高さは調節出来るので便利です。

ranranさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

 

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク